見出し画像

大学生活6年かけて鍵盤音ゲー練習してみた(十段まで編)

どうも皆様、一般音ゲーマーの「うや」と申します。大学に六年かけて発狂十段になりました。(発狂皆伝?発狂皆伝ってなんや?)

こういう記事みたいなやつを書くのは初めてなので、適当に書いていこうと思います。

この記事は自分が大学院を卒業するという節目に、大学一年生の時にBMS・弐寺を始めてから現在までの音ゲー生活を振り返っていくものとなります。(今回は弐寺の十段取るまでの部分)

これからBMSや弐寺を始めようと思っている人、もしくは既にある程度鍵盤ゲーと仲良くしてる人がこの記事を見ることで、
どのくらい音ゲーセンスのある人間
が、
どのくらいの練習
をすれば、
どのくらい上達するのか?」
という疑問を解決する一助として貰えたらなと思います。
出来ればこれを見て、BMSとか弐寺始めてみようかなぁとか思ってくれる人が居たら嬉しいです。

目次

  1. 音ゲー履歴(BMS開始まで)

  2. 各段位間での期間と練習内容など(通常六段から)

  3. 総評

1.音ゲー履歴

そもそもBMSを始める段階で、

・どのくらい別音ゲーを触っているか?

というお話は特にスタートダッシュにおいて、わりと大事な部分になってきます。

「SDVXでインペリアルですよ~」
とか、
「ポップンで50クリアしてますよ~」

みたいな人は弐寺の十段・中伝くらいまでなら、苦もなく半年やそこらで辿り着くというような感じです。逆に音ゲー未経験の状態から、半年で十段取ったらそれは才能の塊か妖怪の類いです。

自分が鍵盤音ゲーを始めたのは大学一年生の4月あたり。
音ゲーサークルの新歓行事に行った時に先輩から「ノートPCのキーボードでもBMSできるよ!」という熱い勧誘を受けたのがきっかけでした。
(この先輩が誰だったのかわからないのですが、今では大恩を感じています。)

その時点までで、自分がやってきた音ゲーとその実力を適当に書いていきます。

・太鼓の達人(CS、DSとかPSPのやつ)
期間:小学生の時くらいから高校入学くらいまで、ちまちまと遊んでた
実力:☆9(当時)までならだいたいフルコンで埋められたくらい

・CHUNITHM
期間:高校二年の9月~
実力:大学入学時点で旧レート15.5くらい、現レート換算で16.7くらい?

以上です。めっちゃ下地あって草、って感じですね。
しかしながら、太鼓はあんまり関係無いですし、チュウニズムの鍵盤はお遊びだったので、これでBMSの練習1年分くらいのアドバンテージを稼げてたのかなぁと思ってます。(特に七段以降ではチュウニズム地力の恩恵はほぼ無かった気がしてます。)

それではこの状態から、どのくらいの練習をして、どのくらい上手くなっていったのかを見ていきます。

2.各段位間での期間と練習内容

取り敢えずは取得した段位の順に書いていきます。最古の記録がBMSの通常六段からなので、そこから。七段からは弐寺の段位と発狂段位を書きます。

~通常六段(BMS、キーボード)

期間:5ヶ月(KB)(日付:2018/9/??)

練習内容:キーボードで週1~3くらい、一回1~2時間くらい(あんまり覚えて無い…)。GENOCIDEのスターターパッケージ的なやつを導入して、簡単なやつから順にイージー特攻をし続ける。

詳細:弐寺に触る前にBMSで慣れようと思って、4月にノートPCとそのキーボードで始めました。当時は練習頻度がそれほどでもなかったこともあり、かなり時間がかかってます。鍵盤の配置は弐寺に合わせようとして、quasar式の形で配置してました。今考えると、この時点で1048式の形にしとけば良かったと思います。難易度表の存在を知らなかったから、ガチで適当に選曲してました。

注目ポイント
・最初はキーボードでやっても良いと思うぞ!でも、キー配置は1048式の形にしような!
配置例:1Pサイド
皿:tab、ctrl
1:左shift
2:w
3:x
4:r
5:v
6:t
7:b

・練習量が少なかったとは言え音ゲー経験ありでも半年近くかかっているので、0からだと1年くらいかかるのかもしれない…?

~通常六段(BMS、専コン)

期間:1ヶ月ちょい(18/11/01)

練習内容:専コンを購入して1048式+3:5半固定運指に切り替えたため、運指矯正と皿に慣れるのに1ヶ月かかった。週2~3くらい、一回1~2時間くらい?とにかくイージー特攻をする。

詳細:七段挑戦段階くらいからノートPCキーボードだと苦しくなってきたため、改造専コンをメルカリで購入。ここで皿絡みが異常に難しい事に気付きました。1048式への運指矯正と平行して3:5半固定の練習をしてたのが主な練習内容です。ちなみに今思うと、そんな無駄な事してないでさっさと手首皿にすれば良かったと思います。あと、ケチらずにここでDAOコン買っておけば良かったとも思います。

注目ポイント
・慣れてきたらコントローラーを買おう!(できればDAOコンが良い)
・早く上達したいなら、良いコントローラーでさっさと手首皿を習得するのが良いと思うぞ!

