SAYURI

社畜生活のかたわらWEBライターとして細々と活動中。 noteでは、おすすめ観光スポッ…

SAYURI

社畜生活のかたわらWEBライターとして細々と活動中。 noteでは、おすすめ観光スポット・日々の生活に役立つ小ネタを自由気ままに配信しています。 沖縄ネタ率高めです。

最近の記事

2023年(令和5年)の旧盆はいつ?|沖縄独自の文化

はいたい! お盆といえば、ご先祖様をお家にお迎えする夏の恒例行事で、8月13日〜15日に行う地域が多いですよね。 企業の多くもお盆休みを導入したり、お盆を故郷で過ごす人の帰省ラッシュも夏の風物詩となっています。 ですが沖縄を始めとした一部の地域では、お盆に対する考え方の違いから、他の地域とは異なる時期にお盆を行う文化があるようです。 2023年の沖縄のお盆(旧盆)は「8月28日~8月30日」沖縄地方や奄美大島地方などでは「旧盆」でお盆行事が行われます。 ちなみに、2

    • 【日焼け止めは効果ある?】夏の沖縄を満喫した日光アレルギーの末路

      はいたい! 突然ですが、多形日光疹って知っていますか? 【多形日光疹とは】 春先から夏にかけて10〜30歳代の女性に出やすい、光線過敏症疾患の一つ。 日が当たった部分に粟粒サイズの赤くて痒いブツブツが出る。 腕などに出る事が多く、顔に出ることは比較的少ない。 加齢と共に症状は少なくなり、自然寛解することが多い。 要は日光アレルギーってやつですね。 実は私、30代に入ったあたりから日光アレルギーの症状が出始めて、ついつい油断して太陽の光を長時間浴びてしまうとブツブツ蕁麻疹

      • スノーボールコンドミニアム|画像たっぷりの宿泊記

        はいたい! 2022年8月、沖縄県の中部に位置する金武町のホテル「スノーボールコンドミニアム」に、5泊6日宿泊しました。 「コンドミニアム」というだけあってかなり自由度の高い、まるで「ここに住んでいる」ような感覚になれるステキなホテルでしたよ! 今回は実際に宿泊した時に感じた、お部屋の様子や良かった点・気になった点をまとめました。 スノーボールコンドミニアムのへの宿泊を考えてる人の参考になれば嬉しいです! 【スノーボールコンドミニアム】3Fオーシャンビュールームに宿

        • 大石林山を100%楽しむ為のおすすめ服装

          前回に引き続き「大石林山」ネタです。 沖縄本島最北端にある「大石林山」に行きたいけど、どんな服装で行けばいいんだろう?と気になった人も多いと思いのでは?? 「サンダルはさすがに無謀かな?」 「トレッキングウエアとかあったほうが良い?」 そんなふと気になる、大石林山を満喫するための服装についてのお悩みを解決します! 大石林山を楽しむ為の服装は? 結論から言うとトレッキングウエアは必要ありません。普段着で十分です。 トレッキングに慣れていない人でも安全に散策できるよう

        2023年(令和5年)の旧盆はいつ?|沖縄独自の文化

        • 【日焼け止めは効果ある?】夏の沖縄を満喫した日光アレルギーの末路

        • スノーボールコンドミニアム|画像たっぷりの宿泊記

        • 大石林山を100%楽しむ為のおすすめ服装

          【沖縄パワースポット】大石林山の所要時間と楽しみ方(4コース別)

          はいたい! 沖縄観光といえば、南部の繁華街や北部の美ら海水族館などがメジャーですが、沖縄本島最北端にある「大石林山」を知っていますか? 大石林山は那覇空港から高速利用で3時間弱の場所、やんばる国立公園内にある景勝地です。(言わば秘境) 「やんばる」は2021年7月に世界自然遺産に登録され、国内外問わず広く知られる土地となりました。 そんな大石林山にはトレッキングコースが整備されていて、山の中の散策を楽しむ事ができます。 のんびりと大自然を散歩したり、深呼吸するのって

          【沖縄パワースポット】大石林山の所要時間と楽しみ方(4コース別)

          自己紹介とポートフォリオ|WEBライター

          こんにちは! 岡山県在住、WEBライターの「SAYURI」と申します。 自己紹介や経歴をまとめました。 自己紹介 ライター名:SAYURI(クラウドワークスでは「utsubo」で活動中です。) 年齢:39歳 性別:女性 居住地:岡山県 得意な執筆ジャンル:旅行・グルメ・家事育児・健康・楽器・動物・家電製品・製造業界 なぜWEBライターを志したのか? 現在、子育てをしながら会社員として働いていますが、子育てが終わったら大好きな沖縄に移住したい!という夢があります。

          自己紹介とポートフォリオ|WEBライター

          アンパンマンミュージアム高知は大人も楽しいわくわくスポット!

          2022年5月、高知県のアンパンマンミュージアムに行ってきました。 高知県香美市香北町はアンパンマンの生みの親、やなせたかしさんのふるさと。 「高知のアンパンマンミュージアムは展示物が多いから小さい子供には難しい」という噂を聞き、なかなか来れずにいる事 早10年。 息子、中学2年生になっちゃいました(笑) さすがに嫌がるかと思いましたが、誰よりも満喫してましたよ中2男子(^^) 確に館内は展示物がメインなので「お外の公園いきたいぃぃー!」とご機嫌ななめのお子さんも見か

          アンパンマンミュージアム高知は大人も楽しいわくわくスポット!