高橋大翔 【うすしお】

ピーマン農家目指して研修中🫑令和6年就農予定! 元理学療法士の31歳が脱サラ新規就農の…

高橋大翔 【うすしお】

ピーマン農家目指して研修中🫑令和6年就農予定! 元理学療法士の31歳が脱サラ新規就農の現状をお伝えします。栽培管理、農業日記など学んだこともアウトプットしつつ発信していきます。

最近の記事

#5 農業日記🫑

こんにちは高橋です! 今回はピーマン定植前の準備や順番なんかをまとめておこうと思います! ①前作の残渣片付け! まずは前作の片付けから始まります。 ピーマンの場合は木をハウスから出していくので、ハウス内に残る残渣はそんなに多くはありません! これくらいで十分です! トラクターですきこめないハウスの端や基礎周りは熊手や箒を使ってまとめておきます。 ②石灰窒素を散布! 次はセンチュウに効果がある石灰窒素をハウス全体に散布していきます! 土壌消毒、堆肥を入れる前に散布し

    • 農地への盛り土が完成🫑

      こんにちは、高橋です! 今回は自分が就農するための農地に盛り土が完了したので、途中経過の画像と共に日記を書いていこうと思います。 盛り土開始!! まず今回盛り土を行った農地の面積ですが、約43aになります! 盛り土にてはかなり広い面積の様で、市役所の申請に加え県への申請も必要で盛り土開始するまでにかなり労力を使いました。笑 土質はかなりサラサラで水捌けの良さそうな山砂です!ピーマンには海砂がいいと言われてるのですが、いかんせん海砂がない上にあっても金額がとんでもないの

      • 先輩農家のこだわり🫑

        こんにちは、高橋です! 今回は先輩農家のこだわりの技を1つ紹介しようと思います!! 基礎ギリギリのトラクター!! 先日、研修の中でハウス内のトラクターの耕起をさせてもらう機会がありました。 その際にまず先輩の見本を見せていただいたんですが、、、 圧巻です!!! 下の写真を見てください。 基礎ギリギリまでかける技術!!! 実際、ここは通路になるのでそこまで気にしなくてらしいんですが 先輩は出来るのにやらないと気にならないのと通路にも ピーマンの根が張っているので次

        • 実際の農家さんで研修開始しました🫑

          こんにちは、高橋です! 現在、研修中ですが今まではJAさんのハウスを中心に研修しておりました! それが11月末より実際の農家さんのハウスにて補足研修をさせて頂けることとなりました!!😆 経緯をお話しますと、JAハウスでの作型と自分が実際に就農した時の作型が違うんです。 その為、実際就農した時に1からスタートになってしまうので、補足的な研修を同じ作型のピーマンを作っている農家さんで出来るようにJAさんが県と相談してくれました! こんな感じで農家さんでの研修が始まりまし

          #4 農業日記🫑

          こんにちは、高橋です! 本日はまたまた追肥(ふりごえ)をしたので、まとめてみようと思います。 前回の追肥(あなごえ)から1週間位しか経ってないのですが、また追肥するようで作業してきました。 今回はリン、カリと微量成分が入った物を使いました! 「ふりごえ」とは? まず「ふりごえ」とは、多分ですが「振り肥」の事だと思います!(知りませんが笑) 読んで字のごとく、肥料を振って追肥する物です。 作業も簡単で畝の横にパラパラと巻いていくだけです。 ただ体勢が中腰なので、長

          #3 農業日記🫑

          こんにちは、高橋です! 本日はピーマンの整枝作業をしたので、まとめてみようと思います! 懐の枝は豪快にボキッと!! 今回の整枝は懐の枝を取っていく作業でした。 ピーマンは植えてから4本の枝を誘引して伸ばしていくんですが、その真ん中の枝を整枝していかないとドンドン伸びて日当たりが悪くなってしまいます。 その整枝の仕方が結構豪快にやります! 下の写真が整枝する前 次が整枝後です! 分かりますでしょうか?? ここです!! これを両側折っていくんです! 結構豪快ですよ

          陸田にハウス建設は問題だらけ!?

          こんにちは、高橋です! 来年、陸田にハウスを建てるにあたって直面してる問題をいくつか挙げてみようと思います。 道路よりも高く客土が必要! まず客土(盛り土)です。 元々陸田であるため他の土地より水捌けは良くありません。なので、少なくとも道路より少しでも高く客土する必要があります! なぜかというと雨が降った後にハウス周りに水が溜まってしまうと、そのまま中に入ってきて作物がダメになってしまうんです。 自分の場合は少なくとも30cmはあげないとダメなようで、広さが40aほど

          陸田にハウス建設は問題だらけ!?

          #2 農業日記🫑

          こんばんは、高橋です! 今回は緑肥と昨日の肥料の話を先輩から聞いたので簡単に書いていこうと思います! 『緑肥』はすごいんだぞ!! 皆さんは『緑肥』って聞いたことありますでしょうか?? 自分は相変わらず知らなかったのですが、『緑肥』とは肥料になり得る植物を農作物を作付けする前に育てて肥料にするという農法です! と言われても分かりづらいですよねw とうもろこし畑みたいな感じを想像していただければいいと思います! 詳しくはググってもらってww 緑肥には様々な種類があって多様

          #1 農業日記🫑

          こんにちは、高橋です! 今回より農業日記ということで、日々研修で行った農作業なんかを書いていこうと思います。 よろしくお願いします! 追肥あなごえ!! 先日、ピーマンの追肥を行いました。 その名も「あなごえ」です!皆さんは聞いたことがありますでしょうか? 農業をしている方はわかると思いますが、一般的にはあまり聞き覚えがないかと思います。 自分自身も例に漏れず聞いたことありませんでした。 「あなごえ」とは「穴肥」のことだと思います!(正確には知りませんがww) その名の

          農業研修1年目振り返り🫑

          こんにちは、高橋です! 少し時間が経ってしまいましたが、今回は農業研修の方が10月をもって1年経過したので、その振り返りを2つだけ書いてみようと思います! 「全くわからない」から「なんとなく」になった まず1年の農業研修をして1番感じたのは 農業に関してまったく知識がなくて、分からないことだらけだったのが ほんの少しだけ、なんとなく分かるようになった! ということです! 自分は本当に素人からスタートして農業知識に関しては全くの無知だったので 指導担当に質問しても、使って

          農業研修1年目振り返り🫑

          自己紹介🫑

          こんにちは! 高橋大翔と申します。SNSでは「うすしお」というハンドルネームを使っています。 自分は現在、茨城県でピーマン農家を目指すために研修しております。 元々は理学療法士をしたり、障がい者福祉施設で働いていたりしてました。 そして障がい者福祉施設で働く中で農業と関わることが多くあり、自分も実際に農業をしたいと思い、勢いで脱サラしました! 今後は研修のリアルや農業日記なんかを書いていければと思います!よろしくお願いします!