見出し画像

仕事でも「ありがとう」と言う理由

みなさんは、例えば部下、後輩が仕事をしてくれたとき「ありがとう」って言っていますか。

ぼくはできるだけ言うようにしている。なんなら、電話を繋いでくれたときでも。

「4番に○○商事さんからでーす!」
「はいはい、ありがとー」

という感じ。

お互い、お金をもらってしている仕事なのだから、やって当たり前。そんな意見もあるかもしれない。でも、ぼくはこの言葉は結構大切だと思う。

というのも、ぼくの昔働いていた会社には、まったくこの習慣がなかったから。

「書類、置いときます」
「ん?さっきのやつか」
「はい」
「見とくわ」

こんな感じ。これが普通だった。でも、多くの会社においてもこれが普通なのかもしれない。

ところが、転職して、初めて上司に頼まれた資料を持って行ったとき

「書類、置いときます」
「ああ、ありがとうね」

と言われ、その瞬間、全身に電気が走るような衝撃があった

自分も相手も仕事としてしていることではあるが、それでも自分が頼んだことを相手がしてくれたことにきちんと「ありがとう」と言う。その上司はそれが当たり前と思っているようであった。

他にも、たくさんの言葉をかけてもらった。

「ノー残業デーにごめんな」
「急ぎの対応をしてくれて助かった」
「ごくろうさんやね」

もちろん、その言葉だけで仕事への姿勢が変わる、といった単純なものではないのだけど、とにかく新鮮で、嬉しかった。

今考えれば、少なくとも「ぼくはこの職場に必要だ」そう思わせてくれる言葉であったのだと思う。

これが普通のことなのかどうか、よくわからない。でも、少なくともぼくは、これからも仕事中に「ありがとう」を伝えていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?