見出し画像

書評:世界一やさしい「才能」の見つけ方【自分の感覚ではなく、他人の反応を信じよう】

このnoteは僕がこの本を読んで感じた感想をまとめたものです。

レビュー

この本は才能、得意、長所が分からない。将来に不安がある。自分に自信がない。
そんな方々にお勧めできる本です。

一番良かったところ

巻末の才能例1000のリストはとても参考になった。
ネガティブに捉えがちな事象もその人の才能と捉えれることでポジティブにフィードバックできるようになったり、ポジティブに解釈ができるようになった。

学び

自分が当たり前にできることは他人も当たり前にできるわけではない。
短所の裏側にある長所に気付く
才能を見つける2つの質問
Q1親や先生から注意されてきたことは何ですか?
Q2あなたの短所を「だからこそ」で言い換えるとどうなりますか?

人から注意される=突き抜けているポイント
短所を長所に変える魔法の言葉
「だからこそ」


具体例;
短所「人見知りだから、新しい友達がなかなかできない」
長所に言い換え「人見知りだからこそ、一人の時間をゆっくりとれる」

実践(本をよんで、どう行動していくか)

これまで謙遜していたことは何なのか、それこそが自分が自然にできて、人に喜ばれることなのかなと思いました。


以下
ここでは、例として
僕の才能について考えました。

説明がわかりにくい。→伝えたいことがいっぱいあるという才能
臆病で人に頼れない→周りの状況を見ながら慎重に行動することができるという才能
考えすぎる→様々なパターンを考えて最適をみつけられるという才能
物事を抱え込みがちだからこそ、多様な仕事の経験ができるという才能
他の人に頼れないだからこそ、自ら率先して物事にチャレンジできる。
話し方にメリハリがないだからこそ、愛嬌が生まれる。

チャプター1;なぜ才能に気付ける人と気付けない人がいるのだろうか?

才能を見つけるために多くの人がやってしまう5つの間違いと5つのポイント

  1. ×「人よりうまくできること」が才能だ。◎ついやってしまうこと

  2. ×「資格」や「スキル」が大事。◎一生使える才能が大事

  3. ×「なりたい自分」になろうとする。◎「なりたい自分」を手放すと才能が見つかる

  4. ×努力は必ず報われる。◎才能を活かす努力が報われる

  5. ×成功者から学べば成功できる。◎あなたの成功法則はあなたの内側にある。

1の人よりうまくできることのように人と比べてしまうのが人の性(さが)である。しかし、それを諦めて自分がついやってしまうことにフォーカスする。それは他の人と比較することをやめるということでもある。
他人ではなく、自分に向き合うことが大切だと改めてこの5つのポイントから気付かされた。

番外編:朝渋からの学び

葛藤と怖さ
手放すこと

5時こーじさんは以下を考えた。
自分の一番価値を発揮出来る部分は何なのか
それを考えた結果、朝渋第一章に終止符を打ち第二章がスタートした。

それは自分の感覚を信じることをやめ、他人の反応を信じた結果だと思う。

これが「社会の歯車」になるということなのかもしれない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?