見出し画像

「語彙のネジと反乱分子t」2023年4月5日の日記

  • こんにちは、Noi_です。

  • 昨日の掃除の話の追記…ベッドの下からよくわかんないネジ二つ出てきた。怖いね〜!

  • 多分人間も同じ壊れ方するんだろうな。「あれ、頭のネジ落ちてんじゃん。おかしいなぁ」みたいにね。

  • 語彙の抜け落ちも自分では気づかない内に起きる。定期的に本を精読したり、文章を書いたりして、メンテナンスしていかないと修理不可能になってしまうと思う。

  • しかしこれは、文章の書き方や論理の筋道の立て方を使用して生活する場合で、一般的な肉体労働のみで生活していくならそれでいい。幸あれ。

  • 語彙力の話に戻そう。語彙を会得するにはどんな手段が最適か?と考えた。答えは非常に簡単で、『日常の会話』で複数回使う事だ。

  • ただ、日常の会話で新しく獲得したい語彙を混ぜ込むのは難しい。だからその語彙が伝わる相手、使いやすい相手に使うことが要求される。だから結局は「語彙力の高い人間と付き合え」ということになる。

  • 語彙を獲得してはいるが、それが表層に無く普段の会話で出て来ない、ということも多いにある。そんな時こそ物語や作詩が強い味方になるだろう。ほんとに普段全く使わない単語が頭に浮かんでくる。

  • これは何故かと言うと、例えば作詞なら作詞する際に、頭の中に今まで聴いてきた曲の歌詞が思い浮かぶだろう。つまり作詞中は語彙の高い作品を脳内で漁ることになるのだ。さっきは「語彙の高い人間と付き合え」と書いたが、ここの人間部分が何かは問わないんだろうな。

  • また、読むリズム、歌うリズムに合わせた最適な単語を探すことがある。ここで語彙を得るきっかけが生まれるだろう。

  • 堅苦しすぎたので一旦ブレイクです。


  • ぎゃぁぁああああ!!たまごポーロ 一揆じゃぁあ!であえーであえー!

  •  爆発四散という言葉がぴったりとハマるような開き方をした。もう、ちょっとたまごポーロのこと嫌いになりそうだったもんね!

  • 半分以上が反乱分子だった。

ーーーーーーーー粛清ーーーーーーー

  •  たまごボーロ豆知識、紙コップとかに入れると食べやすい。

  •  結局たまごボーロとたまごポーロどっちが正解?

  • 汁無し麺づくり、この容器に湯切り口がついてることの違和感が凄い。

  • それなりに美味しかったけど期待してた程じゃなかった…かも?もちもちしてまつ。味も良いんだけどなんだろうな。なんか…なんだろうな。ラーメンのテンションで会うのは違ったかな。

  • 湯切りをやりすぎると食べにくくなっちゃう可能性があります。


  • 眠すぎたので一時間ほど寝て頭をリセットしてきた。日記を落とすのに強迫観念がかかっているのでアラームの2分前に起きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?