見出し画像

日本旅2010:桜島からフェリーで、天保山登山 日本一高い山と低い山制覇(大阪、日本)

前の記事でも書いたように、英国本土最西端と最南端を制覇したときのように、こういう制覇旅好きなんです。

今回の彼の初来日旅で、日本一高い富士山に登るなら、日本一低い山にも登ろう!どうせ大阪行くしってことで、行ってきました。(この旅は、2010年に観光したもので、残念ながら、2014年に仙台市にある3mの日和山が日本一低い山になりました。)

桜島から天保山までは、無料の渡し船が出ていて、せっかくなので、そちらで日本一低い山を目指しました。

天保山は、天保山公園内(桜島から大阪市の公営渡船が無料で運行されているので、それに乗って天保山まで)

天保山住所 : 〒 552-0021 大阪市港区築港3-2

画像1

近くにある箱に申込書とお金を入れると、後日、登山証明書が送られてきます。

天保山公園近くには、世界最大級の水族館「海遊館」 や、総合レジャースポットの天保山マーケットプレースがあり、登山だけではなく、その他も一緒に楽しめます。

↓天保山マーケットプレース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?