~七段(弐寺)

期間:4ヶ月(19/02/25)

練習内容:iidx+bms週3~4、1回2時間くらい。☆10あたりまでひたすらイージー特攻。

詳細:かの有名なTHE SAFARIにかなり苦しめられました。専コンに慣れてきたあたりから、ゲーセンで弐寺を触るようになりました。BMSと弐寺の比は3:1くらいでした。(このくらいでも問題なく弐寺は上手くなりました。)

注目ポイント
・☆10くらいまでイージー頑張ろう!
・手首皿だったらサファリにそんなに苦戦しないんじゃないか?
・正直ここら辺まではあんまり記憶が無いので、詳しい事は語れない

~八段(弐寺)

期間:1ヶ月(19/04/01)

練習内容:iidx+bms週3~4、1回2時間くらい。☆11くらいまでイージー特攻。

詳細:☆11にイージーがつき始めたあたりで合格できました。この辺りから弐寺の頻度が増えた気がします。(それでもBMS:IIDX=2:1くらい)

注目ポイント
・☆11触れるくらいまで頑張りましょう!
・低難易度のハードとかはやらなくて良いと思うぞ!

~九段(弐寺)

期間:4ヶ月(19/07/27)

練習内容:iidx+bms週4~5、1回2時間くらい。(以降、ほぼずっとこのペースで練習してます。)☆11イージー特攻。

詳細:☆11の難易度表を見て、下からイージーしていってました。☆11の地力最上位がイージー出来るようになって、☆12に何個かランプついた段階で合格しました。当時の九段ボスがSAY BAYだったのですが、13トリル+皿が不可能過ぎてキレてました。

注目ポイント
・☆11の難易度表的な奴があるので、それを活用しよう!
・☆12にランプがつき始めたら九段がみえるぞ!

~十段(弐寺)

期間:3ヶ月(19/11/07)

練習内容:iidx+bms週4~5、☆12イージー特効、satellite難易度表 sl0~1イージー特攻、発狂難易度表★1~イージー特攻

詳細:弐寺がrootageからHeroic verseに変わって、赤段位が公開された時に受かった気がします。よって、実質的には2ヶ月くらいなのかもしれないです。ここら辺から3~4個同時押しとかが増えてくるので、横認識的なものとか目線固定とかを意識し始める気がします。(ここら辺の上達論も暇な時に詳しく書きたい。)
BMSではsatellite難易度表を導入して、練習に使ってました。(正確には九段受かるちょい前に導入してました。)特に横に広い同時押しが多い譜面は弐寺では練習しにくいのですが、satelliteにはめっちゃたくさんあるので、そういった譜面をメインに練習していくのが効率的かなと思います。sl0≒iidxの☆10くらいなので、九段に差し掛かるあたりで十分に遊べると思います。是非導入しましょう。また、本家の☆12が出来るようになるあたりで、発狂難易度にも挑戦出来るようになります。発狂難易度表には推定難易度(リコメンド)というものがあったりして、非常に便利でよく参考にしていました。(リコメ上げはチュウニズムのレート上げみたいな感じで楽しかったです。)

注目ポイント
・☆12のイージー特攻をしよう!
・satellite難易度表とか発狂難易度表を導入して、下から順番に触っていこう!
・リコメ上げは楽しいZOI!

3.総評

ここまでのを適当にまとめると、
・キーボードBMS半年で六段取得
・そこから一年弐寺をがんばって十段取得
ってな感じでした。

時間と練習量について
 六段取得ちょうどあたりで弐寺ではrootageが始まった時期でした。rootageには700クレ入れており、またその時bmsはクレ換算で1400クレ(弐寺の倍)相当やったと考えると、六段から十段までの一年で、2000クレ以上の練習をしていると思われます。これを多いと感じるかどうかはそれぞれだと思いますが、これが一般人の平均的なペースなんじゃないかなぁと思います。

この記事を読んでいる人がどのくらいのレベルの人か分かりません。しかし、特にまだ弐寺・BMSをはじめていない人やはじめたけど成長が遅くて苦しんでる人に伝えたいのは、

・成長のスピードに捕らわれ過ぎないで

という事です。自分より成長が早い人はいくらでも居ますし、半年とかで十段をとる人も居るでしょう。しかし、自分が出来る事は練習を続ける事だけなのです。もし、あなたが心折れて引退したら、その時点で負けが確定します。しかし、逆に考えれば相手が引退するまで自分が続けていれば、いつか勝てるのです。いつか自分が最強になる日のことを思い描きながら、頑張って鍵盤シバきを楽しんでいきましょう。

次の記事では皆伝まで編あたりまで書ければいいかなと思っています。皆伝取る時までには、カスみたいなスランプとかもあったので、その時の心境ややってた事なども書けたらなと思います。

他にも上達論系の話は無限に書きたいので、こんな記事が見たいとかあればリクエスト下さい。(無くても書きます。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?