マガジンのカバー画像

永井隆博士

7
飯石出身の永井隆博士に関する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

「平和を」の願いをつなぐ~「永井隆物語」

4月27日、28日は木次町のチェリヴァホールで「雲南市創作市民演劇2024『永井隆物語』」が上演…

11

永井隆博士の「平和を」の願いを雲南市から世界に届けたい!~ふるさと納税forGood!

雲見の里いいしでは、ふるさと納税を使ったクラウドファンディング「ふるさと納税forGood!」に…

6

永井隆博士 生い立ちの家

三刀屋町の飯石地区は、永井隆博士が幼少期を過ごしたところです。 多久和下口に、博士が一歳…

永井隆博士ボランティアガイド養成講習会

※この記事は2020年11月27日に書かれた記事です 11月22日、永井隆博士ボランティアガイド養成…

「永井隆博士」と「ハロウィン」

三刀屋町多久和下口にある「永井隆博士生い立ちの家」。昨年の7月に茅葺の葺き替え工事が完了…

永井カフェはじめました

永井隆博士生い立ちの家 三刀屋町の飯石地区は、永井隆博士が幼少期を過ごしたところです。 …

永井博士がつないだ縁~永井カフェ04「生い立ちの家で「永井隆物語」を読む」~

多久和下口にある「永井博士生い立ちの家」は、永井隆博士が1歳から小学校を卒業するまで過ごした家です。 飯石地区では、この「生い立ちの家」を地域の拠点として活用するため、「永井カフェ」を定期開催しています。 6月25日(日)の永井カフェ04は、「永井隆物語」を読む会を開催しました。 永井隆博士がつないだ縁 この会は、「雲南市演劇によるまちづくりプロジェクト実行委員会」のご協力により実現しました。 委員のお一人である三瓶裕美さんに生い立ちの家の活用についてご相談していたと