見出し画像

お金貯めるのをやめましょう【計画的爆買い#2】

おはようございます。

年に一度のセールの祭典・ブラックフライデーもあっという間に過ぎ去り、サイバーマンデーなるアディショナルタイムに突入しましたね。
皆さん目的のブツは買えましたか?

私は今年こそDTM(パソコンで音楽を作る趣味)の初心者を脱却したいと考えており、DTM関係のソフトウェアを色々狙いました。
DTMは基本的に課金すればするほど制作環境が良くなるのですが、それぞれの品物の希望小売価格が結構お高めです。
一方でセールの時に数十パーセント単位でとんでもなく値段が下がるメーカーさんが多いので、私のようなお小遣いの少ないよわよわこどおじアルバイターとしては必然的にセールを狙わざるをえないのです。

というわけで、少ないお小遣いで最大限の効果を発揮するために、私は11月上旬にセール攻略計画を立てました。
以下の記事でぼくのかんがえたさいつよ計画を長々と語っています。

さて、私は計画通り"効率的"で"必要最小限"のお買い物ができたでしょうか?
いや、できなかった(反語)(開き直り)(後悔)
11月はお金も時間もたらふく使って、セールに熱中してました。

これは、あれです。今年のWBC決勝前のこと。
野球選手なら誰しも憧れてしまうようなスター選手が勢ぞろいなアメリカチームとの決勝戦。その試合直前の円陣で大谷選手が、チームメンバーたちにこう言いました。

僕からは一個だけ。憧れるのをやめましょう
(中略)憧れてしまったらね。越えられないんで。
僕らは今日越えるために、トップになるために来たんで。
今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。さあいこう!

大谷翔平

そうです。私は実はそんな大谷選手に背中を押されたんです。多分。
私も憧れを捨てて、お金を貯金するのをやめました
貯金ってかっこいいですよね。お金いっぱい持ってる人はしっかりしてそうだし。結婚したくなったときとかも、お金があると便利らしいですよね。
でもね。やっぱりお金貯めてしまったらね、越えられないんで(何を??)

…はい。馬鹿なこと言ってないで本題入ります。大谷選手ごめんなさい
この記事では私がブラックフライデーで買ったりキャンペーンで貰ったりしたセール商品を列挙していきます。
同じDTM初心者の反面教師だったり、あるいは2023年のセール状況の記録資料になれば幸いです。


何を買ったの?

一言でまとめると、今年のブラックフライデーでは「効率良く中級者になるために役立ちそうなもの」を自分なりに厳選しました。
良い機材が揃ったからと言って自動的に良い音楽が作れるようになるわけでは決してないのですが、良い機材があれば音楽と本質的に関係ない無駄な作業を短縮できるので、あるに越したことはないです。
あと、「なんでこのプラグインがこんなに人気なんだろう」とか「このプラグインは何のために作られたのだろう」とか色々調べることで、中級者以上の人が日頃どんなこと考えて音楽作ってるのかちょっと垣間見れた気がします。

まあカッコイイこと書きましたが、今年の私は欲が出てしまって、当初の計画からは外していたはずの中上級者向けのものも相当買ってしまいました。アホみたいな衝動買いもたくさんしました。
みんなは理性的に生きよう!

練りに練って買ったもの/貰ったもの

*再現性が無くなってしまうので、私が個人的に貯めたポイントとかの割引は差し引いてます。
*「なんでこのプラグインを買ったのか」の解説まで詳しくやっちゃうと記事が果てしなく長くなりそうなので、別記事でちょっとずつ書く予定です!そのうち書きます(ホント?)

