見出し画像

【YDN→YDA!?】Yahoo!ディスプレイ広告攻略法~直近の動向まとめ編~

こんにちは、神宮寺です。
私は某ネット広告代理店の広告運用組織のマネージャーをしております。

今回はYDN(正式にはYDA)についてまとめてみました。
書いてみると盛りだくさんになってしまったので、何回かにわけてアップしていきたいと思います。

【アジェンダ】
(1)プラットフォームの刷新について(YDN→YDA)
(2)ITP対策法
(3)自動入札攻略法
(4)ターゲティング攻略法
(5)クリエイティブ攻略法

本日は、(1)~(2)の部分をまとめましたので、ぜひご覧ください。


(1)プラットフォームの刷新について(YDN→YDA)

2021年春頃に旧プラットフォーム(YDN)は提供終了(呼び方はYDN→YDAに)

新プラットフォームへの移行


▼新プラットフォームでの主な変更点

①キャンペーンでの目的設定

FacebookやGoogleなどと同様に、キャンペーンの目的が設定できるようになりました。この目的に応じて配信アルゴリズムも調整がかかるようになっております。

画像2


②自動最適化の精度向上

取得できるシグナルが増えたことが主な要因です。
キャンペーン目的設定に伴う配信アルゴリズム変更も相まって、以前よりもCPAは合わせやすくなった印象があります。
※アルゴリズムの部分は(3)自動入札攻略法 のパートで詳しく説明予定です。

シグナル追加


③インタレストカテゴリの廃止→オーディエンスカテゴリへの変更

オーディエンスカテゴリとは?
特定のカテゴリーに興味・関心を持つインターネットユーザーや、特定の属性を持つユーザー、ライフイベントを迎えるユーザー層に対して広告を配信するターゲティング機能です。
Googleのアフィニティ、購買意向と同じようなターゲティングのイメージです。


(2)ITP対策法

2020年9月のiOS14リリースに伴い、Yahoo!広告は大きな打撃を受けております。

👇ITPの状況おさらい

ITP変遷

ITPの影響でiOSではリターゲティングがほぼ機能しなくなっている状況です。
これはiOS14のリリースに伴い自動タグ拡張機能が使えなくなったことによるものです。
※自動タグ拡張機能は8月末にヤフー側ですべてオフ対応済み

👇YDAが受ける主な影響

ITP広告プロダクトへの影響

▼主な変更点まとめ

<これまで>
・広告をクリックしていないユーザーのサイト来訪者のマークも蓄積
・CVのアトリビューション期間は最大7日間
<9月以降>
広告をクリックしていないユーザーがサイトに訪れてもマークは蓄積されない
・広告クリック経由来訪ユーザーのみマークが蓄積できている
 ➡Cookieベースなので1日分しか蓄積されない
・CVのアトリビューション期間は最大7日間
 ➡ローカルストレージを利用するためのサイトジェネラルタグの変更設定が必要 ※このあと手順記載いたします。

結論、特にリターゲティングの部分で大きな影響を受けている状況です。
リターゲティングでCPAを引き下げていた案件は間違いなくCPAが上がっていくため、オーディエンス配信のCPA改善が急務になってくると思われます。

▼ローカルストレージを利用した計測をするための対応方法(※2020年10月時点)

・YTMを利用している場合

サイト設定のところからチェックボックスにチェックを入れておくだけでOK

画像6


・直埋めの場合

サイトジェネラルタグにスクリプトを追記する必要あり

直埋めの場合

対象のスクリプトは以下となります。

ytag({"type":"ycl_cookie","config":{"ycl_use_non_cookie_storage":true}});


・GTMの場合

① タグの新規作成画面からタグタイプを選択
② コミュニティテンプレートギャラリーを選択

画像8

③ タグテンプレートのインポートの右上にある検索アイコンをクリック
④ 検索テキストボックスに「Yahoo」と入力
⑤ 検索結果から追加したいテンプレートを選択

画像9

⑥ テンプレートの詳細画面右上にある「ワークスペースに追加」ボタンをクリック
⑦ 追加確認画面が表示されるので右下にある「追加」をクリック

画像10

タグの種類で「Yahoo広告 サイトジェネラルタグ」を選択してください。

画像11

画像12

①②ともにチェックを入れれば完了


まとめ

Yahoo!ディスプレイ広告は、FacebookやGoogleと比較して、自動最適化の精度が低かったこともあり、リターゲティング中心に活用されるケースが多かったように思います。

しかし、昨今のCookie利用制限の影響を受け、まさに今ターニングポイントを迎えております。

次回のnoteで自動入札の攻略法について解説する予定ですが、オーディエンス配信を攻略できないと、Yahoo!ディスプレイ広告での獲得拡大は厳しくなります。

つまり、オーディエンス配信を攻略できない運用者は、攻略できる運用者よりも劣ってしまうということになります。

攻略できる運用者になるための大前提として、
・広告プロダクトの変化
・世の中の変化
・変化への対策

をきちんと理解した上で、適切な判断・対応ができるようになっておくことが大切です。

今後もめまぐるしい動きが予想されますが、素早い対応ができるように準備をしておきましょう。

何かの参考になれば幸いです。それでは次回も乞うご期待ください。

ここから先は

76字

下記媒体の攻略法をまとめております。 広告代理店での運用経験に基づいて、リアルな攻略法を意識して書きました。 もしよければ! LINE、YDA、Facebook、スマートニュース、docomo Ad Network

個別で買うよりお得です。私の7年間の運用経験に基づく"現場で使える"WEB広告主要媒体の攻略法です!

超厳選プレミアムパックをお試し頂いた後、他のnoteもお得に買いたい!と思って頂いた方向けのパックです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?