Usuke

Usukeです。 ここでは主に、「英語」と「プログラミング」について情報発信します。

Usuke

Usukeです。 ここでは主に、「英語」と「プログラミング」について情報発信します。

最近の記事

Wordpressにビビっております。

ご無沙汰しております。 前回、「これからデイトラ上級編の卒業課題をします!」と言って締めくくりましたが… 実はまだやっていません!!!!!!\(//∇//)\ というのも、Wordpressを勉強をもう少し理解してからでないと太刀打ちできないと判断したからです。 と同時に、ここしばらくデイトラ上級編でWordpressの勉強しかしていなかったので、コーディングに触れられていなかったのが気がかりでした。そしてまさかのこのタイミングで別の教材に浮気をしてしまいました。笑

    • 【備忘録】jQueryの読み込み方法

      今さらですが、jQueryの読み込み方法があやふやだったので、備忘録として記録しておきます。 初心者の方でいろいろ調べたけど結局どうすればいいかわからないという方の参考になれば嬉しいです。 ステップ1作業フォルダの中に「js」という名前のフォルダを作り、その中にscript.jsという名前のファイルを作っておく。 ※作業フォルダとは、index.htmlとかcssフォルダが入っているフォルダのこと。 ※script.jsは、これから実際にjQueryのコードを書いていくた

      • デイトラ近況報告

        非常に久しぶりでございます。 前回、「デイトラの初級編が終わりました〜」という投稿をしてから4ヶ月以上経っています。笑 ちなみに、僕がデイトラを開始したのが「2020年10月18日」。 今日は「2021年3月21日」。なんと丸5ヶ月が経っています!笑!泣! ほんで、今何をしているかというと、「上級編DAY27(カスタム3兄弟を使いこなそう② - カスタムフィールド編)」が終了したところ。 つまり、これから「卒業課題(DAY28〜30)」が始まるところです。 いやーーー

        • デイトラ(Web制作コース)初級編を終えて

          悩みに悩んだのちデイトラをすることを決心した私ですが、今(初級編終了時点)では「やってよかったー」と思っています。 というのも、デイトラを購入するか悩んでいた一番の理由が、「『Progate』を使いながら学習する。」と聞いていたことでした。 もうすでにひと通り終わらせたProgateにまた課金するのはなんだかなー、と思っていました。 ところがドッコイ! デイトラが(2020年4月頃?)有料コンテンツになるタイミングで、Progateではなくオリジナルカリキュラムに沿って

        Wordpressにビビっております。

          久々の投稿(離脱したわけはありませんよ!)

          みなさん、お久しぶりです。 姉からもらった初案件の納品完了後、しばらく投稿をサボってしまいました。 とは言っても、決して脱落したわけではありませんよ〜!!生きてますよ! その後は、しょーごさんがお勧めしていた「jQuery標準デザイン講座」という書籍を購入し、とりあえず一周学習しました。やっぱり難しいですねぇ(汗)まぁ、慣れなのでしょうが、まだまだ何も見ずに自力でするのは厳しそうです。 (本書籍で勉強中、しまぶーさんがアップしていた「jQueryオワコン」という内容の

          久々の投稿(離脱したわけはありませんよ!)

          初案件の中で勉強になったこと(前回の続き)

          さて、前回の続きとなります。 勉強になったこと 1.max-width 2.テーブル(表) 3.jQuery関連 4.クラス名の付け方 5.レスポンシブ対応 前回は「2.テーブル(表)」まで書いたので、今回は3つ目以下についてです。 3.jQuery関連 今回の案件の中でjQueryを使ったコーディングが登場しました。 ・ハンバーガーメニュー ・トップへ戻る「固定ボタン」 ・トップから○px以上スクロールするとヘッダーに背景色を付ける ・その他プラグイン やはりまだ

          初案件の中で勉強になったこと(前回の続き)

          初案件納品完了!!

          久しぶりの投稿となります。 以前も書いた通り、姉からサイト制作の初案件の依頼をもらっており、 1ヶ月ほどかかってようやく納品が完了しました! 達成感が半端ないし、そのサイトが自分の子どもかというぐらい、愛着がすごいあります。笑 サイト全体の難易度としてはそれほど高くはないと思いますが、たくさん新たに学んだ点があったので、描き留めておこうと思います。 勉強になったこと 1.max-width 2.テーブル(表) 3.jQuery関連 4.クラス名の付け方 5.レスポンシ

          初案件納品完了!!

