見出し画像

うにょーんが自信をもってお勧めするオールドレンズ

皆さまこんにちは。レンズをとっかえひっかえしているうにょーん(@giondoll)です。ある巨匠は人間単焦点3本が使いこなせる限界とか仰った様ですが、光学遊びは楽しいのでやめられません。さて今回は様々なレンズを買っては売ってを繰り返してきたうにょーんが個人的にお勧めするレンズ達を紹介していきます。

そういやうにょーんはFFMILCを経験したことが無いんですよね。故に作例はすべてAPS-CセンサーだったりMFTだったり色々です。まぁええやろ(適当)


その1:Ernst Leitz Elmar 5cm F/3.5

1926年発売 L39マウント

Ernst Leitz Elmar 5cm F/3.5
FUJIFILM X-M1 SS1/120 F3.5(開放) ISO1250

個人的にかなり好きなレンズです。派手なスペックは一点もないのですがそれ故飽きが来ないといいますか。近接域ではボケが大変なめらかで美しいのも素晴らしいところ。

とはいえ私の1936年モデルはコーティングが無いのでコントラストが低く逆光にも弱いと戦前レンズ感満載でとても扱いやすいとは言い難い…w

Ernst Leitz Elmar 5cm F/3.5
FUJIFILM X-M1 SS1/250 F3.5(開放) ISO100


Ernst Leitz Elmar 5cm F/3.5
FUJIFILM X-M1 SS1/58 F3.5(開放) ISO400

その2:Pentax Takumar 55mm F/1.8

1962年発売 M42マウント

Takumar 55mm F/1.8
X-M1 SS1/500 F/1.8(開放) ISO250

数年前はオールドレンズと言えばPentaxのTakumarでしたが今はどうなのでしょう。このレンズは結構な数が出ており未だに市場価格はお手軽で助かりますね。

このレンズの魅力はやはり優しい質感表現でしょう。1965年のレンズですが古さを感じさせない素晴らしい描写です。

Takumar 55mm F/1.8
X-M1 SS1/4000 F/1.8(開放) ISO250
Takumar 55mm F/1.8
X-M1 SS1/3300 F/1.8(開放) ISO250

その3:MINOLTA High Speed AF APO TELE 200mm F/2.8

1989年発売 Aマウント

MINOLTA High Speed AF APO TELE 200mm F/2.8
KONICA MINOLTA α-7D SS1/100 F/4 ISO100

Q.これオールドレンズなんですか?
A.1989年発売のレンズはうにょーん的にはオールドレンズの範囲内です。

やはりこのレンズの魅力はAF APO TELEのAPOの部分。さすがアポレンズなだけあって写りは最高です。質感表現も素晴らしいですね。因みにHigh Speed AFと謳っていますが1989年のハイスピードなので現代人的にはやはりもっさりとした動き…MINOLTAのSLRはファインダーが良いですから動き物はMFの方が早いですね。

MINOLTA High Speed AF APO TELE 200mm F/2.8
KONICA MINOLTA α-7D SS1/400 F/2.8(開放) ISO200
MINOLTA High Speed AF APO TELE 200mm F/2.8
KONICA MINOLTA α-7D SS1/100 F/4.5 ISO400

その4:Carl Zeiss S-Planar 60mm F/2.8 AEG

1978年発売 Y/Cマウント

Carl Zeiss S-Planar 60mm F/2.8
FUJIFILM X-S10 SS1/210 F/? ISO200

標準レンズの帝王ことPlanar 50mm F/1.4やMacro Planar 100mm F/2.8の影に隠れてしまっていますがこれほんとなんで話題にならないんだ…?ってぐらいに高性能なレンズです。

地味に等倍まで寄れるのもうれしいポイント。同年代のマクロレンズとは一線を画す質感表現は特筆すべきでしょう。

Carl Zeiss S-Planar 60mm F/2.8
FUJIFILM X-S10 SS1/100 F/2.8(開放) ISO4000
Carl Zeiss S-Planar 60mm F/2.8
FUJIFILM X-S10 SS1/75 F/2.8(開放) ISO500
Carl Zeiss S-Planar 60mm F/2.8
FUJIFILM X-S10 SS1/60 F/8 ISO5000 【等倍撮影】

その5:Schneider-Kreuznach Cine-Xenon RX 25mm F/1.4

1960年代前半に発売? Cマウント

Schneider-Kreuznach Cine-Xenon RX 25mm F/1.4
OLYMPUS PEN EP-2 SS1/400 F/8 ISO800

このレンズかなり謎が多いレンズです。16mmシネカメラであるBOLEX用に供給されていたのは確かなのですが…

結構凝った機構を持っている。
こんな謎深きレンズとはいえXenarですからねXnear。写りはすこぶる良いのです。
MFTセンサーだと端が蹴られるので1:1か16:9で撮ってます。

Schneider-Kreuznach Cine-Xenon RX 25mm F/1.4
OLYMPUS PEN EP-2 SS1/320 F/?ISO800
Schneider-Kreuznach Cine-Xenon RX 25mm F/1.4
OLYMPUS PEN EP-2 SS1/800 F/1.4(開放) ISO800

以上、ここ5年ぐらいで気に入ったオールドレンズ達でした。
おっこれええやん!!って思った人は是非とも手に取ってみて下さい。やはりレンズ遊びは楽しいものですね。

では私はヤフオクでレンズを探す旅に出ます。また会うときはライバルですね。ふふふ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?