見出し画像

ごまって、なに?

GW初日。
息子大の仲良しお友達家族と共になんと5時間も公園で遊び、帰宅。

さすがに寝るだろう、あの炎天下の中5時間遊んだのだから。(こちらは眠い)

という思惑は見事に玉砕。

夕方5時にはお風呂に入り、ご飯も食べ終わったというのに結局寝たのは8時半過ぎだった。
普段と1時間程度しか変わらないのだが?
体力お化けすぎる。

晩御飯は冷凍餃子とトマトと納豆ご飯にした。
ありがとうございます、AJINOMOTO様。

餃子のタレがなくなっていて、ポン酢で代用する。
そのポン酢に胡麻が入っていて、
「あー息子くんこのごま?いらないからぁ」と言われる。
ポン酢から胡麻をひとつひとつ取るなんてそんな面倒くさいことは絶対無理なくらい疲労していたので(嘘をつきました。疲労していなくてもしません・・・笑)

「胡麻って味ないから。ただそこにあるだけだから。いいけ、食べてみて」と適当なことを言う母。(胡麻には豊かな香りがあります)

「えー?じゃあごまってなに?」

ごまって、なに?

え?ごまって何?笑

子どもと暮らすと、この手のことが本当に多い。
もう当たり前にそこに存在するものに対して疑問を抱かれるのだけど、こちとら35年生きてきてごまって何?って思ったこともないし、その知識を得るほど勉強もしてきてないし。

「・・・なんかの種よ」

「なんかってなに?なんの種?」

「ごまの種よ」

「それがごまじゃん。息子くんが聞いてるのはごまは何からできてるのかってこと」

「ごまはごまよ!!!!!!!!!」

「ごまかー」(納得するんかい)

それで後から調べたら本当に「ゴマ」って花の種だった!全然知らなかったけど!間違ってなかった!笑

*****

息子は1年ほど前からまちスコープというEテレの番組にハマっていて、まちの不思議を紹介する佐藤二朗さんがただただ面白いテレビなのだけど、そこで得たマンホールに関する知識をその蓋を見つけるたびにつぶやいている。

「消火栓、汚水、雨水、バルブ、止水栓、汚水、消火栓、雨水、バルブ、止水栓・・・」(そんなこと言いながら歩いてるこども・・・いる?)

たまにレアなものを見つけるとこれは何かと聞かれ、携帯で調べるハメになる。

そういうマンホールとか、電柱・電線とか、いろんな街にあるものに対して質問されて調べるたびに思う・・・。

人類すごすぎでは?

人間の住む場所全てに電気を張り巡らせ、地下に下水道を作り(汚水と雨水を分けて!!)、それらを常に管理している。
そのおかげで毎日電気があり、蛇口をひねれば水が出て、トイレを流すと綺麗さっぱり汚物が消える。

すごい。すごすぎる。
この仕組み、システムを考えた人がすごすぎる。
そしてそれを実現した力もすごすぎる。
途方もない歳月を感じる。

「息子くんがまちスコープにハマってから色々知識が増えて思うんだけど、人間ってほんとにすごいよね?」と母に言うと、

「え?なに?宗教の話?」と言われた。

え?なんで?話聞いてました?
この感動よ、誰かに伝われ!!!!!

*****

息子が仲良しのお友達と遊ぶときに自分のおもちゃ(縄跳びやシャボン玉、ボールなど)を持っていきたい!と言う癖に絶対に貸したくないといつも揉める。

それで持っていく前に「お友達と楽しく「貸して」「いいよ」できないなら持っていかないよ」と話し、その時は本人も納得するのだけど、いざお友達に貸してと言われると嫌だ!!となり、大体揉める。

けど今日は
「息子くんかしてくれないなら、嫌いになっちゃうよ!!」
と言われて
「え。嫌だ」
と言って貸していた。

逆に
「返して!返してくれないなら嫌いになっちゃうよ!!」
と言って
「え。嫌だ」
と言って返してもらっていた。

なんだ。3歳児可愛すぎる。

大人もこのくらい単純ならいいのに。

*****

GWはずっと雨予報で憂鬱だったのだけど、なんとか5日くらいまではお天気が保ちそうな予報に変わった。(よかったー)

体力お化けに体力を消耗されつつ、楽しく過ごすのだ。

初日は楽しい1日だった。

ずっと楽しいGWでありますように〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?