見出し画像

未経験からWEBデザイナーになったのでその経緯をお話します(理想と現実)

お久しぶりです、皆さま。
デザイン好きのTsubasaです。☕ 前回の記事の冒頭で、「5月中頃から"Webデザイナー"として会社勤務している」とチラッとお話した通り、実はもう会社で働いております。今の時点(2021/9/15)で勤務して4か月弱になります。今日は、どんな会社で働いているのか、就職までの経緯などお話していきます。


【就職の経緯】

画像1

まずどんな会社・業務なのかを説明させて頂きます。
職種としては、WEBデザイナー、詳しくいうとインハウスデザイナーです。

★インハウスデザイナーとは★
他の企業から依頼を受託しデザイン制作するのではなく、自分の勤務する会社の商品やサービスのデザインを担当するデザイナーのことです。

約4か月前までWEBデザイナーを目指し、就職活動していく中で、「未経験からWEBデザイン会社に就職する」厳しさを実感しました。応募した希望は、すべてで13社です。そこから内定を貰った企業が2社です。その2社も私のやりたい事とは程遠い会社でした。「デザイン好き🎨」とこのブログでも何度も言ってるように、私は本当にデザインが好きです。その中でもWebデザイン、UI・UXにとても興味があり、勉強もそこに重心を置いて今も尚、勉強を進めております。💻☕

内定を貰った2社中の1社が今通っている会社です。
事業内容としては、某メーカーの社内デザイナーとして、販促物やWEBバナー制作、ホームページの更新などを行っております。 📰
ここだけ聞いてもわかる通り、私のやりたかったこととは程遠いです。

【なぜ、今の会社に就職したのか?】

画像2

私の希望は「WEBデザイナー」としてデザイン会社に勤務することでした。
自分がただの”労働者”として毎日業務をこなすだけでは、10年、20年経った時に何も今と変わりません。
”その会社で知識を盗みたい”
言い方は悪いですが、専門職として働いていく以上、大切なことだと、思っています。しかし今の会社はWEBの知識を学ぶには程遠い会社です。
入社してからその予想は見事的中し、今はメーカー知識ばかりが付き、WEBの知識は4か月前と何も変わっていません。😰

それでも今の会社に居るのは、WEBデザイナーとして実務経験をした実績が欲しいからです。
未経験からWEBデザイナーへの就職の最も大きな壁は”応募資格:実務経験1年以上” といったどうする事もできない実務経験の壁です。😱
リアルな話”1年以上”と書いている企業ならまだ内定の見込みがありますが、中には3年、5年以上などの条件を提示している会社も多く、出鼻をくじかれます。(笑) しかしながら、3年後に私が別のデザイン会社に転職するか?と言われると可能性は低いです。

【今後の夢とやること】

画像3

今はこの会社で1年程働きながら、休日や空いた時間でWEBデザインの勉強をする。➡会社とは別に、個人で案件を獲る。

これが、私の今考えてるプランです。
何を言っても、生活する為に最低限の収入は必要です。💰 生活費と経験値を今の会社で補いつつ、空いた時間でコーディング、デザイン、プログラミング、WEBの知識を付け、個人の力で生活していけるようになりたい。これを叶えるために、日々行動していきます。
やはり、今の会社で何かを吸収しようとするのは無理があります。
他の先輩、上司を見ていてもやっている業務はWEBに関してだけだとあまり変わりません。会社に依存しすぎるのも危険な為、自給自足まではいかないですが、いかに個人で稼ぐことが出来るのか?がこれからの時代重要になっていくと思います。👀

【まとめ

未経験からWEBデザイナーにはなれました。しかし、いざなってみると業務内容が違ったり、行きたかった企業とは違う会社に入ったりと、思うように行かないのが現実です。😓特に私の場合、田舎県在住のため、応募できる会社が極端に少ないこともありました。「よく100社応募しました!」などWEBデザイナーを目指すTwitter垢で見ますが、田舎なので、100社も無いです。🌳(笑)。東京で就職する方などは、良い会社に出会えるチャンスも増えるので、もっと応募してみても良いと思います。
このブログは私の人生ブログとしても見れると思うので、「Tsubasa最近何してるかな...」「もう会社辞めたのかな?」みたいに人間観察としても楽しみ頂けるかと思います。😄(笑)
今後は、実際のポートフォリオの作り方、そして私が就活で使っていたポートフォリオを公開しようと思います。(次の記事で書くかどうかは未定です)
個人情報が含まれたり、見る人が見るとわかるので、無料公開はしないと思うのですが、これからポートフォリオを作る方々のお役に立てる記事を書いていきます。🙌
また、次回お会いしましょう!😊🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?