見出し画像

未経験からWEBデザイナーになった私が作ったポートフォリオ【作り方と実際のポートフォリオ公開】

お久しぶりです。この記事を書いている今日、note継続1年記念を頂き、もう最初の投稿からそんなに経ったのか...と時の流れの早さ感じました。
この1年、記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。🙏

昨年はnoteを始めた年で、こちらで就活状況を報告しながら、無事WEBデザイナーとして仕事に就くことができたり、他にも新しいことに様々挑戦し、私にとって、とても激動の年でした。
就活の際や新しいことをやる時に、Twitterやnoteを見て、励ましの言葉や「いいね」を頂くと、とてもホッとして心の支えになりました。 💌

さて、”この記事を早く書かなければならない!”とずっと思っていました。本日、私が就活の時に実際に使ったポートフォリオ 💻📃
をシェアさせて頂きます。
それと共に、就活中に参考にした記事やポートフォリオを作る流れなど、細かく紹介させて頂きます。✎ これからポートフォリオを作る方に、お役に立つ記事になれば幸いです。☺

【簡単な経歴】

4年制大学を卒業後、新卒で入った企業を1年半で退職→職業訓練校でWebデザインを学ぶ→未経験からWebデザイナーになる為、ポートフォリオを作りながら、転職活動開始→5か月後、ようやく入社できる

簡単に入社までの経歴はこんな感じです。私は内定までに5か月かかりましたが、2ヶ月かかる方もいたり、1年かかる事もあった、本当に人それぞれです。
就活していて思ったことは、中々内定が決まらないからといって、その方のデザインや面接が悪いとかではないと思います。タイミングや環境の方が大きく関わってきます。


【参考にした方の記事】

最初にポートフォリオを作るときは、とにかく色々な方の記事を読みました。特に、Twitterとブログから情報収集をして、その後つくり始めました。
コチラが参考にさせて頂いた方の記事です

✏よっしーさん
【よっしーさんのTwitter】
https://twitter.com/planet3cat
よっしーさんは未経験からWEBデザイナーになった方です。Twitterやnoteなどで、就活やポートフォリオについて細かく述べており、参考にさせて頂きました。ポートフォリオやデザインがとても可愛いくて、見ているだけで温かい気持ちにもなりました。😊
✏megさん
【参考にしたmegさんのnote記事】
https://note.com/megweb/n/n52f92fcfcabd
megさんはコチラのnote記事を参考にさせて頂きました。ポートフォリオについて右も左もわからなかった頃に、こちらの記事を見て、ポートフォリオに載せるべき内容や、サーバーについても学ばさせて頂き、とてもありがたかったです。

とくに参考にさせて頂いた方は上記のお二方です。
また、実際にあるサイトで素敵だと思ったサイトはよくブックマークをして、デザインやレイアウト、色の使い方を勉強しました。
「ポートフォリオの作り方~」などの本は一切読みませんでした。経験談が書かれたTwitterやブログ記事の方が、現実的で役に立つことが多かったからです。また、本だと2000円~5000円と投資するにはとても高く、それに比べブログ記事などは1000円以下で、実際に就活経験した人の有益な情報が書かれているので、とてもお得です。

【ポートフォリオの種類】

私は、WEBバージョンと紙バージョンの2種類のポートフォリオをつくりました。WEB媒体の方は、しっかりコーディング・デザインを一から自分で行い、サーバーにアップロードしました。紙媒体の方は、100均で購入したファイルに印刷した紙を1枚1枚入れて、冊子を作りました。

私はWEBデザイナー志望だったため、紙よりWEBの方に力を入れました。

ポートフォリオのおおまかな内容

【WEBポートフォリオの内容】

●ホーム 
●WEBデザインの紹介
(私が作成した歯科医院のホームページ(架空)と牧場のホームページ(架空)の紹介)
●グラフィック(作成した仮のチラシ2枚と、ロゴデザイン1作品)
●イラスト/アニメーション
(イラストはイラレとフォトショで作成したもの4作品、アニメーションは3作品。この当時、After Effectを家で少し使っていてハマっていたので、CM風のアニメーションとモーショングラフィック(超シンプルなもの)をせっかくだからと思い、載せました。イラストは、動物のイラストや人物画、風景画などです)
●プロフィール

【紙ポートフォリオの内容】
1.表紙
2.はじめに
3.私が作成したWEBバナーの紹介
4.作成した歯科医院のホームページ(架空)の紹介
5.作成した牧場のホームページ(架空)の紹介
6.チラシとロゴの紹介
7.イラストの紹介
8.スキルと経歴

紙のポートフォリオに使ったファイルはどんなものでも大丈夫です。
私はWEBデザイナー志望の為、紙ポートフォリオはそんなに力を入れて作らなかったのですが、グラフィックデザイナー希望の方や予算に余裕がある方は、ファイルにこだわることも、個性を出せる1つとして良いと思います。

【おすすめファイル】

◎A4、A3サイズが入る縦型ファイル。表紙を自由に着せ替えられるのでポートフォリオとしてオススメ。写真やイラストが鮮やかに見える。ポケットの数は20枚。

◎A4サイズのヨコ型ファイル。しっかりとした表紙なので、紙がヨレることなく、ビジネスシーンでも使いやすい。ポケットのタイプは上からいれるタイプで、ポケットの数は20枚。

【これからご紹介するポートフォリオについて】
使ったサーバーについては紹介しますが、詳しいアップロードの仕方、サーバーの使い方は、また別の記事で紹介させて頂きます。
(記事にしてほしい内容など、お気軽にコメントください 😊)

就活が終わった時点では、完全なポートフォリオはサーバーから消してしまいました。
なので、プロフィールやその他個人情報が含まれている部分は消去し、それ以外をこの記事用に再度サーバーにアップロードしました
グラフィック(仮のチラシ2枚とロゴ)は、お店や建物の住所が書かれているものもあったため、割愛させて頂きます。
架空のホームページは、この記事用に、1つ(牧場の方)を再アップロードしました。

コンセプトや制作過程についても説明させて頂きます。 ^^
実体験に基づいたリアルなポートフォリオになりますので、「こんな風に作るんだ~」とひとつの参考にして頂ければ幸いです。
コチラが、紙とWEBの実際のポートフォリオです。👇

ここから先は

2,622字 / 10画像

¥ 1,200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?