見出し画像

なんか違う

土用の丑の日ですよ。鰻を食べてもいいのですよ!だから先週さっそく食べに行きました。一人で平日の昼間にこっそり。デパートのレストラン街へ。皆様、ここで言わなければいけないことが。私が今いるのは日本ではありません。とある東南アジアの某国です。

新しくオープンした日本食レストランに入りました。他にお客さんは2組..。空いてる..。そしてなんと!メニューのランチセットに鰻定食があるではないか。即注文。写真では1本分の鰻が重箱につまっている。お茶を飲みながらスマホを観ながらしばし..。着ました!鰻定食。蓋を開けるとおぉ、写真よりちょっと小さめだけど、まぁまぁいいかくらいの鰻が。何故かガリを添えて登場。

わーい!と思いつつパクリ。??..違う。このタレじゃない。タレだけでご飯いけるはずのタレはどこ行った?鰻は多分そのタレがあれば美味しいやつ。タレが違う、なんか違うー--。と食べ進める。お腹空いてたからね。高いし。これは甘い!甘すぎるー!途中で飽きが来る甘さ。山椒をバンバン降って、ガリ!ここで役に立つとか(笑)残念!!

がっかりしまくって店を出ました。ふと横を見るとすき家の看板が。うなぎゅう絶賛販売中。去年食べた時、日本と変わらぬ味わいしてた。こっちにするべきだった。謎の日本食屋なんてやめて、安心のすき家に行っとけばこんなことには..!というわけで、次回はすき家で鰻リベンジしたいと思います。
皆様、良い土用の丑の日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?