見出し画像

せっかく転職したのに、またすぐ転職したくなるワケ

入社後ギャップを感じる人は転職者のうちの約半分です。耐えられない場合は3ヶ月以内の短期離職をする結果となりますが、ほとんどの方は耐えながら働こうとします。いわゆる転職失敗というやつで、本当に勿体無い。

ミートキャリアぐっちです。

転職してギャップが起こる理由

「自分と会社のマッチングが上手くいかなかった」につきます。想定していた不安や違和感が的中してしまった...であればまだ想定の範囲内ということでマシですし耐えられます。やっかいなのは、想定外の事態が発生したかつ、それが自分にとってとても大事なことだった場合です。もちろん、求人詐欺のように意図的に隠されている場合は、見抜くのが難しいものもありますね。

基本条件を下げてやりがいを追うパターン

一番よくあります。給与や福利厚生、働き方は満足しているんだけど、やりがいを感じないというやつです。特に大手企業や安定から飛び出す場合はこういった理由が多いように感じます。ベンチャー・スタートアップに転職して、すぐ出戻りするといったパターンは大体これです。(出戻りが悪いとは言っていません)

基本条件は働く上での最低限のベースなので、他の条件とは一線を画します。同じ基準で比較しては絶対にダメなんです。しかもやりがいというのは、やってしまったらすぐに日常に戻ります。日常では基本条件が大事ですよね?

スキルや職種、年収を中心としたパターン

いわゆるスペック転職(高いほどいい)というやつですね。これをやると人間関係や組織風土に合わないといった問題が出てきます。ほとんどの仕事が誰かと一緒に進めるものが前提になるので、前提条件が揺らいでしまうとモヤモヤしてしまいます。

このパターンの方は、大体前職の人間関係に恵まれている方が多いように思います。だからこそ、よりギャップが大きく感じてしまいますよね。ちなみに、一度スペックを手にしてしまうとそれを手放すには痛みも伴いますので、ここが悩みの種となってきます。

ギャップを解消する方法

自分を変えるか、環境を変えるかのどちらかしかありません。

自分を変える

まず、ギャップは何かを正確に特定すること。本当にそれがギャップなのか、どの程度のギャップなのか、他にはないのか、どのくらいの期間耐えられるか、今後解消できる可能性があるか考えることです。

自分をすぐに変えるというのは現実的ではないので、まずは折り合いをつけていくことから始めます。その中で、自分を組織に徐々に合わせていく形となります。

環境を変える(転職)

社内異動という手もありますが、入社したばかりなので今すぐの異動は叶わないことが多いです。叶いそうであればまずは社内異動で解消しそうか検討してください。

短期離職は嫌だ!という方も多いのですが、今のところでしんどい思いをし続けるのとどちらがいいでしょうか。あわないのであれば、さっさと見切りをつけるべきです。ですが、次は絶対に同じことを繰り返さないようにしましょう。

こういう苦境では、焦ってしまうと思うんです。焦って転職してまたアンマッチになる。あるいは、観念してひたすら耐えるというパターンです。こういう失敗パターンは対策をちゃんとしないと、繰り返されてしまうものです。でも、なぜ失敗したのか説明できますか?改善点や具体的な行動までわかりますか?これに答えられないと次も失敗してしまう確率は高いでしょう。

本気でギャップを解消したい方へ

現状を変えたいという方は、とにかく今すぐ行動することです。もし行動できなければ「そこまで困っていない」「本気で解決しようとは思わない」「やり方がわからない」のいずれかです。

ミートキャリアは本気でギャップを解消したい!という方に対して有料で"一緒に頑張る環境"をご用意しています。ご興味あれば、ぜひ無料キャリアカウンセリングにお越しください(私に当たる可能性もあります)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?