見出し画像

2023/4/22(うとQ世話しお知らせ「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 267内 新々々シリーズ 「男のおばさん」シリーズ10「ドーハの悲劇「オムラムの頭」で、目には目を歯には歯を、の「ハムラビ法典」逆手取り」By Omran`s heading shoot make it reversible using eye to eye teeth to teeth Hammurabi law bible.の発売

2023/4/22(うとQ世話しお知らせ「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 267内 新々々シリーズ 「男のおばさん」シリーズ10「ドーハの悲劇「オムラムの頭」で、目には目を歯には歯を、の「ハムラビ法典」逆手取り」By Omran`s heading shoot make it reversible using eye to eye teeth to teeth Hammurabi law bible.の発売
●案内文(本文、序からの引用) 
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
 
●本日のオマケ記事
本編は原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内、新々々シリーズ「男のおばさん」シリーズとなります。
本書は新々々シリーズその10、通しNoでは267でございます。
 
●2023/4/22
「オマケの英語教室」は、今後本編余禄として掲載いたします。
注)ミニ・オマケの英語教室は今回当稿下段についております。
 
本編は和英併記文になっておりますので、日頃「オマケの英語教室」内で縷々申し上げております内容の具体的使用例(ページ内下方部にPDF形式で掲載)がお読みいただけるという利点が御座います。
又、ご案内当日より20日程先の発売予定の本編をご案内当日、例えば発売が5/4であれば4/14にご案内の本編の中身すべてをお読みいただく事が出来ます
http://utokyu.co.jp
が弊社HPのURLとなります。
別に弊社HPに誘導したからと言って全く仕掛けも勧誘も御座いませんのでご安心くださいませ。
●本編中のコメント及びミニ「オマケの英語教室」より引用

●ミニ「オマケの英語教室」succor
我が国ではサッカーはサッカーと言いますが、国によってはサッカーをフットボールと呼んでいるところもあります。因みにヘルメットをかぶってライスボールを投げるのはアメリカンフットボールと呼んでフットボールとは区別しております。
サッカーを古来日本語で言えば蹴球(球蹴り)ですから本来ならsuccorよりもfootballの方がやることそのものをよく表している気が致します。
ではsuccorとはどういう意味なのか?をマタマタ考えてみました。
Succorはsu +ccor と分解できます。
Suはsuperなどでお馴染みの「超える」「超」と言う意味があります。
ではccorは何なのか?
其処で思い出した単語がoccur です。「起こる」とか「現れる」とか「生起する」とか言う意味です。ジャストhappenではありませんがhappenに近い意味です。
其れで是を続けますと「超が起る」となります。「凄いことが起る」のがサッカー。
と言う意味なのでしょうか?
だとしますと、footballは動作、物理表現的でsuccorは価値観、概念表現的な差なのかもしれません。
因みにoccurのoは光とか目を意味します。Optimism楽観(向日性)主義、optical光学、obvious目に見えて等のoです。
なので、occurは「目に見えて生起する」「生起して目に見えるようになる」と言う意味だと思っております。
是は自分の感覚ですが、occurとhappenの区別はoccurがじわじわ目に見えてくる感じなのに対してhappenは突然ピョンと飛び出てくる感じで使い分けております。

アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
 「うときゅういっき」で検索
●無料購読期間:2023/5/12~2023/5/16
●定価:99円

よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。