Waves Audio社のエフェクト

  • Plutinumバンドル 18,000円(私が買った後に16,500円まで下がった💢)

  • Center 2,750円(M/S処理。やり過ぎ注意らしい)

  • Harmony 2,750円(コーラスを簡単に生成できる)

  • Waves Tune Real-Time 2,750円(リアルタイムピッチ補正。後述)

  • OneKnob Louder 1,650円(ノブを回すだけで音圧を自然に上げれる)

  • Silk Vocal 無料(今年の無償配布。ボーカルを簡単に良い感じにできる多機能プラグイン)

  • Inphase、Waves Tune、CLA Nx、Bass Rider 無料(一定金額購入でタダで貰える企画。それぞれ位相アライメント、ピッチ編集、ヘッドフォンをスピーカーぽくする奴、ベース専用オートボリューム。)

まずは老舗のWavesです。
ネットを見る限り中級レベル以上のDTMer達からは色々賛否両論あるらしいのですが、初心者の私としては便利で使いやすくて高品質なプラグインを沢山取り揃えてる良メーカーに感じます。
品質もブランド力もあるので定価はかなり高いものの、セールの時に訳わからないくらい値下げしたり、たまに無料で高価なプラグイン配ってくれたりするので神です。
お金があるならiZotopeとかSonibleとかKontaktとかFabFilter辺りで最上位グレードをいきなり買う方が効率よいかもしれませんが、私のようにあまりお金のない初心者はWavesをセールの時の選択肢の一つにしてみてもいいんじゃないかなと思います。

Wavesは期間中色々なセールをやってました。
私はプラグインの詰め合わせパック(バンドル)のセール、〇〇ドル以上購入でお好きなプラグインあげちゃいますよセール、誰にでもタダで新製品あげちゃうぜ企画の3つに乗っかりました。
ちなみにタダで貰った新製品Silk Vocalが個人的に神でした。レゾナンスサプレッサー系の他社プラグインはブラックフライデー価格でも最低6,000円してたので本当に有難いです。
他のプラグインも使いやすくて満足です。もう一生ついていきますぜ、Wavesの兄貴ぃ。

あ、Waves社の買い物では一つ大失敗しちゃいました。
「Waves Tune」が欲しかったのに「Waves Tune Real-Time」を買っちゃったのです!(バカ)
Real-Timeはライブとかで瞬時にピッチ補正するためのもので、無印版のような細かい編集はできないようです
気付いたとき小一時間落ち込みました……わたくせ陰キャだからライブしないんですわ……
皆さんはお買い物の時は商品名をしっかり見て買いましょうね!!!!!!!!!!

HoRNet Plugins社のエフェクト

  • AutoGain Pro MK2 367円(オートボリューム)

  • HATEFISh RhyGenerator1.5 255円(ユークリッドの理論(?)を使ってドラムのリズムを自動生成。なんで買ったんだろコレ……)

  • MultiFreqs 204円(複数トラックを同時に観れるスペアナ。帯域被りも見れる)

  • Harmonics Pro 184円(倍音を自由に設計できる)

  • TheNormalizer 136円(オートゲインステージング)

  • VU Meter MK4 102円(VUメーターだけど、オートゲイン機能がシンプルかつ便利。TheNormalizerより粗くて良いときに良い)

  • TrackUtility MK2 無料(無償配布。これのお陰でHoRNetと出会った。ミニ機能を詰め合わせた多機能ツール)

  • ElliptiQ 無料(無償配布。低周波数域のステレオ成分の調整。完全にモノラルにもできる)

王道の必須プラグインから痒いところに手が届く系の孫の手的なプラグインまで色々なラインナップを安価で売り出しているイタリアのメーカーです。
私は王道のもの(コンプとかEQとかね)は最低限揃えた後だったので、孫の手を沢山買いました。親に孫の顔を見せられるのかな、私。
HoRNetはネット上の情報が少なくて去年どうだったのかようわからんのですが、少なくとも今年はぶっ壊れセールをやってました。
なんと全品90%OFF!元々お手頃価格なのにさらにこれなので、桁が一個か二個おかしい。ちゃんと儲け出てるんですかね、勝手に心配しちゃってます。

私の中でWaves、HoRNetと後述のMelda Production、Brainworxの4社は個人的推しエフェクトメーカー四天王になりました。
今後はことあるごとに勝手に宣伝していきたいですね。

その他のエフェクト

  • Melda Production MCompare 4,229円(リファレンス曲との比較)

  • Brainworx bx_limiter True Peak 4,000円(メーターやサチュレーション機能付きトゥルーピークリミッター)

