𝓬𝓪𝓻𝓫𝓸𝓷@

医学部の大学2年です。趣味は読書、サイクリング、バドミントン、登山などなどです。 読書…

𝓬𝓪𝓻𝓫𝓸𝓷@

医学部の大学2年です。趣味は読書、サイクリング、バドミントン、登山などなどです。 読書好きなはずが文章力は無いので拙い文章ですが気に入っていただければフォローお願いします。 生粋の特撮オタクで今日から特撮を見た感想やアニメの感想を上げていきます。 宜しくお願いします

最近の記事

ギーツ、キングオージャー感想(ネタバレ注意)

1️⃣仮面ライダーギーツ 個人的には道長と英寿の鍋のシーンが最高でした。道長君が描いた4人のライダーのイラストがなんとも愛らしくて、その後に英寿がパンクジャックを上手く描きマウントを取ったのは英寿らしいですね。 そろそろ最終フォームの時期にこれが予告で出たけど仮説としてはクウガのグローイングフォームみたいな不完全なブーストバックルか暴走フォームな気がする。どうなるか楽しみです。多分もう一つバックルが登場してキツネのような造形になると予想 2️⃣キングオージャー 遂にジェラミ

    • ギーツ33話、キングオージャー8話

      ①ギーツ32話 今回も衝撃的でしたね。まさかバッファが創世の女神に接触した英寿からニラムがビジョンドライバーを奪い取る為にゲイザーに変身しやはり作中最強戦力のゲイザー、ギーツを圧倒してましたね。そこで突如として現れた道長がゾンビストライクで両方共を穴に引き摺り込み漁夫の利。道長の狡猾さが見え隠れしてましたね。そしてバッファは無事ジャマト神となり「全てのライダーをぶっ潰す力」を手に入れました。予告にフィーバーゾンビフォームのバッファが写ってましたが角が大きかったりマントが付いて

    ギーツ、キングオージャー感想(ネタバレ注意)