見出し画像

椿鹿さん鑑定レポ③|ネイタル全体編

前回の記事

↑の記事の続きです。①②を先に読むことをお勧めするよ。

性質編続き

おさらい用ホロスコープ。


アセンダントが全部悪い

椿鹿:だいたい、誰をどこに配置するかって決めるの、アセンダント(生まれ時間)じゃないですか?
宙兎:あー、はい。
椿鹿:この日に生まれて、この時間を選んだアセンダントが悪い
宙兎:(爆笑)

出生を見定めるASCマンの様子

椿鹿:この牡羊座の6°(※サイトによっては7~8°)のアセンダントさんが、全てを決めたので。
宙兎:こういうことにしましょうって?(笑)
椿鹿:そう……。こいつがピーキーな感じのチャートを「ここだ!(集中線)」って選んだんだろうなあ~っていう。
宙兎:お前か~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!(指差し)

そう思っちゃったんなら仕方ないか~~

椿鹿:牡羊座のごとく、「人生燃やし尽くす」っていうテーマの上で自分の星をこう、並べたんだなっていう話だと……。
宙兎:一番いいと思って?彼(アセンダント)的には?(笑)
椿鹿:「これが最高だ!俺の出した答えはこれだッ!」ってなったんでしょうね。
宙兎:確かに(このホロスコープは)ある意味美しいかもしれないですね。

そう思っちゃったんなら仕方ないか~~(二回目)


中庸を知らない天秤座

椿鹿:流星なんだけど、核分裂並のやべー勢いで、外にも広がるし内にも凝縮されるし……。おそらくすごい両極端なエネルギーを自分の中に閉じ込めちゃったんだなーっていう感じです。
宙兎:両極端(Repeat)。
椿鹿:極端だよ!天秤座なのに中庸ってものを知らないよ、こんなんじゃ!
宙兎:マジすか?(笑)
椿鹿:あまりにも激しすぎて、安定しているように見えるかもしれないレベルで中庸を知りません。うわ~……「ほどほどで」とか「適当で」とか、そういうことを言えない方の天秤さんだから。
宙兎:ほうほう。
椿鹿:主に天王星のせいですけど
宙兎:あいつが(指差し)

ま た お 前 か ( N 回 目 )

椿鹿:「全て解析してしまえば全部一緒」っていう感じになってしまうし。冥王星も多分そういうこと言ってるし。それを、太陽が「なるほど、これが中庸!」って受け入れてしまったんだと。
宙兎:理屈で叩き潰されてんじゃねぇか!
椿鹿:バグなんですよ、これ。
宙兎:おかしいなあ~。
椿鹿:すっごいなあ~。

椿鹿:あまりにもぶっ飛びすぎて、観念的な話の所まで届いているのかもしれないし。本人からしてみれば「これが現実だ(ドヤ)」ってお出ししてるんだと思うんですが、大抵の人類ついていけないと思います。その現実の質量と言うか……熱量に
宙兎:う~~~~~~ん(ぐうの音も出ない)
椿鹿:すごいなあ。ま、超火力パワー系ネイタルです


そろそろ腹を括ろうね

宙兎:……良かったあ。いやね、これでもし見せて「これくらい普通ですよ」「いやいや、よくあるネイタルです!」って言われたらどうしようかと思ってたんですよ。
椿鹿:無理ですって(笑)普通の人間、自分と同じだって考えたら詰みますよ、人生。
宙兎:だろうな~。詰んだもんな(笑)
椿鹿:腹をくくって、「人と私は違う」っていうの、よくよく自覚して生きていきましょうね
宙兎:本当にそれはそう。

 

人生の流れ編

自伝が嘘だと思われる

虚構新聞じゃねーのよ。

椿鹿:あと多分、こう生まれてきたら、運気自体の浮き沈み、絶対激しいんですよ
宙兎:ふんふん?
椿鹿:なんていうのかな……一攫千金とドン底の波ができちゃうはずなので。金運だったりだとか、多分、全部の運がそうだと思いますけど。高低やばくないですか?
宙兎:まぁ……確かにそうなのか、な……?(※運気とやらのせいだと思ったことが無いのでわかってない)
椿鹿:自伝を書いたりとかした時に「嘘だ!」って言われると思う
宙兎:あーーー!!!あーーーあーーー!!(※なんかわかった)あ~言われそう。「何でそんな人生なん?」って言われそう。
椿鹿:多分、良い方も悪い方も両方、これだったら極限まで経験してると思う
宙兎:ふ~ん……(※人生について良い⇔悪いをあまりにも気にしてなさ過ぎて、他人からしたらそうなのか?という顔)


人生ジェットコースター

椿鹿:風のトラインが基本的には、現代社会においてちゃんと金持ちになれると思うんですよ。この太陽月。
宙兎:ふんふん?
椿鹿:金星とか火星とか水星とか、その辺も。ここの五つの個人天体が。ここ、金持ちになれるはずなんだけど……。木星、土星とか、あと、天海冥……この辺が人生ジェットコースターにしているので
宙兎:ア、そっちなんすか!?今度は。

絶対こんなキラキラしてないと思う(※画像はイメージです)

椿鹿:人格の話じゃなくて、環境の話をぐっちゃぐちゃに混ぜているので
宙兎:周りの環境が?
椿鹿:だから、あり得ないようなレア体験とか引けますし。うわーっ……んとね、「海外で生まれました」って言われても、あまり鹿ちゃん驚かないです
宙兎:あ~。生まれてはないけど、なるほど。
椿鹿:学生時代あちこち放浪してましたって言うのが、地球規模だったとしても、全然驚かんような配置です
宙兎:宇宙行きました、じゃないけど?
椿鹿:そう。環境の方がやばい。あちこち行ってそうな感じがしてならない。
宙兎:はぇ~……。