Melda Productionは高機能なプラグインを安めの価格で売っているメーカーでして、無料のものも多数あります。初心者のみんなは今すぐDLだっ!
当初はMAutoAlign(オート位相アライメント、3,416円)とMAutoVolume(オートボリューム、3,416円)、MMultiAnalyzer(複数トラックを同時に観れる多機能スペアナ、4,229円)も買う予定でしたが、安い代替品が見つかったので今回は見送りです。
この3つは値段の割にかなり高機能らしいので、次のセールでお金に余裕があったら買いたいですね。

BrainworxはPlugin Allianceというドデカグループ(?)の一員です。
無料公開されてるbx_masterdesk classicとbx_soloが大好きなので元々ファンだったのですが、トゥルーピークリミッターが必要になったので折角だからBrainworxさんで買いました。
ちなみにPlugin Allianceは多くの製品が$29.99になるセールもやってましたが、私が欲しかったbx_masterdesk PRO, ADPTR AUDIO Metric AB、Ozone11 Advancedはセール対象外でした。まあ元値がバカ高いからしゃーない

あとは今回のブラックフライデー期間にiZotopeのOzone11 EQ(多機能EQ)とTokyo Dawn LabsのPRISM(複数トラックを同時に観れるスペアナ)が無料公開されまして、めっちゃ便利です。
期間限定とかではなくずっと無料みたいなんで、ぜひ貰っておきましょう

……こう振り返ってみると、私は無料配布に釣られて有料製品を色々ホイホイ買っちゃってますね。
ちょろい客だなあ。

制作支援ツール

  • W. A. Production InstaComposer2 約2,900円(MIDI自動生成系)

  • Modalics EON Arp 約500円(アルペジエーター。Computer Music Magazineのバックナンバー#322を買ってGet)

私は今のところ耳コピアレンジをやっていますが、少しずつオリジナル曲も作っていきたい気持ちがあるので投資してみました。

Computer Music Magazineは付録付きのDTM雑誌で、1冊買うとプラグインが大量に手に入ります。
どうやら付録の一部が雪だるま式に毎号加算されていくみたいです。
多すぎてまだあまり目を通せていませんが、パッと見た感じアルペジエーターとかドラムシーケンサとかが幾つかあるみたいなので使ってみたいです。
Magazine本文もちゃんと読まないとですが、英語の電子書籍苦手なんですよね~ 日本語で書いて欲しいのです(むちゃぶり)

音源

  • Applied Acoustic Systems Strum GS-2 (upgrade from Session) 6,600円(フィジカルモデリングのアコギ&エレキギター音源)

  • BIAS FX2 Professional (upgrade from Standard) 6,600円(ギターアンプ)

  • IK Multimedia MODO BASS 2 12,390円(フィジカルモデリングのエレキベース音源)

  • IK Multimedia Hammond B-3X 6,190円(オルガン音源)

  • BFD3 7,500円(ドラム音源)

  • UJAM Virtual Guitarist SILK 無料(Media Integrationで何か買うと貰える、アコギ音源)

  • UJAM Virtual Bassist MELLOW 2 無料(Plugin Boutiqueで何か買うと貰える、アコースティックベース音源)

  • AIR Drum Synth 無料(Plugin Boutiqueで何か買うと貰える、ドラムシンセ音源)

私はHR/HMを基本としたバンドサウンドを作っていきたいので、生音系の専用音源をひととおり揃えました。
音源に関してはこれで十分事足りると思いますが、あと買うとしたらメタル特化型のエレキギター音源が1つ欲しいですね。
Strum GS-2は汎用性で選んだので。

ただメタルのギター音源って色々種類あって、結局どれ買えば良いのかよく分からないんですよね。
私の好きなギタリストは筋肉少女帯の橘高文彦様もアニメタルの屍忌蛇さんもSound HorizonのRevoさんもフライングVを使っているので、フライングVを再現したProminy V-Metalが良いんですかね?
(Revoさんはギター専属じゃないけどね)
ただギターの音色はアンプの方が重要ともよく聞くので、モデルのギターではなく打ち込みやすさとか奏法の充実度で選ぶ方が良いのかな。BIAS FXのギターマッチ機能使えば別ギターの再現もある程度できるし。
そもそもエレキギターについてあまり知識が無いので、どちらにしろ一度しっかり勉強してから買おうと思います。メタルはリードギターがかなり重要ですから。

