見出し画像

たまにキレてしまう私が1ヶ月間人にやさしくするレポート【2日目】

さて

最近少し寒くなってきました。

今回のテーマは、「優しさとは何なのか」を解説していきます。

前期が終わって後期が始まりました。

今日、私は優しさとは何なのか調べるために滝戸先生という、ところへ行って、調べに行きました。

滝戸先生は、英語と書写と、図工と音楽の先生です。

滝戸先生は、しっかりしていて、まえむきで、とてもやさしいです。
なので、滝戸先生の授業が大好きです。

調べに行くと、図工の授業でした。

4年生たちが絵の具でせっせと頑張っています。

そして、私が思う滝戸先生のいいところは、いつでもどこでも、『あ!これいいね!面白くわたし好き!』と自分の意見を言ってくれることです。

しかもそれはうれしい言葉で言ってくれます。

みなさんが、『これ下手だね』とか言われたら傷つきませんか?

そして私は前回、「自分も喜んで相手も喜ぶ。これがやさしさ。」

と言いました。
本当にそうかもしれません。
もしかしたら、滝戸先生は、

   「優しさ」
を理解しているのかもしれません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?