見出し画像

6年かかったけど諦めなくてよかったな〜という話。

大森に事務所を移し、それまでのウェブ周りの企画開発事業をしながら、
まちに関することをやり、そちらをいつかは事業にしていきたいと思ったのが6年前。
右も左もわからない中、仲間が増え、なかなか面白いことをやったし、
自分も楽しんでいたけど、事業とは言えず、その点では苦心の日々だった。

そんな中、いわば必然的に出会った、ビール事業。
昨年はまだ遊び感満載だったけど、
馬込文士村継承会の方達に出会い、歴史を学び、
SEESAWさんに出会い、とても素敵で深い意味を持つデザインを仕上げてくれ、
これでようやく行けると思い、この夏は勝負に出ることができました。

そんな流れで、自分発の事業で売上を半分までに持っていくという6年前の目標が、ようやくこの8月に達成できました。

もちろん、利益ベースで見たらまだまだなんですけど、
可能性しかないと思えるくらい、まだ使っていないカードがたくさんあるので、ここまでくればあとは色々と変わっていくんじゃないかと
まあそれはこれからの努力次第ではあるのですが、そんな予感がしています。

それもこれもこの6年の結果なんだと思うと、
これまで諦めずに本当によかったし、出会ったタイミングは皆それぞれだけど、これまで支えてきてくれる、そして支えてきてくれた人たちに感謝したいし、そのお返しはこの事業がより良い形になっていくことだと考えています。

振り返ればGW明け、
その時点でラベルのデザインや、名前の意味などはできていたけど、
このままあっちもこっちもやってると上手くいかないんじゃないかという思いから、それまで沢山仕事をいただいていた師匠と話をして、
ビール事業に専念するために、仕事を減らしていただいた。

もう10年もずっと応援してくれ、生活が厳しくなれば仕事をアテンドしてくれたり、頭が全く上がらないんだけど、それでもと応援してくれた。

そこから、5月末のアトレさんとの出会い。
これまで切望しながらもなかなかお会いすることができなかったけど、
知人の紹介で会ったら、色々な点で意気投合し、
ここから劇的に色々なことが変わった。変わったというより、つながったという感じですかね。

ビールをただ売りたいではなく、
このまちやまちの文化を少しでも好きになってほしい。
そしてあわよくばこのまちの当事者になってほしい。

同じようなことを考えている人たちは他の場所にもいる。
それを強く痛感しました。
その流れで大森まちづくりカフェさんで話をさせていただいたり、
結局、その同じようなことを考えているということが、
この「大森山王ビール」というアイコン、象徴によって、顕在化したのかなと今になっては思います。

だからこそ、昨年安易にリリースせず、
色々調べて満を持して、リリースしたのは良かったのかなと
色々なアドバイスをくれた人に感謝しています。

5月にはカドヤさんの閉店の話がありました。
工場の話は色々とまだ停滞しているけど、今はスーパー跡地の中の冷蔵庫を借りていて、
そのおかげで、この夏多くのビールを届けることができました。

そして8月後半からはお店への卸も開始しました。
これまでやってきたこと、関係性というのもきっと大きく、
老舗のテンダリーさんがすぐに置いてくれると言った時には嬉しくて嬉しくて、そのメッセージをキャプチャくたくらいです^^
そんな宮崎さんを元々紹介してくれたのは、以前やっていたコレカラカイギのメンバー。

8月23日から卸をはじめ、今では10店舗近くのお店でお取り扱いいただいています。
※取り扱い店舗一覧

結局これまでに色々とやってきた関係性が
ビールによって、また復活したり、発酵したりしてるってことで、
それこそがこのビールを通じてやりたいことだし、
諦めずに、人間関係に注力したらいつか描いた未来にたどり着けるのかもですね。

そんな形でやりたい人がやり、失敗してもやり続ければきっと色々開けるんじゃないかと思うし、
その場作りが会社のミッションでありヴィジョンですね。

新しく作ったのはこちらです。
・ミッション
人間関係を醸成する機会を作る

・ヴィジョン
誰もが立場を超えて参加できる場であり続ける

話が前後するけど、7月の山王ビールのデビューイベント、
どれだけの人が来てくれるかびっくりしたけど、
知ってる人はもちろん、初めてお会いする人も多々いて、
これが違うところでやる意味だなと感じました。

そんな流れで8月もアトレさんとは共催という形でお祭りもさせていただきました。
これまでに色々とお世話になっている、BimBomBam楽団に、別所さんにうちの息子も所属しているストリート合唱団、そしてアトレさんとのご縁をいただいた今井さんに、自治会でお世話になっている、秋山さんと山王音頭、僕の足りないところのせいで、迷惑かける部分はあったけど、
それでもこのような場所が作れたのは感慨深かったです。

僕の拠点は、大森柳本通り商店街、アキナイ山王亭にあり、それは変わらない。
だけど、その場所でやり続けても内輪になるし、関係が停滞することもある。
今後はやはり色々と出て行き、新しい関係も作っていくことで、
より良い循環を生んでいく必要があるなと思う次第です。

でもそれもこれも、やはりこれまで支えてきてくれた人なんですよね。
そんなことを忘れずにこれからも、思いを大事に、直観力と決まり方(NPW古本さん談)をもっと大事にやっていこうと思います。

※古本さん来月来ます!

そんな「人間愛」というテーマを、
アトレ大森さんの35周年記念ラジオでスケルトーーンを一緒にやっている、ピアニストの別所さんとやらせていただきます

アトレさんには35周年の「もぎりさんと大森と乾杯ビール」の件でもそうだけど、出会ってからここまで良い仕事を一緒にさせていただいてるので、
より大森・山王が魅力的なまちだと認識されるようにやっていきたいなと思います。

それと同時に、アキナイ山王亭でのことも大事に、
色々大事にするものあって、大変だけど、
高校の先輩でもある元経営者である依田さんにも会社にジョインしていただいたし、あと4年で、自分たちの事業で利益もあげ、社会貢献もできるようにしていきます。

きっとこれからも色々と迷惑かけたり、困らせたりあるかと思いますが、
その想いの部分だけは変わらずやっていきたいと思いますので、
どうかどうかよろしくお願いいたします。

そして、この夏最後に、15年前にインデックスという会社で働いていた時のインターンであるやっくんと今年再開し、愛媛で一緒に仕事をさせていただ来ました。
(彼は今星企画という会社の代表であり、マンダリンパイレーツの偉い人になってました!)

なかなか休みはなかったけど、息子を連れて行けたのはよかったな〜。
息子を自分の人生にシンクロさせるつもりはないけど、
何か彼のきっかけになったら本望です。

たまたま泊まったところが椿館というところで、
椿に伊予柑、これ、NAOMIとGEORGEじゃんと勝手ににやけてました。

で、これからの予定ですが、
9月は日枝神社や蒲田大作戦に出店しつつ、結婚式用の納品があったり、
10月には良い仕事フェアに出たり、ハロウィンや山王でのお披露目イベントを自治会の方とやったり、11月には大田フェスタ、この頃にはビールの卸免許も取って、スーパーでの卸が始まったり、さらにはまだ大きな声では言えないですが、アトレさんと次の仕掛けを考えていたり、
きっとダイナミックに色々なことが動いていくと思います。

まだまだ僕らだけの力では足りないので、もし興味を持つ人がいたら、
声かけしてくれたら嬉しいです!
これが一番言いたかったことです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?