          模写コーディング(クリスタ中級編〜後編)

          クリスタ中級編の後編です。 本来であれば、 1.スマホ対応 2.fvを過ぎたらヘッダーに背景色 3.トップ画像3枚の自動スライダー をするつもりでした。 ところが、「1.スマホ対応」が終わったときに、姉からの例の案件がスタートできるようになったので、クリスタ中級編は一旦ここで手を離します。 残りの2つはいずれもjQueryに関わることなので、またいつかやります! ということで、次回以降は初案件を行う中で学んだポイントや課題についてお話していこうと思いますので、お楽しみ

          模写コーディング(クリスタ中級編〜後編)

          模写コーディング(クリスタ中級編〜前編)

          先日お話した”姉からの仕事依頼案件”ですが、 開始時期が8月に入りそうとのことなので、 それまで「クリスタ中級編」の模写コーディングを行うことにしました。 初級編にはなく、中級編で初登場したものは、主に以下4つですかね。 1.ヘッダーの固定と、少し下にスクロールするとヘッダーに背景が付く。 2.ページトップ部分の、自動で流れるスライダー画像3枚。 3.Service部分の、ホバーすると画像の色が変わる。 4.Contact部分の、ボタンを押すと別ページに飛ぶ。 1つずつ

          模写コーディング(クリスタ中級編〜前編)

          初案件受注しました!(訳アリ)

          先日、実家に帰るタイミングがありました。 パソコンをカタカタしていると、母親が「何してるん?」って聞いてきたので、僕がこれまでしてきた模写コーディングのサイトを見せました。 すると、「すごいやん!あんたこんなんできんの!?」と言われました。たしかに、素人からすると今の僕のレベル(素人に毛が生えたレベル)でも「すごい!」となるのでしょう。 僕には、昨年独立してフリーランスとしてWebデザイナーをしている姉がいます。 母は僕のその模写サイトをその姉に見せてみ!と提案してき

          初案件受注しました!(訳アリ)

          続・模写コーディング(クリスタ初級編)

          iSara模写が終わり、その次に何をするかをいろいろ調べながら考えました。 候補としては、 ・デイトラ ・ProgateでPHP ・ドットインストールでJavaScript ・ドットインストールでBootstrapを再度学習 ・illustratorなどのソフトを使ってコーディング練習 など、細かいことを含めるといろいろと思いつきました。 そこで! 次に何をするべきなのかは、「これから何をしていきたいのか。」を明確にすれば必然的に決定すると思い、自分の目標を改めて見つめ直

          続・模写コーディング(クリスタ初級編)

          iSara模写 完成!!(?)

          ついにiSara模写が終わりました。 1ヶ月ちょいかかりました。半泣 長かった〜〜〜! 作り始めたとき(約1ヶ月前)と、作り終わったとき(今)を比べたら確実にできるようになってる実感はあります。 最初の方のコード(header部分等)を見直すと、「もっといいやり方あるのになぁ。」と過去の自分にツッコミを入れています。 一応作り終えましたが、まだまだ完璧ではありません。Perfect Pixelも使ってないし。(というかまだ使ったことない。笑) でも現段階では大まかに

          iSara模写 完成!!(?)

          iSaraサイト模写(途中経過)

          久しぶりの投稿です。 iSaraのサイト模写を開始して、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。 そうです、まだ完成していません! 今はレスポンシブ対応をしているところです。 毎日コツコツ(1〜3時間)と進めて、たまに触らない日もあって、という感じです。それにしても、長いですね。。。しかしここまで来たので途中でやめるなんてことはしませんよ。最後まで駆け抜けてやる! だいたいのサイト構成には慣れてきて、基本的にはサクサク進められますが、何気にwidthで悩むことが多いです

          iSaraサイト模写(途中経過)

          ドットインストール(jQuery入門編)

          「Bootstrap4入門」が終わったので、次に「jQuery入門」を行いました。 jQueryは、ProgateのjQueryコースを2周したぐらいの経験値です。と言っても、ほとんど覚えていませんが… なんかいろいろ覚えること(正しくは「理解すること」)があって大変だなぁ。 Progateでも出てきたものだけでもこれぐらいあるかなぁ。↓↓↓ :eq() parent() children() next() prev() css addClass / removeCl

          ドットインストール(jQuery入門編)

          ドットインストール(Bootstrap4入門編)

          2ヶ月ほど前にゼロからプログラミング学習を始めてから、「Bootstrap」という言葉は幾度となく聞いてきました。 Bootstrapは、「なんとなくこんなもの」というぐらいでは知っていましたが、今回初めてまともに学習しました。 個人的な感想としては、「覚えれば便利かな。」でした。 今までCSSで書いていたことがHTML内で完結する。ただしあらかじめ定められているもの(文字色、フォントサイズなど)に限り、細かいデザイン設定には不向きっぽいですね。 現時点では、「CSS

          ドットインストール(Bootstrap4入門編)

          ドットインストール(詳解CSS編)【後編】

          さて前編では「フレックスボックス編」までを行いました。 そして今回は後編となりますが、まず最初に、 「レスポンシブウェブデザイン編」をしてから、次に「実践!アプリ紹介ページを作ろう」をしました。 「レスポンシブウェブデザイン編」まですれば、「実践!アプリ紹介ページを作ろう」はできるので、この順番で行いました。 「実践!アプリ紹介ページを作ろう」は、基本的には動画の通り真似して進めていけば最終的にサイトが完成するので、特に問題はなかったです。 :nth-child(eve

          ドットインストール(詳解CSS編)【後編】