見出し画像

恋するマウス ~MX Ergo④ ここがチョット。。~


おはようございます
兎足(うたり)です

桜は散ってしまいましたが お気に入りの場所では桃の花が咲くころです
桜とは違った良さがあり 毎年見に行っています

さて「恋するマウス ~MX Ergo~」シリーズ 最終回です

過去 3回にわたり高機能マウス MX Ergoの良いところを紹介しました
今回は「ここがチョット」と思うところを書いてみます

価格が高い

今現在 Amazonで16,915円(税込み)するんです
これまで付属のマウス使っているひとにとっては敷居が高すぎですよね

今の私は十分価値があると感じますが 買う前は効果が実感できないですし・・・
今回私は肩こり対策と仕事効率化と思い 清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しましたが 肩こりなかったら買わなかったかもしれないです

カーソル移動に慣れが必要

親指でカーソル操作するのはこれまでのマウス操作と違いすぎるので慣れが必要です
ブログとか見ていると挫折した人もチラホラ
(そんなマウスに16,000円は冒険だろうとも感じますよね・・・)

私の経験上 通常の事務処理程度ならば結構すぐに慣れます!
緻密な操作(例えばマウスで絵を描くなど)だともしかしたら難しいかもしれません

細かい操作をするために「精密モード」が用意されていますがわざわざボタンを押すのも面倒なので使わなくなります

付属のソフト「Logi Option+」でマウスの移動速度を自分好みに調整できるのであまり心配いらないと思います

カーソル移動は速くない

設定次第なんですけど 私が設定している速度だと 通常のマウス自体を動かすタイプよりは遅いです

通常のマウスだとワンアクションで画面の端から端へ移動できますよね
私の場合 トラックボールを2,3回親指で転がす必要があります
なので従来より少し時間がかかります

他のひとのブログみると直径がより大きいボールに変更する対策方法があるようです

もっと角度あってもいい

前にも紹介しましたが このマウスは20度に傾けて使うことができます

20度の写真がかっこいい

他メーカーの人間工学に基づいたマウスですともっと角度がついているものがあります(ほぼ直角のも)
店頭で試してみましたが20度以上角度ついていたほうが より負担が少ないと感じました

モデルが古い

調べると発売日は2017年らしいです
7年も前の設計は普通に考えればありえないですよね

そのため充電はmicro USBだったりします
(充電する機会が少ないので私はそれほど煩わしさは感じないです)

またホイールが高速スクロールではないので 他の高級マウスと比べるとデメリットに感じるかもしれません

ただ 逆に言えば 7年も前の設計のマウスが高価格で売れ続けていることがこのマウスのすごさを表していると言えます

その他

全然大きな問題ではありませんが 定期的にボールを外して掃除が必要です
構造上 どうしても埃が中に入り込むため 定期的なメンテナンスがないとボールの動きが重くなってしまいます

大きさや重さがありますので 持ち運びにはあまり適していません
ただマウスを動かさないで済むので場所が狭いカフェとかだと便利そうです

最大のデメリットは・・・

あ、あと一度これに慣れるとほかのマウスに戻れなくなるのが最大のデメリットかもしれません

最後に

今回が「恋するマウス ~MX Ergo~」シリーズの最後になる予定です
いかがでしたでしょうか?
購入を考えている方に対して少しでもお役に立てたら幸いです

実はMX Ergoのほかに「MX Master 3」を購入して試してみたことがあります

MX Ergoよりも動作や作業が速いんですがはやり疲れるんですよね  私にとっては
高速スクロールもサムホイールも使い心地が好みではなく 残念ながらメルカリに出品しました
差額は勉強代と思っています(( ノД`)シクシク…

最後までお読みいただきありがとうございました
兎足(うたり)でした




この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?