ともね

読んだ本や聴いた曲やら。

ともね

読んだ本や聴いた曲やら。

最近の記事

もはや不要不急も過去のこと

2020/06/07(日) 散歩がてら、久しぶりに奥さんと駅前まで行ってみた。 陽の光に当たりつつお気楽に散歩しながら向かい辿り着いた、駅前のユニクロの完全な密っぷりに、夫婦2人でビビった。 ユニクロでの買い物なんて不要不急の最たるもんな気がするけど、暗闇の中の明かりに集まる虫たちのように、我々はユニクロの白地に赤のロゴの下に吸い寄せられてしまう。 このユニクロの中毒性ってなんなんだろ。 物が良さそうな、でも値段が安価な服を見続けると、精神がマリオのスター状態にでも

    • 女帝

      2020/06/01(月) 昨日kindleで買った「女帝 小池百合子」が面白くて、夢中で読んでしまう。 この本、出だしの1行からして強烈。 その人はひどく怯え、絶対に自分の名が特定されないようにしてくれと、何度も私に訴えた。 第四章まで読んだけど、ここまで読んでて小池百合子という女性がずーっと怖い(笑) いやー、久々に凄い本に出会ったもんだ。 読み進めるのが楽しみ。

      • セブンのマスク

        2020/05/31(日) 2枚のアベノマスクはいまだに届かないけど、近所のセブンイレブンで久しぶりに「耳が痛くなりにくい やわらかマスク」と再会することができた。 よく分からない亜流メーカーのマスクでも店に売ってるだけでありがたいけど、やっぱりいつも売ってたマスクが店に並び出すと安心する。 今日は市内の神社で戌の日の安産祈願。 なんとか安産祈願できるような状況になってくれて良かった。 夜は餃子を焼いて食べた。 初めて皮がパリッとした感じに焼けたかも。 当然のように本麒

        • 2020/05/17(日)

          朝からストレンジャーシングスのシーズン2の最終章。 エルもマイクも良いけど、自分はやっぱりダスティンを応援する気持ちが1番大きい。このシーズン2最終章のラストの方のダスティンの“あのシーン”には泣けたし、その後の展開には、そうこなくっちゃとガッツポーズ。シーズン3も楽しみ。 シーズン2を観終わり、そのまま大解剖へ。 ストレンジャーシングスチームの仲の良さに嬉しくなる。あと、観てて、数年周期で自分の中にやってくる「英語を勉強する気持ち」も高まってきた。 このメンバーの中に

        もはや不要不急も過去のこと

          ストレンジャーシングスシーズン2観終わった。そのまま大解剖。

          ストレンジャーシングスシーズン2観終わった。そのまま大解剖。

          2020/05/13(水)

          仕事終わりにNetflixでテラスハウスの最新回を観たり(山ちゃんが手にするHELLノートの恐怖!)、ストレンジャーシングス シーズン2を観たり(釘バットかっこええ!!)。 明日は安倍首相の会見。 どうなることやら。

          2020/05/13(水)

          2020/05/10(日)

          朝からサンジャポ。 コロナに関しては、サンジャポぐらいの議論が自分には助かる。 ザ・ノンフィクションは「花子と先生の18年 人生を変えた犬」 主人公は、東京杉並のハナ動物病院の院長さん。こんな志の高い獣医師さんがいるということを初めて知った。動物に対する愛が深すぎて感動した。 来週は後編。 radikoで日曜サンデーを聴きながら、庭の草取りを2時間ばかし。腰が疲れた。 太田さんのお勧め本が一冊しか紹介されなくて、残念。残りの2冊も気になる。 紹介されてたのは、ムーミン谷の

          2020/05/10(日)

          2020/05/08(金)

          今日も1日テレワーク。 iPadのSpotifyでストレンジャーシングスのサントラとか、こんにちは未来の選曲リストとかネバヤンのライブアルバムとかを流しながら作業。 仕事半分、遊び半分で、Unityアプリ開発を試してみようと環境構築。 Kindleで買ったUnityの教科書を参考にしつつ、アレコレと。 楽しんでやってみよう。 テレワーク中のお昼はビバリー。 高田センセーと磯松コンビの3人は今日も凄かった。 ナイナイのラジオを受けて「お前そういうとこあるよ」を連発する高

          2020/05/08(金)

          2020/05/06(水)

          パンデミックを生きる指針——歴史研究のアプローチ 話題になっているという、京大 藤原准教授の「パンデミックを生きる指針——歴史研究のアプローチ」を読んだ。 冒頭の文章なんか、自分もまさにその傾向を持つ人間のひとり。 人間という頭でっかちな動物は、目の前の輪郭のはっきりした危機よりも、遠くの輪郭のぼやけた希望にすがりたくなる癖がある。だから、自分はきっとウイルスに感染しない、自分はそれによって死なない、職場や学校は閉鎖しない、あの国の致死率はこの国ではありえない、と多くの人

