見出し画像

海外通販の珍事

その昔、特に円高のころはイギリスの商品が全部3〜4割引に見えてたから結構Ebay経由でよく買ってたんだけれども。(今の日本はたぶんそう見えてる)
円安のいまとなっては正直に安い高いの旨味はないから日本じゃ売ってないとかじゃなかったら買わないし、なんならものすごくひさびさに海外通販したんだけど。


Loof help Kozoでございます。

今回購入したのは、オーストラリアで上場している某社の通販サイトで、宇佐兎三が海外からよくお取り寄せをしていた時代との大きな違いは、案外サイト側は日本語表示に対応しちゃってくれてる。
ただ、中の人はもちろんそうではないわけで。
思ってみれば一番初めに、決済が通らなかったよ!って長文の英語システムメールがきてたんだよね。先方からのとりあえず

Hi, Loof help!

って書き出しに違和感を覚えながらも日本語だと返ってこない気がしたので、そのまま英語で返信する。そういえば久々に英語で返信してて文末に自分の名前を記名するのを忘れてしまったのだけれども。
返信の返信には、

Hi, 宇佐!

と手打ちのメールがきた。その内容はというと、発注元と請求先を確認して、まだ欲しいと思ってるならもう改めてポチってと言われたので、クレカ自体の情報を実家から今の家に更新した上で同じ商品のオーダーボタンを押した。
今度は、「Prepared(準備完了)」のステータスになっていたので、めでたく購入できるということになったのだけど、

Hi, Loof!

やっぱりメールの書き出しがおかしい。
なんの呪文やねんっておもったけど、、、、、いや、もしかして宇佐兎三の名前を中国語と認識した上でから翻訳したやつか…いやいやちょっと待て、宛先?
サイト自体の日本語はおかしくなかった上で、名前、住所ってあったから全部漢字で入力してたわけだけれども、

うぉぉぉぉぉDHL(ドイツの配送会社)から来たトラッキングメールも

Loof help Kozo様

になってるーん!
ついでに住所も郵便番号で届くかもだけど、アルファベットにテキトー変換で結構アレなことになっとるがな。

※なお本名は違うけど、同じ規則で変換してる。

これが自分の名前だって発想にいたらならなくて、オーストラリア流行ってるのかな?くらいに思ってしまってた。

で、どうしたかなんですけど。
悪くないシナリオとしては国内配達を国内業者であるヤマトとか佐川に受け渡してくれれば電話番号からうちを割り出す可能性はあると思ったけど、やっぱりそれは楽観すぎる話だよねーって思って。
宛先不明でキャンセルになるって未来が見えたものの、その場合どこまで返金されるのかわからないという一抹の不安があり、DHLにはどうにかこうにかうちまで配達して欲しい。で、ざっと見たけれど、送り先変更は受け付けてないが、、、時代だなってかんじで置き配指定の項目で自由記述できるところががある。
しかも、荷受人を指定できるってことはここに正しい名前も書ける。ありがたすぎる。

「通販モノは住所変更ができないし、ここに書くな」と書いてはあるが、郵便番号も番地も一緒だしぃぃぃ!変更ではないしぃぃぃぃぃぃぃ!ということで、

郵便番号を含めた漢字での住所とともに、不明瞭なため書きましたという旨と対面でお願いしますというのを付け加える。

ドキドキだったけど、無事届いたわよ。

配達の人完全に端末見ながら来たから、ほんと書き込める場所があることに気づいてよかった。

いやぁ、今時のWindowsはいくらなんでも欧州版でも日本語表示できる気がしてるけど、いや、でもオーストラリアの会社の通販だったけどイタリアからきたんだけど、受注元が骨董品Windowsを使っている場合日本語を表示できない可能性もあるからもしやそうしてる?

次点で、打ち出しプリンターが日本語対応してない線も考えたけど。

っていうか、ただただ翻訳してるからかもしれないけど日本語版だけでも翻訳ついでにアルファベットで全て記載しろっていれてくれwwwwwwwwww

英語で書いてあるサイトなら、アルファベットでいれるか、漢字とアルファベットの併記するけど、まさか名前と住所を翻訳するとか変化球すぎるwwwwというか、せめて名前はクレジットカード入力させてるんだから番号は見えてないにしてもそっちの名前使ってよwwww

なんて思った。

海外発送のサイトでモノを買うときは、どこの国のサイトかちゃんと確認して、漢字を使わない国なら、例え日本語サイトであってもアルファベットで記入した方がいい。
中華サイトなら、フォントはあやしくても読める漢字で来ると思うが。

ちなみにネタにしようかなと思いつつ結局してないTEMUは漢字でも大丈夫だった。

でも、国内の通販だと起こらないことが海外通販だと起こるよね。

え?それ、はやすぎないですか?

送料が高いのであんまりアメリカからはあんまりお取り寄せをしていなかったのだけれども、あるときほんと送料高いよなぁって思いつつもポチったことがあったんだけど、中1日の3日足らずで届いたんだが。UPS。

ちなみにヨーロッパとかだと私が友達に送ったにして、月曜に送って金曜に届く感覚で、5日くらいかかる。海外から送ってきた場合の方が国内の税関と配達がまともなので日本宛の方がちょっと早い。
今回も配達予定は水曜になってたんだけど、日本国内の配達がはやいせいか2日早い4日間で届いてるからたぶんそんなもん。(変な名前の表札も出すと置き配欄に書いて作ってたんだけど今日出せばいいかと思ったらもう来てしまった)

ちなみに、一番ビビったのは国内で私が送った側だけど、集配局が一番近かったからっていうので、準速達だった時代のレターパックを22時くらいにもっていったら離島なのに翌朝9時に届いてた(笑)オークションだかフリマサイトだったのだけど、届くの早すぎて笑いましたとコメントきたが、私も早すぎて笑ったわ。今は流石にそんなことないと思うw

え?それで届くんですか?

国内で買うと1000円くらいのものなんだけど、元々が韓国で流行ったアイデア商品的なもので構造的には100円均一で売ってそうなかんじなんだけど、Ebayで中国からお取り寄せならまさかの送料込みで130円だった。
今はTEMUとかもっと手軽のがあったりするけど、Amazonで日本と変わらない値段で売るっていうよりは当時のEbayの中国からの発送品はTEMUに近いものがあった。

そもそも送料込み130円って書いてあるけど送料にもならん気がしたのよ。当時の定形外だって最低料金120円だったはずだし。まぁでもこの値段なら最悪届かなくても諦めつくし、その場合は国内で1000円の買おうと思ってた。

で、届いたものを見てビビったのは、貼られている切手はどう考えても円レートだと50円いかない。確か30円くらいの切手が貼られてた気がする。
ちなみにアレを国内宛に送った場合は140円だと思う。
なぜ国内で届かない料金で海外からは送れてしまうのか。手紙自体は、物価の高低にかかわらずに送れるように現地レートちょっとプラスアルファくらいで海外に送れるって話を聞いたことある気がするけど、それにしてもびっくりした。
今時は中国から送るといくらくらいなのかわからないけどね。

この記事が参加している募集

スキしてみて

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!