伊是名夏子さん、本当は無人駅にEV設置計画があることを知っていた?

以下略ちゃんのブログより。

詳しいことは以下略ちゃんのブログを読んでいただきたいですが、要するに、JR伊東線には4つの無人駅があり、うち2つは2017年にエレベーター設置済みとのことです。

この働きかけを行ったのは主に自民党所属の地元議員や衆議院議員とのこと。まあ、自民党はこの手の公共工事は好きですからね(笑)。

そして、残り2つの駅についても、自民党の議員が市やJRなどに働きかけていたそうです。

もちろん、具体的に、何年何月より着工とか決まったわけではないので、「元々設置予定だった」とまで強弁するのは言い過ぎでしょうが、ただ、こうした経緯を見れば、伊是名さんが大騒ぎして問題化しなくても、いずれ設置されたであろうことは想像に難くありません。

そこで、あくまでこれは邪推や陰謀論の類ですが、伊是名さんはこうした流れを知っていて、あえてあのような行動に出た可能性はないでしょうか。つまり、「私のおかげで来宮駅にEVが作られた」という実績作りのためです。

これは何の根拠もない妄想なので、妄想を根拠に伊是名さんを批判しては絶対にいけませんが、状況的には、そのように勘繰られてしまってもしかたのない状況です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?