作曲についての備忘録(3)

第3回目です。なんだかんだで続いています。
1ミリでも役に立てたら幸いです。

それでは、どうぞ。
________________________________________________________________________________

日常的にアイデアを考えてみる

アイデアが浮かぶのって大抵、真面目にPCと向き合って、
真顔で作業している時とかじゃないのが多いような気もします。
いわゆる神妙な気持ちではあまり作れないんです。笑

何を当たり前な事を言ってるんだって思われるかもですが、
大抵はそういうもんだと思っています。

移動中&旅行中なんかの乗り物に乗っている時とか、テキトーに散歩中とか、
あとはなんだろうシャワーや風呂に入っている時とか。運動中とかも。

実際の作業や制作では、
あまり関係のないところでひらめくことが多かったりします。

逆に作るぞって肩に力が入っていたら全然作れねーって感じになることも。。
名曲を作ってやるって感じで力を入れないようにしています。

作って出してみたら、
結果的に名曲になったなぁくらいでいいんじゃないかなと思っています。

________________________________________

自分がどれくらいの時間で作れているかを計算してみる

タイマーアプリや、時間をはかれるものを使って
自分の制作時間を一回、全部おおまかに計算してみるってことをオススメしときます。

体感時間的に半日分使ったなぁって思っていたら、
トータルで4、5時間くらいだったってことが自分はザラにあります。
(とりあえず曲の終わりまで粗々でも突貫工事的に作った場合...なんですが)

ちなみに、手前味噌なんですが『ワッカ』って曲を作った時に、
実験で、最初から最後まで測っていたんですがトータルで4時間弱くらいでした。
(確か、当時のツイートが残っていたはず.....)

ここでは別にサクッと作れるようになれよって言いたいわけではありません。

音楽以外のことにかけている時間はどのくらいあるのか、それは短縮化できるのかをある程度わかればいい話なんです。RTA化。

________________________________________


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?