やまひつじ

やまひつじ

最近の記事

ベンチプレス120kgを目指す重量推移 2024.1月〜3月

    • ベンチプレス120kgを目指す重量推移 11月12月

      • ベンチプレス120kgを目指す重量推移 10月

        90の10回が安定してきました。 105が3回あがりました。 115はかなり惜しいところまで上がったけど上げ切れず。。しかし年内120は見えました。調子良し! いかに肩甲骨を落として、支点を小さくするか。あとはラットプルダウンのフォームだよとYouTubeで誰かが言ってて参考になりました。

        • ベンチプレス120kgを目指す重量推移 8月、9月

          なぜか8月あたりから急に調子が上がってきた。 100の回数が3回、4回と上がり始めて90が10発上がる。このタイミングで110kgに挑戦し、9/14にいつぶりですか?ってくらい久しぶりにMAX更新!! そこから105が2回上がったり、今日は100がなんと6発もあがった!どうしたマジで? 調子が上がった理由を考察。どれがどれくらい効いてるかは分からない。 ①ミロ。 ミロを毎日飲み始めた。結構鉄分がトレーナーには重要だと聞く。気持ち疲れにくくなった気がする。 ②背中が滑ら

        ベンチプレス120kgを目指す重量推移 2024.1月〜3月

          ベンチプレス120kgを目指す重量推移 6月、7月

          100が上がったり上がらなかったりと調子はマチマチ。重量が下りはしないのでキープではあるがキープは停滞と同様。基本的にベンチしかしてなかったけどデッドリフトを入れてみたり。7月は頻度が落ちて家トレでダンベルベンチばかりやっていた。特化することは特にない。

          ベンチプレス120kgを目指す重量推移 6月、7月

          ベンチプレス120kgを目指す重量推移 2月から5月

          総括 ザ、停滞という感じ。サボってはいなかったけどこの重量くらいになるとたぶん週2のトレーニングでは維持はできても記録は伸びないなと思った。セットあたりの回数を増やすのと、頻度を増やす、それからもっと胸椎を立てていかないとダメ。ストレッチちゃんとやろ!

          ベンチプレス120kgを目指す重量推移 2月から5月

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2023年1月

          2023年の目標は『年末に125kgにチャレンジ!!』です。よろしくお願いいたします!! 総括 地力の向上は感じますが、この段階に来てまたフォームが安定していないような気がします。重い時ほどやはり肩に少し負荷が乗ってしまう気がするので、胸椎を徹底的に立てる練習をしたいと思います。来月は丁寧なフォーム練をする日を作ります。

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2023年1月

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年5月~12月まで

          しばらく記事更新をさぼっていましたがベンチプレスをやめてしまったわけではありません。 2022年は夏ごろにコロナに罹患し、その影響でバーベルを2カ月触らない期間ができてしまいました。結果的にだいぶ筋力を落としましたが年末にMAXタイの105kgまでは戻す事ができました。 今回記事を読んで下さった方から嬉しいエールを頂きましたのでまた記事掲載していこうと思った次第です。では、いつも通りつらつら重量が書いてあるだけですがお楽しみください。 2022年5月 5月3日 107.

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年5月~12月まで

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年3月~4月

          3月4日 85kgを8、6、4  計18回 3月9日 92.5kgを5、1、4、2、1  計13回 3月12日 85kgを5、4、4  計13回 ものすごい重く感じた。前日に3時間テニスをした疲れか? 3月16日 92.5kgを4、3、1、1、0  計9回 前日まあまあ残業したので疲れてたかも。1セット目の入りは悪くなかった。 3月20日 82.5kgを10、6、3、5、3、5  計32回 3月24日 92.5kgを3、3、1、0  計7回 疲労が蓄積してきているか

