見出し画像

早すぎたオランダのチューリップの見頃

オランダのアムステルダムは毎年でも訪れたいくらいとても好きな街の一つで、今のように気軽に旅が出来なくなる前まで何度か旅行しました。

2018年の3月末にアムステルダムに行った際、チューリップの絨毯で有名なキューケンホフ公園に日帰りで行ってきました。ある時写真で見た、まるで絨毯のように敷き詰められたチューリップが美しすぎて、どうしても本物が見たくなりました。

ロンドンに帰る最終日にアムステルダムのライデン中央駅に荷物を預けて、そこからバスでキューケンホフ公園まで行きました。30分ほどで到着したと思います。

キューケンホフ公園は毎年、3月半ばから5月半ばまでの公開と決まっていて、チューリップの見頃はだいたい4月の半ばです。

私は混んでいる所に行くのがとても苦手で、ホリデーシーズンをずらしていつも旅行します。4月が満開だと分かっていて3月に行った理由は、2018年は4月1日からイースター(復活祭)ホリデーが始まったからです。

3月はまだ春とは言いがたい季節だし、チューリップがあんまり咲いていないかもという一抹の不安を抱えながら向かいました。

画像1

公園の中はとても広くて、オランダらしい大きな水車や木靴の置物などがあり、写真スポットは多いです。

思った通りシーズン前だったので、人はいるけど混んでなくてのんびりと散策が出来ました。

画像2

画像3

そしてミッフィーちゃんの生まれた国らしく、至る所にミッフィーがおりました。中にはミッフィーもどきもチラホラ。

画像7

子供たちが喜びそうなミッフィー専門のお土産物屋さんまであります。

画像5

こちら温室の中のチューリップです。すごい種類のチューリップがあり色もカラフル、とても綺麗に咲いておりました。

しかし、お目当てのチューリップの絨毯はというと、、、

画像6

残念な事に何もまだ咲いていませんでした。泣  予想はついていましたが、これを見たときはさすがにちょっとだけショックを受けました。

ロンドンからは飛行機で1時間もかからないくらいオランダは近いので、一度見逃してもまた来年行けば良いと思えますが、日本からもしキューケンホフに行かれる方は是非畑のチューリップが満開の時に合わせて行って頂きたいです。3月は少し早すぎました!

画像6




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?