見出し画像

ドットインストール本格始動!

Progateからドットインストールに移りました。まだ課金はしていません。

今後の学習内容は次のようにしようと思っています。

======================

<準備>
・HTML/CSSの学習環境を整えよう(終了)
・Visual Studio Code入門(終了)

<HTML&CSS>
・はじめてのHTML(終了)
・はじめてのCSS(終了)
・CSSで吹き出しを作ろう(終了)
・Font Awesome 5入門(本日終了!)
 →「data-fa-transform="   "」ってやつを入力しても反映されなかったけど、最新版はやり方が変わったのかな?あんまり使わなさそうな手法なのでひとまずスルーしました。実際に使う場面が来たらその時にググって調べます。
・「3. もっと詳しくHTML/CSSを学んでみよう(8テーマ)」【有料】
・Bootstrap 4入門【有料】
・実践!アプリ紹介ページを作ろう【有料】

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
とりあえずの目標はここまで完了することです。
ついに【有料】ゾーンに到達したので、これから課金しようと思います。

======================

以下は、その時になってみないと何とも言えませんが、予定です。
ひょっとしたら別のサービスで学習するかもしれません。

<jQuery>
・jQuery入門
・jQueryプラグイン入門

<JavaScript>
・はじめてのJavaScript
・「2. もっと詳しくJavaScriptを学んでみよう(3テーマ)」【有料】
・「3. ミニアプリを作ってみよう(7テーマ)」【一部有料】
・Google Charts入門
・Google Maps API入門

<WordPress>
・WordPress入門

======================

あくまで予定ですが、ザッとこんな流れでしようと思っています。
もっと良いおすすめのやり方があれば知りたいなぁとも思っています。

どうなることでしょう。。。。

ちなみに、「FontAwesome」についてですが、もちろんこれまでの学習でも幾度となく使っていました。しかし、毎回HTML内に読み込むときに苦戦していました。FontAwesomeのバージョンによって若干やり方が異なるみたいで、Progateやドットインストールで説明されているやり方でやってもうまくできませんでした。なので、都度ググってなんとか使っていました。

しかし、ついに最新バージョン(5.13.0)でのやり方が判明しました!まず前提として、メアドを入れて登録しないといけない。登録したら、マイページの「Kits」というタブから自分専用(?)のlinkタグをコピーしてHTMLの<header>内に貼り付ける、というやり方です。これで次から気兼ねなくFontAwesomeが使えるようになりました!That’s AWESOME, isn’t it?

(次回に続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?