見出し画像

日常のこと ? 8回目 斜視の手術をしてきた話

記事100本ノックをしています。この記事で16本目です。
よろしくお願いします。

写真は最近お気に入りんアシックスです。
ランニングできないからうおーきんぐになってますけども、とても履き心地がよいです。
2時間ほどたちっぱしてみましたが、元気。


このnoteは5つの構成でできています。
【英語のこと】生業なので自主トレのつもりで。苦手な人むけのチートを書き殴ります。
【日常のこと】雑記です。誰も興味ない決意表明とかたまーにスピ話、沖縄の話とかすると思います。あと勉強中のこととかも。
【音楽の話】ドラマーでした。今はDTM超初心者三年目に入りました。
【小説のネタ集め】そのまんまの意味です。
【読書と音楽と映画のノート】そのまんまの意味です。


本題に入る前に英語にまつわるお知らせです。
ご縁がありまして初めて映画の日→英翻訳のお手伝いをさせていただきました。
国際映画祭出品と、国内上映のためクラウドファンディングをやっていらししゃいました。
クラファン自体は終わっているのですが。
リンク先飛んで予告編飛んでみてみて、本当にかっこいいです。

では本題。
手術したよ、って話をここに書いています。よろしければ。

前回に引き続き、術後のお話というか写真をのせておこうかな、という回です。
比較的きつく見えない写真を選んだんですけど、怖い方はここまででにしましょーよ。




術後半日。出血が止まらないのでもちろん涙も止まりません。血混じりの涙をずっと流していました。そして痛み止めは連続で飲んでいました。
術後4日目。糸のゴロゴロ減ってきました。 左目がまだむくむく。


ライティングを気にしておらずわかりにくい写真になっちゃったかもだけど。
お化粧自体は4日後くらいからしても平気そうです。が、私は怖いので7日目の今日までしませんでした。
腫れも4日目くらいからはおちつき始めましたかねえ。

本気のメイクはできませんが、まだ。

3週間後検診も無事のりきれますように。

でわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?