見出し画像

攻めのノリのよさと守りのノリのわるさ

「あの人はノリがいい」

「あの人はノリがわるい」

これらの言葉を聞いた時に前者をポジティブに捉えて、後者をネガティブに捉える人が多いと思う。



ノリのよさは外向的で明るく活発なイメージや、人に好かれやすいイメージと結びついているし、ノリのわるさは交友関係を広げようとしないメッセージとして受け取られてしまうことが多いように感じる。

一方で、ノリのわるさを持っている人は自分で時間を確保して、その確保した時間で大事な人、ものに時間をかけることができる。

ノリのよさによって交友関係を広げ、未来の可能性を広げられる一方で、ノリのわるさによって今までに得てきたもの、いま関係のある周りの人を大事にすることができるのかもしれない。



ノリのよさ、わるさは誰に、何に時間をかけたいのかという意思・状況によって変わるものであって、ノリに良いも悪いもないのかもしれないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?