見出し画像

美しい手と爪のケア② ハンドクリームの正しいつけ方

美しい手に憧れています。
わたしは手に対してコンプレックスのかたまりですが、でも、誰でもきちんと手入れすれば、美しい手になれると信じています!

先回は「内側のケア」をお伝えしました。

美しい手、爪には、あり余るほどの「血」が必要
ズバリ「赤いもの」を取るといい でしたね。
赤身の肉や魚です。

良質なタンパク質をしっかりとりましょうね。
とくに50代以降の方は^^

そして、本日は「外側のケア」ですー


<ハンドクリームの正しいつけ方>

まずは、保湿
ハンドクリームはこまめにつけましょう。
女性は何かと水を使うので、乾燥する前にハンドクリームが必要です!
わたしは、職場のデスク、バックの中、家の洗面所の3ヶ所に常備しております。

そこで、問題です。

みなさんはハンドクリームをどうやってつけていますか?

どうやってと言われても、、、、

っていう感じですよね(^^)

わたしも今まで深く考えずに、両手をくるくる回したり、指を交差させたりしてつけていました。

ところが。

うるおい漢方で教えていただいたのですが、「正しいつけ方」があったのです!

肌のキメってどちらにむかってそろっているかご存知ですか?
自分の手の甲を見てみてください。

横方向にそろっていますよね。

なので、ハンドクリームは横にのばすとしっかり皮膚に浸透していくそうです。
お試しくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?