見出し画像

75カ国目:ギリシャ

74カ国目はコロナ禍前に訪問したノルウェーだった。

ヨーロッパではもうPCR検査やワクチン接種証明なども必要ないだけでなく、もうマスクなしで普通に旅行できる。2年半ぶりに用事のない卒業・誕生日記念を兼ねた家族旅行に行った。行き先はウィーンから格安航空が飛んでいる、ギリシャ・コーフー島。6月初旬は冷房が必要なほど暑くなく、最初だけちょっとヒンヤリするが入ってしまえばプールも快適で、天気にも恵まれ、いつまでも入っていられた。

人口10万人のコーフー島は地域柄多様な支配者の下に置かれたが、一時期英領であったこともあり、小売店やタクシーでも言葉が問題とは一度も感じなかった。
新鮮な海鮮料理が簡単には食べられないウィーンからいくと期待するのはもちろん魚介類。結論から行くとちょっと期待外れだったか。ウィーンのギリシャレストランでも食べられる程度に毛が生えた程度だったか。ただその中でも気に入ったのが、イカスミ入りのタラモ。家族の中でも魚好きの2人で平らげた。

この島でのタクシーはメーターを使わず、固定価格になっているようだ。空港からスピアナーダスクエア近くまでは5ユーロ、そこから次のホテルのあるBenitsesまでは35ユーロだった。

散歩中の画像を初めてリールにして投稿してみた。
https://www.instagram.com/reel/Ceb4CfOMNp3/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
海の水もとても澄んでいた。

ウィーンからは気軽にいける。今度はギリシャ本土に行ってみたい。

訪問した国のリスト

1.アフガニスタン(2016年11月30日の記事へのリンク)(2017年11月10日の記事へのリンク
2.アルジェリア
3.オーストラリア
4.オーストリア
5.バングラデッシュ
6.ベルギー
7.ボスニア・ヘルツェゴビナ
8.ブルキナファソ
9.ミャンマー
10.ブルンジ
11.カンボジア
12.カナダ
13.中国
14.コロンビア
15.コンゴ共和国
16.コートジボワール
17.クロアチア
18.チェコ
19.エリトリア
20.フィンランド
21.フランス
22.ガボン
23.ドイツ
24.ガーナ
25.ハンガリー
26.インド
27.インドネシア
28.イタリア
29.日本
30.ケニア
31.韓国
32.クゥエート
33.マケドニア(久しぶりにマケドニアへ:2016年3月25日の記事へのリンク
34.マレーシア
35.モルジブ
36.モーリシャス
37.モンゴル
38.モロッコ
39.ナミビア
40.ネパール
41.ニジェール
42.ナイジェリア
43.パキスタン
44.ペルー
45.フィリピン
46.ルーマニア

47.セネガル
48.セルビア
49.シンガポール
50.スロバキア
51.スロベニア:スロベニアの記事へのリンク
52.スペイン
53.スウェーデン
54.スイス(チューリッヒ:2017年6月29日の記事へのリンク
55.タジキスタン(2015年3月7日の記事へのリンク
56.タンザニア
57.タイ
58.トーゴ
59.トルコ
60.アラブ首長国連邦
61.イギリス
62.アメリカ
63.ベトナム
64.エジプト(2016年4月6日の記事へのリンク
65.ポーランド(2016年8月9日の記事へのリンク
66.サンマリノ(2017年3月14日の記事へのリンク
67.マルタ(2017年4月22日の記事へのリンク
68.イラン(2017年5月22日の記事へのリンク
69.リヒテンシュタイン(2017年7月2日の記事へのリンク)
70. デンマーク(2017年12月26日の記事へのリンク)
71.バーレーン(2017年3月18日の記事へのリンク
72.イスラエル (2018年11月25日の記事へのリンク
73.セイシェル(2019年4月28日の記事へのリンク
74.ノルウェー(2019年6月18日の記事へのリンク


経由のため着陸した国
ベニン
サウジアラビア
カタール
スリランカ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?