見出し画像

36歳芸人のとりとめのない日常102。

こんばんは、時空を曲げた隙間からイエスタディに侵入成功、トゥインクル・コーポレーション所属の単独屋、ジャパネーズのウネモトモネで御座います。

16日目。

はい。というワケで安定の日跨ぎ前とりいそぎ更新からの日跨ぎ後加筆・修正タイムで御座います。年度末だからでしょうか、今月は特に慌ただしい気がする。慌ただしい。泡正しい。石鹸は正しく泡立てて使いましょう。もこもこもこもこ。ロコモコまだ食べたことない。

2023年3月27日。新ネタライブの2日前。前日の稽古でいろいろと浮き彫りになった問題を元に台本の加筆修正やら、音源編集のし直しやら。朝からひとりでコツコツと作業。加えて洗濯物やら何やら最低限の家事もする。本来ならトゥインクルパントマイム部に参加する予定だったのですけれども、ちょっとやらねばならないことが多過ぎたので今月は欠席させて戴いた。来月は絶対参加するんだ。身に付けたいもの、パントマイム。

とりあえず読み合わせ用の台本の修正をしてきっかけ台本を作り、劇中使用音源のデータも全て編集出来たので、当日の音響・照明スタッフである内田(と書いて「めっちゃ敏腕」と読む)さんに送る。

そして何やかんやしている内に家を出る時間。夜は赤坂チャンスシアターにて芸能事務所プライムさんの事務所ライブに出演。高校生の頃テレビで視ていた南野やじさんがMC。もの凄く腰が低くてお笑い愛の強い素敵な先輩でした。ネタは「コメタキ・ポスト」を披露。うん。ここ最近やり過ぎっすよね。でもさ、他事務所に呼んで戴いたバトルライブだったからさ、やっぱ今一番愉しくやれて自信のあるネタをやりたいじゃないの。まぁでもやり過ぎではあるからとりあえずは当面やらないと思います。

バトルの方はザ・パーフェクトさんに完敗。めちゃくちゃウケてたもんなぁ~。御二人にはあの伝説的ユニットライブ「竜太」以来に逢えたので嬉しかったですね。僕らのネタを後ろから観て下さっていた(これぞ竜太スタイル!)ピンボケ太郎さんは「今ジャパネーズこんな感じになってるんだね。」と仰っていました。そうなんです。今ジャパネーズこんな感じになってるんです。2位以下の結果わかんなかったけれど、上位に入れていたらいいなぁ。舞台上でダメ出しされるのもなかなか久しぶりでシビれましたね。へへ。

トゥインクルからは大豆デンキューも出演。僕らと同じくトゥインクル-1GPでやったコントを披露してましたねー。そしてその後の平場でも勇猛果敢にボケをかましていく古澤のスタイル。嫌いじゃない。むしろ好き。浅草で鍛えられたのだろうか、大豆デンキューの平場力って結構トゥインクル内では上位なのではなかろうか。毎月アークトゥルスエンジェルのMC観る度に思う。トゥインクル若手班の中だったら一番MC上手いんじゃないか?そんな気さえする。本当に毎回オープニングMCとしての盛り上げ方が100点なのよなぁ。

終演後はトゥインクルメンバーで記念撮影。圧倒的に一番背の高い丸ちゃんに自撮りキャメラマンをやってもらいました。身長高いのいいなー。ちなみに楽屋のハンガーラックの位置が高過ぎたので丸ちゃんに上着をハンガーに掛けてもらいました。ありがとう丸ちゃん。掛けるのは出来なかったけれど、取るのはひとりで出来たよ。

で、帰宅してRadiotalk録って更新して、新ネタライブの小声稽古。そして現在こうしてnoteの加筆修正作業を行っている。

新ネタライブ『ホホエミケーニッヒ』もうすぐです。めちゃくちゃいいコント8本揃いました。マジでマジで観に来て欲しい。頼むよー。頼むよー。あ、ちなみに大豆デンキューの古澤が観に来てくれます。嬉しい!興味ある芸人さんや関係者さん居たらお気軽に声掛けて欲しいのよさ。マジでマジで。お願いお願い。ぷーぷーぷー。

ということで最後はその集客大大大ピンチ新ネタライブの告知をさせて戴きます。

ジャパネーズ キングオブコント臨戦 新ネタライブ3
『ホホエミケーニッヒ』
2023年3月29日(水)
19時45分開場 20時開演(21時30分終演予定)
池袋西口GEKIBA
料金 前売 1,500円 当日 2,000円
【出演】ジャパネーズ

☟御予約はこちらから☟

御予約・御来場、何卒何卒マリトッツォで御座いマフィン!おのれ!破れかぶれカヌレ!打倒!罵倒のガトーショコラ!週休二日のシュークリーム!桜餅もちもちぃッ!!!

そんな2023年3月27日の36歳芸人のとりとめのない日常でした。

この記事が参加している募集

推しの芸人