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年3月~4月

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年2月

          2月2日 80kg 10、10、6 合計25回以上クリア 2月7日 102.5kgを1回 MAX更新! 2月12日 82.5kg 9、8、5  合計22回  2月17日 90kg 5、5、3 2月22日 82.5kg  10、8、5 合計23回 2月27日 92.5kg 4、2、3、2、2 なんとなく中3日だと疲労が抜けてなくて中4日休んでるけど重量は順調に伸びているように感じる。これから季節的に体が活発になりやすい時期なので中2日か3日で行けるようになったら伸び

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年2月

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年1月

          100㎏達成したのでタイトル変えてみた ベンチも引き続き伸びるところまで伸ばすけど、上下のバランスを考えてスクワットも今年はやっていこうと思う。 1月4日 80kgを10、7、6 1月8日 90kgを3、2、0 1月12日 82.5kgを4、7、6 最初のセットはフォームミス 1月16日 90kgを4、4、3 1月20日 82.5kgを10、6、5 この重さの10回成功は初 1月24日 102.5kg MAX挑戦 失敗! 1月29日 85kgを5、5、5  5

          120kgを目指すベンチプレスの重量推移 2022年1月

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年12月中旬〜12月30日まで

          12月17日 80kgを10、3、0 80kg10回が初成功!RM的には100を1回挙上できるが。。 12月21日 95を失敗、90kgを4回に近い3回。やや無理したため肩少し痛い 12月25 80kgを9、6、4 12月30日 100kg挑戦  成功!!!! いやぁ長かった。。。 感無量とはこのこと。。 記録をつけながら思ったのはRM換算表ってうまくできてるんだなぁと。90を5回は上がらなかったが80kg10回を1セットでもできる地力が100の挑戦目安になりそう

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年12月中旬〜12月30日まで

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年10月~12月中旬

          10月2日 70kg×10、5、3、5、6 10月6日 75kg×8、6、5 10月9日 80kg×2、90kg上がらず、70kg×10、5、4、4、5 10月13日 70kg×10、10、5、4、5、7(ケツ上がった) 10月17日 80kg×8、5、4、4、2 10月21日 72.5kg×10、8、6 10月25日 90kg×2、85kg×2、2  10月29日 72.5kg×10、10、6  3セット25回以上クリア 11月3日 90kg×1、1  85

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年10月~12月中旬

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年7~9月

          7月3日 75kgを10、6、5 7月8日 82.5kgを5、5、5 セット完遂。次回は85にする。最終セットは足が使えててよかった。尻を閉めつつ気持ち的には少し浮くくらい押しとくと良い感じ? 7月12日 75kgを10、8、6 スミスベンチ70で少し 7月16日 85kgを5、4、0、4、0  3セット目のスタートがダメだった。 7月18日 90を2発 ←初2発。やはりフォーム大事。胸張れ胸。 7月23日 75を10、10、4 ラックにぶつけて乱れた。 7月25

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年7~9月

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年6月

          6月2日 フラットベンチ 75×5、5、1 インクライン 60×10 70×8、6 6月5日 フラット 85×4、0(肩に若干痛み) 70×10  インクライン 50×10、60×10 6月9日 フラット 75×10、7、5 インクライン 50×10 3セット 6月16日 フラット 80×5、5、5  次回82.5kgに インクライン 62.5×5、5、5 良かった気がする。脇を閉めて尻に力が入る位置を探す。 6月22日 フラット 60kgで調節 インクライン 50k

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年6月

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年5月

          5月5日 75kg 6、6、6 体調不良明け 5月10日 75kg 8、7、4 5月14日 95kg 上がらず。 その後90kg 上がらず 5月18日 75kg 10、6、3 5月21日 85kg 3、2、2 5月25日 75kg 10、6、5 5月29日 90kg 1、1、0 総括 月初若干具合が悪く間が1週間空いてしまった。フォームの感じは悪くない。しいて言えば足と尻の使い方がまだ固定されていない感じ。浮かせないけど突っ張るような感覚を持つと良い感じな気がす

          100kgを目指すベンチプレスの重量推移 2021年5月