見出し画像

# 30日チャレンジ8日目@8/8/毎日興味があることを10分間調べる/テーマ【ヨガ】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます☀

まだテストは終わってませんが、周りは夏休みムードでちょっと萎えてます🤏

さて、今日はヨガの歴史🧘‍♀️について調べて行こうと思います。

ヨガの歴史は遡ると皆さんもご存知の通りインド(インダス文明)から始まります。インダス文明のモヘンジョ・ダロ遺跡から瞑想する人が記された出土品が出てきました。

その後アーリア人が北から南下し、ヨガを発展させました。その後2〜4世紀ごろにヨガ・スートラという文書が編纂され、今のヨガの概念に近いものになります。

ヨーガ・スートラは、瞑想を中心に自分がどう生きるか自我を見つめ直すというものです。マインドフルネスの根本とほぼ同じです。ただ、この頃のヨガは今のような動的でなものでなく、静的な瞑想を中心としたものでした。

12〜13世紀になり、今まで静的な瞑想が中心だったものが、アーサナ(ポーズ)とプラーナヤーマ(呼吸法)を中心としたものになります。ハタ・ヨガ🧘‍♂️はアーサナを中心に呼吸法と合わせて自分を客観視することをスタートとします。ハタは陰と陽を表すので心身のバランスを取ることにもつながっています。

ヨガは僕も疲れた時にかなりお世話になっているアクティビティで、なんといっても心が落ち着くのが魅力です😊

ぜひ一度朝にヨガを組み込んではいかがですか?

今日も一日楽しんでいきましょう
また明日!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?