念のため補足。私は一度たりとも国外に出たことがなく、放浪も全くしていない引きこもりだ!
でも、ここは要するに「お前は世界中放浪してきたのか?」というレベルの環境や運気の激しい変化があってもおかしくない、という喩え話だと思う。
あくまで環境の話だから、自分としては一切狙ってないというのも頷ける。

または、自分にとってはジェットコースターに乗っている状態が普通過ぎて、乗っていることにすら気付いていない。あると思います(小声)


竜神に供物に捧げられるタイプ

椿鹿:5室と10室の組み合わせがね、あれなんですよ、時代が時代だったら、竜神に供物に捧げられてもおかしくないんですよ
宙兎:供物!?供物に捧げられる!?(笑)
椿鹿:「村の干ばつを鎮めるために湖に沈める」みたいなこと言われてもおかしくないと思うんです、これ。
宙兎:どういうことっすか!?レアな人ってこと?選ばれてしまうという?
椿鹿:そう、白羽の矢が立っててもおかしくないので。そういうものに選ばれがちで、生贄にされがちで、「100人に1人選びます」みたいな時に当たりがちなんですよ。
宙兎:ほう?

世界観が壮大になってきたぞ!

椿鹿:なおかつ、「みんなのために犠牲になっておいで」とか「生贄として行っておいで」とかっていうのにも選ばれるし。逆に大当たりパターンの玉の輿とかっていうのも、当たりやすくなるんですよ。これ~……は、くじ運がおかしい!バグってる!
宙兎:えっ、宝くじ買った方がええんちゃうか?
椿鹿:あはは(笑)当たったとして、良い目に遭うとは限らないです
宙兎:ああ、そうか。
椿鹿:当たったことによって、さらにその宝くじ当たった人の中でも数奇な運命を辿るみたいな感じになってもおかしくはないです。「運が良かったのか悪かったのか、どちらにせよレアな事だけは分かる」みたいな決着になりそう。
宙兎:何かおかしなことが起きたのはわかる、みたいな?(笑)

ここは「TRPG(テーブルゲーム)で本ッ当によくあることだな……!」と思った。TRPGに展開吸われてる可能性ある。私は意味不明なミラクル展開をよく引き起こす。
全く狙ってないのに、様々な偶然の連鎖で「レアなことだけはわかる」「何か様子のおかしい奇跡が起きた」って感じになりやすい。マジで。
TRPGはサイコロで遊ぶゲームなので、クジ運の影響をそこに受けてても全然不思議じゃない。

ちなみに人狼ゲームでも、何もしてないのに「わからないからランダムに票入れよう」っていう時に吊られる。そういう時に限って人狼なのおかしくないですか?1ターンでゲーム終わったことあるよ?


竜神と会話を試みた武勇伝

椿鹿:誰とも自分の境遇を分かち合えないっていう感じになると思う
宙兎:あ~、うんうん。確かに。
椿鹿:個人天体の個性の方でもだいぶおかしいのに、自分の辿る運命の方でもそうだから。本当に孤独はつきまとってしまうと思います
宙兎:うーん、うん!!!!深く頷きましたよ私は。
椿鹿:どこにも自分と似てる人がいてくれない、っていう話になり……。
宙兎:ああ!(力強い肯定)いませんね、はい!

椿鹿:仮に同じ境遇だったとしても、その個性の面で自分が強烈すぎるから。自分の運命を唯々諾々と受け入れてるタイプの「大人しく生贄に捧げられます」みたいな女の子がいたとしても、自分は『竜神と会話を試みた』みたいな武勇伝を持っているので
宙兎:ほほほほほ!?!?(爆笑)ただ捧げられるだけじゃなくて?
椿鹿:何かしらやらかした、みたいなおまけがついてくるから、同じ境遇の人にもドン引きされるんですよ
宙兎:わはははははは!!!!(ツボ)

「ええやん、そんくらい聞いても。ワンチャン助かるかもしれんやろ」

椿鹿:ただでさえレアなのに、それに輪をかけて個性が強すぎるって言う話です。
宙兎:なるほどね。……なるほどね!
椿鹿:かわいそう――ではない、面白そうだな。でも孤独だからかわいそうなのかな、やっぱり。
宙兎:(笑)
椿鹿:大体の人が口を開けてポカーン( ゚д゚)と話を聞いてるはめにはなると思います
宙兎:あ~うん、確かに(笑)
椿鹿:その境遇になったのもやばいけど、そこでその行動したのもおかしいみたいな話ですね。

 

一体何を読まされているんだろう

椿鹿:そんな感じかな。
宙兎:濃いなあ~~~~~~~(笑)
椿鹿:一体何を読まされてるんだろう……っていう気持ちなんですが。
宙兎:困らせてる!!!!(笑)
椿鹿:なんか、二次元キャラが来たのかな?っていう感じになりました。
宙兎:ああ!ああ。確かに。
椿鹿:すっごいなぁ……(小声)

へ~これが宙兎か~


次回予告

次回はみんな大好きひらばさん編!
ホロスコープが似ており謎のシンパシーを感じている、超絶愉快なフォロワーと異能バトル比較をします。

次回予告ならぬ次回語録。
続きは↓から!

予習用リンク

ひらばさんも椿鹿さんに鑑定を受けていて、鑑定レポを公開しているよ。
予習したい人や、ひらばさんを知らない人は、記事が出来るまでの間に、読んでみるといいよ。
タイトルからわかるように、本当に様子がおかしいからね。
(全4回・完結済)


「面白い!」「役に立った!」と思ったらぜひサポートお願いします!頂いた投げ銭は、私の活動費や心の安寧に使われます。ありがとう!