見出し画像

もし親が認知症になったら………


認知症って進行が早いって知っていますか?「飯まだかぁ?」息子や娘の名前や顔を忘れてしまったり………そんなシチュエーションありませんか?
それってもう認知症の症状なんですよね。ていうか、もうそれ認知症ですよぉ〜。また、何を食べたか忘れてしまっていることってよくあります。そんな時は医療機関に相談してみるのが早期発見になり、重症化にならずに済むかもしれません。
今では物忘れ症候群という症状もあるようです。


前回『定期検査に行ってきました』って投稿しましたが、特に異常は見られず様子を見ましょうとのことでしたが、48歳にして脳が少し萎縮しているのがわかりました。てことは老化の始まりで認知症になってしまうかも……←ヤバっコワッ( ̄▽ ̄;)
30歳から老化が始まるっていう研究もあるみたいです。
ていうことで調べてみました。

認知症の早期発見のポイント

兆候として、物忘れ、見識障害、人格の変化、意欲の低下、嗅覚等の障害、日常的なミスがあげられます。


MCIの定義5項目


  • 1.本人または家族(介護者)による物忘れの訴えがある。

  • 2.客観的に記憶障害がある。(新しいことを覚えられない、記憶を維持できない、思い出せない)

  • ⒊日常生活は基本的にできる。

  • ⒋全般的な認知機能は保たれている。

  • 5.認知症ではない。




















対策として
デイサービスでは毎朝日付の確認のため「今日は〇〇年何月何日ですか?」と聞いています。どこの施設でもやってますよね。また年号が変わり令和が出てこない利用者様もいたり。
毎日毎日働いているとついつい忘れてしまいますよね?(スタッフも曜日が忘れちゃったり(*ノωノ)
利用者様には頭で考えたり、季節感を認識してもらう為。日常生活ではあまり脳を使っていない可能性がある。毎日の行動が気がつかないところでルーティンになっている。
今日は何曜日だっけ?とか子供やお孫さんの名前を忘れてしまったり、住所も忘れてしまったらコレは家族に迷惑が……
中には自宅の電話番号を記憶していたり、「この電話番号にかけてくれれば息子が迎えに来てくれるから」とメモ書きを出してくれたり。
そのメモ書きも大事にポケットの中にしまってボロボロになっているケースも。

そうならないために認知症の疑いがあるかもしれないときのチェックシートがあるのでぜひ参考にしてみてください。下記のリンクをポチっとしてみて。 ↓↓↓

認知症の初期症状のセルフチェックもありますので是非チェックしてみましょう。
我々ももしかしたら……もしかしたら馬鹿に出来ないかもしれませんよDOKI!🫀

この認知症の初期症状は、記憶障害(もの忘れやもの盗られ妄想)、失語(言葉が出てこなかったり、言葉の意味が分からなくなる)、実行機能性障害(料理などの複雑な作業が出来なくなる)の3つです。 直前のできごとや言動をすぐに忘れてしまうので、同じことを何度も繰り返したり、忘れ物や探し物が増えたるといった記憶障害がみられます。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
もしよろしければ好き♡フォローしていただけると今後の
投稿にも気合が入ります。必ずフォローバックもします。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?