          2020/05/06(水)

          2020/04/30(木)

          STUTS Band Set Live “90 Degrees” SpotifyでSTUTS Band Set Live “90 Degrees”を聴きながら、work at home。 あれはいつだったか、STUTSのRenaissance BeatのYoutube動画を観たときに、こんなことできるのかー!と驚いたもんだ。 なんと言っても、PUNPEE氏との「夜を使いはたして」が最高で。 ブンブンうなるベースがブームになる けど お茶の間じゃ Lowもカット でも い

          2020/04/30(木)

          2020/04/29(水)

          目にしたもの、耳にしたもの。 米粒写経公式チャンネル「米粒写経 談話室 2020.04.27」(Youtube)朝起きてすぐに、米粒写経のお二人の濃ゆいトークを拝聴。 IQの高い人たちの話を聴いているのは気持ちが良い。居島さんのキラキラした目をしながら夢中になって話す姿は見入ってしまう。 東野幸治の幻ラジオ 第28回「M 愛すべき人がいて」を観て思う事(Youtube)「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日)とか「NHKスペシャル ヒグマと老漁師」(NHK)の話とか。 「

          2020/04/29(水)

          キネマの神様、読み終わり。自分の中の大事な一冊になった。志村けん主演の映画を観たかった。志村けん、めちゃくちゃはまっただろうな。惜しい。。 次は、スティーブンキングの11/22/63を読んでみる。上中下巻の本を読むのはいつ振りだろうか。もしかすると、カラマーゾフの兄弟以来かも。

          キネマの神様、読み終わり。自分の中の大事な一冊になった。志村けん主演の映画を観たかった。志村けん、めちゃくちゃはまっただろうな。惜しい。。 次は、スティーブンキングの11/22/63を読んでみる。上中下巻の本を読むのはいつ振りだろうか。もしかすると、カラマーゾフの兄弟以来かも。

          私の音楽遍歴 01

          自分の趣味趣味音楽の歩みを振り返る意味で、記憶に残っていて今にも繋がっていそうなCDやレコードについて、つらつらと書いてみる。 まずは...。 Mr.Children「深海」(1996.6.24発売)このアルバムが出たときには、14歳。中2か。 ポカリのCMに使われていたinnocent worldとかはTSUTAYAでレンタルして聴いたりしたけど、そこまでのミスチルの熱心なファンではなかったはず。 それまで特に仲良くもなかった隣のクラスの不良が、ある時いきなりこの深

          私の音楽遍歴 01

          2020/04/20(月)

          ラジオ局は、新型コロナ対策として、出演者の間に透明なプレートを用意したり、ブースの入り口を開けたり、ブースの中に入る人数の制限やパーソナリティのリモート出演をしてみたりと、様々な対応を取っている。 「色々と大変だなぁ...」と思いつつも、聴いてる分にはあまり違和感がないのが正直なところで、ラジオのメディアとしての柔軟さや堅牢さを感じる日々でもある。 そんなコロナコロナな状況の中、ここ最近の「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(金曜ビバリー)が凄いのなんの。 世の中を笑わせる

          2020/04/20(月)

          2020/04/18(土)

          Stay homeということで、読書。 いわた書店さんの1万円選書で選んでいただいた本の中の2冊。 子宮の中の宇宙の話。 父親のDNAが胎児を介して母親に入っているなんて知らなかった。 息子に残す言葉の数々に胸を打たれた。 参考になる考えが沢山。とりあえず100万円を渡せるようにしてあげたい(18年掛けてかき集めないと)。 幡野さんの本は本屋でよく見かけてたけど、いわた書店さんに選書してもらってなかったら読んでなかっただろうな。 幡野さんの他の本も読んでみよう。

          2020/04/18(土)

          両手を上げてのThe End

          朝から晩まで新型コロナの情報に神経を尖らせていると、なんだか鬱々としてしまう…。 人々の不平不満が活火山のマグマのように溢れまくる日々。 また、一国の総理大臣も頭から油をかぶってその火山口に飛び込むようなネットの振る舞いをしだしたりして、当然その結果、大炎上、大爆発(それにしても、なんなんだあの映像は!笑)。 空はスカッと晴れているのに、なんだかもう世の中に暗黒世界な雰囲気が漂っていて嫌んなっちゃうね。。 今の”全世界vs新型コロナ”の闘いなんて、デスプルーフのラストシー

          両手を上げてのThe End