誘惑に負けて買ったもの

どうしてこんな項目があるんですか?(現場猫)

動画編集ソフト

  • CyberLink PowerDirector 21 ULTIMATE SUITE 10,000円(買い切りタイプ。無駄に最上位グレード)

私はもう7年近く無料のAviUtlを使い続けておりまして、AviUtlへの不満とかも特に無かったんですが、Amazonにホイホイ乗せられてつい買ってしまいました
おのれAmazonゥ!(他人のせいにするな)

DTM的にはJASRAC管理曲のカバーをネットに公開したいときなど色々とYouTubeを使う必要があるので、そこで使えますね一応。
あとは、まだ試してないのですが「AIによる音声ノイズ除去機能」が付いてるっぽいのでそれが使えるかもです。私はiZotope RX Elements持ってないので。
でも他のDTM初心者さん、簡単な動画作るだけならAviUtlで十分です。UIはシンプルですが、こう見えて結構多機能なんです彼。動画はいいから音楽をやろうぜ。

萌え萌え音声素材

  • Future Samples 50 PACK ELITE PRODUCER MEGABUNDLE 2,000円(ごく一部の音声素材目当てで購入。wavファイルとmidiファイルが合計12GB以上。萌えボイスが12GBというわけではないので注意!)

  • 特にセールでも何でもない萌え声サンプル素材 合計2,000円くらい

これは小生が萌え萌えしたいから買ったわけでは断じてなくッッツ!
Babymetalとか電波ソングとかで見られる萌え掛け声を曲に取り入れていきたくて買ったのでありますッ!!!デュフゥ
オウフ、k、お声がかわゆいですなあ、フォフ、フォカヌポウ…

Future Samplesさんみたいな海外メーカーがリリースしてる、なんとも言えない声質の日本語セリフ素材良いですよね。日本の美少女はあまりHeyとか言わないのやで
こういうアナザージャパニーズ感も出していきたい(強欲)

その他

  • DDMF Plugindoctor 3,617円(EQやコンプなどの特性を解析できる)

  • SONiVOX Vocalizer Pro 1,650円(ボコーダー)

  • SONiVOX Harpsichord 488円(ハープシコード(チェンバロ)音源)

  • Excite Audio VISION 4X Lite 無料(Plugin Boutiqueで何か買うと貰える、多機能スペアナのエントリー版)

  • Mastering The Mix ANIMATE 無料(ADSRで何か買うと貰える。なんのプラグインなのかよく分かってないけど、とにかく名前が良いよね。だってアニメイトだぜ。)

Plugindoctorは他のプラグインがどういうエフェクト効果を生んでいるのかをデジタルにカッチリと分析できるソフトです。
完全に上級者とかマニア向け製品なので、来年以降のブラックフライデーにまわしても良かった。

SONiVOXの2つはVISION 4X LiteとANIMATEを貰うために買いました。
でも私はチェンバロもボコーダーも大好きなので、完全に無駄ではないですね(そう思いたい)

終わりに

いかがでしたでしょうか。

私は完全に貯金を使い果たした上に、クレカのパワーで一部支払いを1月に先延ばししています。こんな大人になっちゃだめだよ
本当は旅行のために貯金してたのですが、これではあまり遠いところには行けなさそうです。
私事ながら来年の4月から週5勤務のちゃんとしたお仕事に雇って頂けることになったので、3月くらいに卒業旅行的なあれをやろうかと考えてたんです。いや新卒じゃないから既卒旅行ですかね(?)
ちくしょう、肉体では行けなくなった分、インターネットを使って全世界に発信してやるんだからねっ!

なにはともあれ、今回のブラックフライデーでそれなりのDTM環境を整えることができた感じがあります。
これでDTM下手くそな理由を環境のせいにできなくなってしまったので、12月からは地道にDTMに取り組んで、良い音楽が作れる力を少しづつ身に着けていきます。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?