見出し画像

ひとり海水浴。やっちゃったできちゃった、話。

やっちゃったできちゃった。

この一週間ずーっと海で泳ぎたくて仕方なく、人とは日が合わなかったり、プールならいいよ、と言われたり。

わたしは! 海に! 入りてえ!!!

もう行っちまうか、で行ってしまうことにしました。

ひとり映画館、ひとりラーメン、ひとり旅、全然平気(なんならすき)。
でも、ひとり海水浴は、ある怖さがあって、今までできなかったんです。
それは……変な男性が来ること!
水着ではなく、服を着て浜辺に行くだけでも、大抵変な男性が近寄ってきたりじーっと見たりしてくるので(謎の高齢者)嫌だったのです。
あの人たち、女性探して毎日浜辺パトしてんのかな。(怒)

でもやっちゃった。
欲が満たされたー!!
深い満足。

結論、時間を選んだので人が少なく、来てもほとんどがファミリー層でした!
イェー。

また一つ、自由になった気がした。

やりたいことは、何でもすぐ叶えたらいいんだよな。
友だちの都合を待っていたら一番行きたい衝動のときからズレてしまうし、海に入りたいけどプールでもいいか、と変えると、これまた微妙にズレる。

「海に入りたい」という衝動を真っ直ぐ叶えて本当に良かった。
そして、叶えられた自分が偉いと思った。好きだと思った。

ちなみに、一人で行くことにやはり少しの不安はあったので考えたプランは、
・朝早く行く。
 7時を目指したが、着いたのは8時前くらい。高校生か大学生くらいの男子が2人だけでした。その後、ファミリーがぽつぽつと来て、わたしは9時には引き上げました。
・混み具合によっては貴重品が心配だったので、スマホや鍵を入れる防水の小さなケースをセリアで購入。
 海に行くのを思い立ったのが前日だったため、性能の良いものを注文したりはできなかった。とりあえず、で、二重チャックになって首からかけられるようになったポーチを買いました。鍵も入れたかったので、スマホサイズより少し大きめ。
 結局海は空いていたので、浜の荷物を見ながら海に入り、使わなかった。

やりたいことは、真っ直ぐやろう。

Aが駄目ならB、も有りだけど、やっぱりAはAだよ!
ラーメン食べたいけど太るから春雨、でも、やっぱり満足できないじゃん!