見出し画像

エビライOAを予習しよう!

EBiDAN THE LIVE 2022まであと一週間!
…とりあえず、今年こそエビライ開催されそうで良かった〜!なんやかんやお祭りですからね!みんなでワイワイするの楽しいですからね!
あと2019年エビライの"New Day!New Wave!"の松尾太陽王国建国記念日みたいな雰囲気すごい好きだったから今年もやってほしいな〜!


そんないろいろ楽しみな気持ちと共に、エビダン研修生推しの身としては、今年は何も競わなくてもユニットは全員オープニングアクト参加できるんだ!っていう安心感がすごいです。

でもさらに欲を言えば、オープニングアクトにしとくにはもったいないくらいの素敵なユニットがたくさんあるよ〜!という気持ちなので、せっかくエビライ行くならOAとして出演する6組のことも予習したほうが楽しいんじゃない?
ということで、ざっくり紹介します。
ぜひ予習していってください❤


まずはDAY1!
20日はエビダン最年少ユニットから男女混合ユニットまで幅広いです!!

CZ'22(しーぜっと とぅえんてぃーとぅー)

(上)伊藤柚葵 藤原聖
(中)浅井陽人 宮本琉成
 (下)島田帆純 大野遥斗 荘司亜虎 

EBIDAN研究生から選抜されたメンバー全員小学生の7人組ユニット。(10line〜11line)
2021年に結成したCZ'21から代替わりして、現在のメンバーに。(小学校卒業と同時にユニットも卒業とかいう企画。さすがエビダン)
ご覧の通りアー写の色気だけでDISH//先輩と戦えそうといっても過言でないです。

CZ'オリジナル曲"Inside the Mirror"は現状エビダンで1番かっこいい楽曲なので(これは過言)ぜひ聴いてみてください。


BTSのカバーもしていますが、難しい歌もダンスも簡単にやってのけちゃうのでかっこよすぎて腰抜けそうになります。ガチです。カッコ良すぎる曲とハードなダンスを踊りこなすスーパー小学生集団を作れるエビダンってすごい。
とにかくその実力と色気に衝撃を受けてください❤



えびポン(えびぽん)

(上)嶋原快斗 長野蒼大 嶋原叶人
(下)松沢星那 犬飼太陽 長岡伶旺 吉浦慶一

2019年結成の中高生7人組ユニット(06line〜09line)
元気で明るい曲と、飛んだり肩組んだりオタクも一緒にできる楽しいダンス&これぞエビダンというスタダビジュアル。げんじぶ長野凌大さんの弟、長野蒼大くんがいます。
かわいくてかっこいいのはもちろんだけど、オリジナル曲の"証明するよ"という曲の途中でいろいろな証明と言う名のチャレンジ企画(縄跳び、綱引きなど)をしてくれるなど、エンターテイメント性の高いユニット。良くわからないけど楽しくてクセになる。それがえびポン🦐

登場と退場で「えびポン👏えびポン👏えびポン👏ポン👏」のリズムに合わせて手拍子するのでみんなもやってね!



ONE LOVE ONE HEART(わんらぶわんはーと)

(左から)笹原遼雅 藤咲碧羽 イーチ  久昌歩夢
飯塚瑠乃  佐々木杏莉 相原一心
咲太朗  矢嶋由菜 洸瑛

2021年結成のスターダストとエイベックスが合同でプロデュースする男女混合ユニット。(02line〜07line)

男子メンバーは全員元バトルボーイズの選抜メンバー。女子メンバーには(超特急新メンバーのアロハが所属していた)元DAN⇆JOの子とエイベックス出身の子がいます。みんな歌えて踊れてビジュアルも良い。(ス○ダもエ○ベもほんとに発掘することが得意すぎるね)

独特な世界観の曲とパフォーマンスで、MVやパフォーマンスなどはエイベックスアーティストっぽい感じ。


咲太郎くん遼雅くんは、今回のOA出演者の中で唯一の2019年のOA経験者(バトボ全国選抜)になるかな?久しぶりのオープニングアクトでかっこいいパフォーマンス期待してます!!



続いてDAY2!
21日は全ユニット5年以上活動している、研修生内プロアイドルです。


STA*M(すためん)

(上)須藤琉偉 長崎大晟 佐藤大志
(下)財部友吾 清水在 りきまる

去年までスタメンKiDSとして活動していた、6人組の中高生ユニット(06line〜07line)
友吾くんが受験のためお休み中でエビライでは5人で出演予定。

エビダンの数々の先輩に可愛がられてきた可愛い後輩のイメージをお持ちの方は、スラッと背が高くなったメンバー達にびっくりすると思います!

('21年にアメザリとコラボ活動していた期間の大人っぽい楽曲。アメザリとのコラボも良かったなあ…)
この年齢でほぼ芸歴10年のプロ集団。でも本人たちも言うように、仕事仲間というより友達のような関係。友達なのでライブなどのゲームコーナーが白熱しすぎる傾向あり。そんなとこも楽しいスタメン。
最近は変声期のため過去の楽曲を披露する機会が少ないですが、みんな大好き"てらこや"をはじめとする聞いてて楽しい楽曲がたくさんあります!エビライでは新衣装を披露してくれるらしいです❤
超特急募企画のレッスンに研修生として参加していた長崎大晟くんと須藤琉偉くんがいます。


EDAMAME BEANS(えだまめびーんず)

(左から) 龍(Ryu) 望大(Noel)  英人(Eito)
晴音(Haruto)  喜穏(Keyon)  敬(Kei)

平均年齢15歳『ちょっと生意気中高生』6名によるダンス&ボーカルユニット。(公式)
この一文にエダマメの良さが詰まってる。(04line〜07line)

2016年にさとり少年団(現ONE N' ONLY)のOAとしてスタートしてから、ストリートパフォーマンスで積んできた経験が豊富。ダンスとラップのスキルは研修生ユニットでも断トツの実力だと思います。
あと最近は結構な頻度で賑やかなYouTubeを更新してます。しっかり者のお兄ちゃん組とちょっと生意気な弟組のバランスが良いです。
でもどちらかというとパフォーマンスが良いグループなのでそちらをご覧あれ。

楽曲はどれもかっこいいけど初見でも盛り上がって楽しめるものばかりなので、ぜひ一緒にペンライトを振って楽しんでね!




ZeBRA☆STAR(ぜぶらすたー)

(左から) 洸聖 理樹 寛太 SHIN  来輝
柊 真翔 マモル 亨汰

エンターテイメントの未来を担うため奮闘中の9人組ボーイズグループ。大学生から中学生まで(02line〜08line)年齢も幅広いメンバー。
メンバーが変わりながら、2015年から活動してます。
これからしばらくは個人活動に力を入れていく期間としているようなので、エビライは全員でのユニット活動を見れる貴重な機会になりそうです。

疾走感があって楽しい、盛り上がれる楽曲多め。

ダンスも歌もそれぞれ安定してるし、メンバーが個性豊かなので一人ひとり見てるだけでパフォーマンスが楽しい。
余談ですが最近メンバーのマモルくんをめちゃめちゃドラマやCMでみかけます。


以上がOAの6ユニットです。

それぞれ活動期間も活動内容もバラバラですが、共通して言えることはEBiDANなので大体顔がいい!ってことです!!(あと大体性格も育ちもいい。)
なので安心してビジュアルに期待して見てね!

ギリギリで良いしゆっくり席に着こう〜と思わず、ぜひお早めに着席してオープニングアクトもペンライトを振って応援してください〜!

エビライのオープニングアクトからみなさまの新たな推しが見つかりますように❣





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?