見出し画像

質問! 内部留保は現金ですか?

世の中はもっともらしい嘘や誤解で満ち溢れています。
内部留保で賃上げが可能かどうか、一緒に検討してみましょう。


Q.借入金は現金ですか?

A.借入金は会社が事業を営むために銀行などから借り入れた金額です。

バランスシート=貸借対照表=残高一覧表

ただし、借入金の使い道は借入金という項目の金額を見てもわかりません。現金は借入金とは別の項目なのです。

借入金はバランスシートの右側に記載されています。現金とは逆です。
バランスシートの右側は「どのように資金を調達したか」という手段を示しています。つまり「借入という資金調達で得た金額がXXX円分あります。」という意味になります。

借入金は借りた「お金、借りている「お金」という説明が誤解を生み出しています。

借り入れによって調達した1万円が100枚の札束があったとしましょう。
その100万円を全額ギャンブルで失っても、建物を買っても借入金100万円はまったく変わりません。
口座に入金されたまま一切使っていなくても、宝くじで100万円が1億円になっても借入金とは関係ありません。

Q.利益剰余金は現金ですか?

A.利益剰余金や内部留保は必ずしも現金で保有されていません。

利益剰余金の実体は現金・商品・建物・土地・機械といった資産に置き換わっていきます。

利益剰余金もバランスシートの右側に記載されています。取り崩して使うものは、利益剰余金や内部留保ではなく、現金や預金などの資産です。

Q.資本金は現金ですか?

A.資本金額が必ずしも現金として会社に残っているとは限りません。

資本金は会社設立時に株主が会社に払い込んだ金額ですが、資産に置き換わっていきます。(現金で何かを購入して資産の形態が変わるというだけのことです。)

資本金もバランスシートの右側に記載されています。繰り返しの説明になりますがバランスシートの右側は「どのように資金を調達したか」という手段を示しています。

まとめ

以上の説明の通り、資本金・借入金・利益剰余金はどれも現金ではありません。預金でもありません。

お金、あるいは〇〇金という呼び方に問題があるように思います。その語感から、どうしても現金・貨幣・紙幣のような物理的なイメージを人に与えますが、バランスシートの右側はどれも資金調達手段を示しています。

実は英語では「〇〇マネー」や「キャッシュ」などとは呼ばれておらず、わかりやすい単語でしっかりと区別されています。