見出し画像

やっぱり院に行こうかな

こんばんは、まえだです。

11月は忙しくてnoteの投稿が出来ていませんでした。
これからは1ヶ月に4本くらいは投稿していけるよう頑張ります。

さて、タイトルにもありますが、
なんとまえだ大学院に進学することにしました。

2回生の終わりごろまで院を考えつつもやっぱり就職にシフトして、これまで就活してきました。
サマーインターンにも行って、10月ごろから続々と始まっている本選考にもエントリーしてきました。
とあるコンサルティングファームなんて選考真っ只中です。

ただ、ずっとモヤモヤしていました。本当にこれでいいのかな〜って。
元インターン先の先輩が現在修士2年で、一緒に働いていた時は修士1年でした。
都道府県が違うので物理的に近くで見ていたわけではありませんでしたが、働いてて思ったことは「楽しそうだな」です。

研究はさることながら、その先で出会ったコミュニティで色々と活動している様子を見て、すごく楽しそうだったんです。

このこともあってずっと考えていました。
「どこに就職するか」もそうですが、
なにより「院に行かなくてよいか」も。
考えて考えて出した結論は「大学院に進む」です。


これまで育ててくれた親には恩返ししたいので、早く就職してお金を稼ぎたい気持ちもありました。お金を得ることで親や自身がより良い生活を送れることは、確かに幸せに繋がります。

ですが、どこかで限界が来ると思うんです。

実際、インターンをしていて楽しかった理由はお金を稼げたからではなく、新しいことを日々学べてとても良い刺激になっていたからです。
こう考えると、やっぱり私は今学んでいることをもっと学んでみたいです。

就職後も大学院に行くことは不可能ではありませんが、今行くことと比較すると難しいと思うんです。
大学生という身分であるからこそ、ゼミの先生のネットワークを借りたり、教授が許せば講義の見学や面談をしたり出来ると思います。
何より、図書館に行けば本が読み放題、論文読み放題です。学生最強。


こうして色々と考えた結果、大学院に進むことに決めました。
どこの大学院に行くかは未定です。これから調べたり、先生に会ったりして決めていきます。
修士の後はまだ考えていません。博士も選択肢ではありますが、私に適性があるかどうか、、、

ちなみに私が友人やゼミの先輩、他の教授に大学院の相談をしに行くと、
高確率で「似合ってるよ」と言われます。
私そんなに大学院顔してる????(いや大学院顔ってなに)
一つのことを突き詰めて考えていくタイプっぽい、と言われて、
「へ〜自分ってそう見えてるんだ〜」と思いました。

余談はさておき、とりあえず大学院に進みます。
その後はまだ未定です。好奇心に従って生きます。
それでは、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?