見出し画像

4/4ニュース要約、パウエル氏発言

速報 パウエル議長発言

FRBが今年利下げする余地がまだある

今年の経済活動が予想より好調だったことを受けて、
インフレ率の低下により今年利下げが可能になるという
FRBの予想は大きく変わっていない

労働市場の状況が近年ほど逼迫していない兆しがあり、
賃金上昇リスクは和らいだ

4/4ニュース

🇺🇸
ADP大幅上昇、賃金伸び⬆️
→利下げ更に後退へ

非製造業ISM予想下回る
→製造業とは逆の動き
※仕入れ価格4年ぶりの安値

FEDボスティック総裁
・年内1回利下げ維持
・Q4開始が適切

フォードQ1販売台数+7%
→ハイブリット好調+42%(前年同期比

Amazon→AWS部門数百人レイオフへ

🇯🇵
市況
株式⬇️米金利⬆️
債券⬆️買いオペ据置き
為替:円高(台湾地震によるリスクオフ

🇨🇳
元安→対ドル変動下限へ接近
※当局介入、対応リスク高まる

テスラ🇨🇳シェア6.7%へ低下
(前年10.5%)

🇹🇼
マグニチュード7.7地震
TSMC、UMC一部影響も軽微のと見方

🇪🇺
3月CPI予想下回る
→6月利下げ高まる

デコス総裁
・6月利下げが自身のメインシナリオ

🇹🇷
CPI 5ヶ月連続上昇→68.5%

🇺🇦
弾薬不足で劣勢→ロシア 7倍

OPEC
6月末まで減産継続→原油高要因

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?