見出し画像

TLP中国語クラスの先生インタビュー!   [白春花先生編]

大家好!(みなさんこんにちは!)
今回はTLPの先生方にインタビュー! 第5弾!
白春花先生へのインタビューです!

白春花先生

白春花先生はどんな先生??

心理言語学、第二言語習得論分野の研究をなさっている先生です。具体的に、人間がどのようにことばを習得し、それを応用しているか、心理言語学的な手法で研究をしていらっしゃるそうです。

東大にいらっしゃった経緯は、

博士課程進学先として選んだのが東大に来たきっかけです。もともとお茶の水女子大学の修士課程に在籍していましたが、同大学では、同じ研究分野の先生が、当時いらっしゃらなくて、そこで、同じ分野の先生を探していました。結果、広島大学と東京大学に自分の関心領域と研究をしている先生がいらっしゃましたので、二つとも受験しようと思っていたら、あいにく受験日が被り、迷った結果お茶の水女子大学から近い東京大学を選んだのが全ての経緯です。

とのことです!

普段の授業では、生徒が間違ったところを聞いて、丁寧に教えてくださいます。
日本人にもわかりやすい説明をしてくださるので、とてもありがたいです!
生徒たちからは、生徒思いの先生だな〜という声が上がっていました!


東大生に読んでほしい本は??

酒井邦嘉 『言語の脳科学』中央公論新社 20年前に出版された本で、少し古く感じるかもしれませんが、言語はどのようにしてできたのでしょうか?我々人間、当たり前に使っていることばというのはどのように獲得され、日常はどのように使われているのか、それらを神経科学のアプローチからわかりやすく書いた本です。本書は、現代の脳科学の研究成果を踏まえ、たとえば、失語症や手話の研究結果なども取り上げながら、言語というものについて再考した良書です。ぜひとも、教養としてお読みいただきたい一冊です。 

『言語の脳科学』中央公論新社Webサイト


おすすめの中華料理は??

刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(シーアン)是非一度食べてほしい中華料理です。チェーン店ですが、本郷キャンパス近くに一軒あり、本郷に行ったら必ずと言っていいぐらい食べています。刀削麺のモチモチ感と、柔らかさが絶妙なバランスでスープも旨いし、食べていると、本場中国に行った気分になります。とにかくクセになる味付けです。

刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(シーアン)新宿西口店 Webサイト 

おいしそうですね〜! 本場の味を味わってみたい!
本郷キャンパスに通うようになったらぜひ行ってみたいです!


中国語で好きな言葉は??

”有志者事竟成yǒu zhì zhě shì jìng chéng”
 強い意思を持って物事を行えば、必ず成功する、という格言です。大学から座右の銘にしてきたものです。生きている上ですべてがスムーズに行けると思わないのですが、何かをやる上でそれなりに苦労は伴うはずです。しかし、根性よく、頑張れば、必ずやり遂げるのではと信じているので、このことばが大好きです。

素敵な言葉ですね……!! 私もこの言葉を胸に刻んでこれからの人生を頑張っていきたいと思います!


中国語学習について!

①中国語学習で心がけるべきことは?
 使ってみることです。中国語で誰かと話してみたいと思ったときに、近くに必ずと言っていいくらい、中国人の留学生はいると思います。是非とも中国語を使って実際の中国語人留学生と話してみてください。
②中国語学習で1番難しいと思う点は?
 多くの方は発音と思われるかもしれませんが、実は語彙というか、洒落言葉が多く、それを実際使えるのかが、一番難しいと思います。
③中国語の面白さ/学ぶ意義は?
 ことばを習うことは文化を習うこと、中国の文化、歴史がある分、面白いこといっぱいあります。特に日本の歴史と重なる部分あるので、是非目の前の中国語に断らず、その背景にある文化を一緒に考えながら、中国語と接してみてください。例えば、「東西」がいわゆる東と西以外に、中国語ではものを表すことばでもあります。なぜ「東西」がものになるのか、なぜ同じ方向を指すことばでも「南北」じゃだめなんでしょうか、それらの背景知識を考えながらやると、とても面白く感じます。

洒落言葉が使えるようになったら外国語上級者って感じがしますよね……!
頑張って習得したいです!


TLPの特徴は?

教員と学生が一つになりきっているところです。大学では学生がある先生と会うのが一般的に週一回程度ですが、TLPではそうではなく、何回も会えます。会う頻度が多い分、学生と先生の距離がとても近く、中国語を教える、学ぶことを超えたその温かい雰囲気をとても楽しめると思います。


TLPの良い点・悪い点は??

良い点:一年半の中国語学習期間で、読む、書く、聞く、話す、4技能においてバランスよく、高いレベルに到達することができること。悪い点:中国語を学ぶ目標がないと週何回も中国語ということは辛いかもしれません。


東大生に直してほしいところは?

ありのままの自分でいいと思います。

うれしいお言葉です。これに甘んじず精進しなければ……。


東大生に一言!

大学は知識を学ぶ場だけはなく、人間関係を構築場でもあります。縦と横の人間関係を大事にしながら、できれば、一回留学を経験するのもいいと思います。


最後に、東大を目指す高校生に一言!

東大は手の届かない場所ではないです。そして、東大では人生を豊かにする想像以上のリソースがあります。是非入学を目指し、頑張ってください。


白春花先生、たくさんの質問にお答えいただきありがとうございました!!
みなさんも、最後まで読んでくださってありがとうございます! 谢谢!
他の記事もぜひ読んでくださると嬉しいです〜!
それでは、再见!
(執筆:H.K.)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?