見出し画像

あと1ヶ月とちょっとになったけど、目標どうなった?

ついにAdobe Expressがnoteに来ましたね!
早速使った見ましたが、AIでの画像生成が楽しくて記事を書かなくなりそうだったので、後ろ髪を引かれながらも記事に戻ろうと思います。

さて、今年の1月に目標を定めたのですが、振り返りを一切していませんでした。

目標どれだけ達成できたのかな、あと1ヶ月で達成できるかな、とふと思い出したので、今日振り返ってみようと思います。


できた事・できている事

  • 好きなものについての記事を書きたい

  • デザインの勉強をする

  • 書くことを続ける

  • ポートフォリオ完成

それなりにできたことも、継続していることもありました。
書くことについては、連続記録は途絶えたものの、こうして書くことが身についているので本当に良かったです。

ちなみに好きなものについての記事はこちら

デザインの勉強も続いていますし、ポートフォリオも完成しました。
ポートフォリオに関してはまたこれから修正していきますが、ひとまずは良かったです。

これから頑張ること

  • 早起き

  • やりたいことリストの更新

  • マイルールを決める

  • Figmaを覚える

早起き、少しは起きれているのですが、目標の時間に届いていないのでこれから頑張ることに入れました。

やっていることに遅刻はしていないのですが、ギリギリになることもありますし、朝活もやってみたい。

せめて目覚ましが最初になった時にすっきり起きれるようになりたいです。

Figmaも勉強をしていますが、まだまだなところが多いのでこちらに。

やりたいことリストはそのままにしているので定期的に更新しなくちゃですね。
紙に印刷して手帳に貼ろうかな??

マイルールは、本当になかなか難しい。
就活をするうえで譲れないところは出てきたので、それらをまとめるところから使用かと思います。

諦めた事

  • 運動報告をする

はい、諦めました。運動は続いています、というよりも新しく始めました。

筆不精が根本にあるので、SNSで報告しようとするとつい忘れて、そのまましなくなっちゃうんですよね。

手帳には書いていっているので、それでいいってことにします。

12月に向けて

早起きを何とかしたい!
さむい時期に起きれたら、他の季節も起きられるような気がします。

頑張りたいことも、継続し続けたいことも12月も続けていけるように頑張ります。

もし、サポートしたいな、と思っていただけたら嬉しいです。 サポートいただいたお金はもっといい記事を書くために使用いたします。