15BON

アラフォー、2児の父です。読んだ本の要点や、観た映画の感想、NBAの話、自分の考えを挙…

15BON

アラフォー、2児の父です。読んだ本の要点や、観た映画の感想、NBAの話、自分の考えを挙げてます。投資勉強中。ミスチル、髭ダン、藤井風、ナイナイ、NBAが好きです。趣味は、バスケ、ランニング、ファッション、読書(脳、心理、経済、国際関係など)、映画、マンガ、サウナ、です。

最近の記事

いつも機嫌がいい人の小さな習慣

うれしい、楽しい、幸せ、素敵、ツイてる、よくできた、ありがとう、をできるだけたくさん使ってみる。 ま、いっかで肩の荷をおろす。相手のために「許す」というより、「ま、いっか」で自分がラクになる。「気に入らないところもあるけれど、それはそれとして、進みましょう」という意味。 どうにもならないことは「これでいいのだ!」 ・過去の後悔に対しては…… →「あれはあれでよかった」 ・未来の不安に対しては…… →「あとはなるようになる」 ・現在の執着に対しては…… →「これでいいのだ!

    • 60分でわかる!心理的安全性超入門

      チームで高い効果を生み出す要因としては、メンバー同士の関係性が重要である。そのうち、重要度の高い要因から3つ説明する。1つ目は「心理的安全性」である。対人関係のリスクを取っても安全と思える職場が高い成果をあげていた。2つ目が「相互信頼」である。信頼しあっている職場は、質の高い仕事を納期通りに実行していた。3つ目は「構造と明確化」である。目標達成のプロセスが設計されており、期待する役割が明確なほど効果が高くなった。 平凡な仲間を大切にすることで、社会的倫理的な側面はもちろん、

      • すごい左利き

        左利きに「天才」が多いと言われる理由を脳科学の見地から考えてみる。まず前提として、利き手が異なると脳の使い方が変わる。左利きは右脳を、右利きは左脳を主に発達させている。 右脳と左脳では役割が違う。左脳は、主に言語情報の処理に関わっている。そして右脳は非言語である画像や空間の認識を担当している。 日々の中で同じことを同じように経験しても、右利きと左利きでは「感じ方」が違う。インプットの仕方の違いで、おのずとアウトプットの内容も変わる。したがって、左利きは大多数の人と発想が違

        • インプット大全

          本でインプットするなら、質を確保してから、量を目指す 情報を選択し、仕分ける。そもそも必要のない情報は、見ない、接触しない、つまり情報を捨てる努力が必須である インプットを前提にすると、記憶に残りやすくなる。それは、心理的プレッシャーがかかり、緊張状態に陥ると、脳内物質ノルアドレナリンが分泌されるから。ノルアドレナリンが分泌されると、集中力が高まり、記憶力、思考力、判断力が高まる。 興味、関心のあるキーワードを書き出す→自分の場合は、脳、バスケ、英語、サウナ、心理学、投

        いつも機嫌がいい人の小さな習慣

          アウトプット大全

          2週間で3回以上アウトプットすると、長期記憶として残りやすくなる インプットとアウトプットの黄金比は3対7 人間が成長するためには、2つの方向性がある。それは、短所克服と、長所伸展、である 最も効果的なフィードバック方法は、人からアドバイスをもらうこと。自分よりも、知識や経験の多い人から、アウトプットに対して適切なアドバイスをもらう。 アウトプットとは、話す、書く、行動する、である 体験したことを「あなたが」どう感じたのか、飾らずに話す 成功したければ、ポジティブ

          アウトプット大全

          スマホ脳

          あなたが1番ストレスを感じる瞬間、それは人前で喋る時かもしれない。他人の目が自分に向くと、なぜ居心地が悪いのか。説明として考えられるのは、人間の進化の過程で「共同体から追い出されないこと」が何よりも重要だったからだ。評価を下され、社会的に見下され、集団から追い出されたらどうなるのか、そんな想像が、脳のストレスのシステムを作動させ、心臓がどくどくと打ち始める。 ストレスは、脅威そのものに対する反応だが、不安は脅威になり得るものに対して起こる 脳は不確かな結果のほうに多くのド

          スマホ脳

          「メンタルモンスター」になる。

          長友佑都、人間性が素晴らしすぎる。格好いい。36歳、まだまだ成長することを諦めていない。以下本文の抜粋です。 僕は、たくさんの人を照らせる「光」になりたい ネガティブな感情ではなく、ポジティブな感情に、本当は自分の中に強く存在する思いに従ってみたら、未来を開けるのではないだろうか きっと、これからも、歳を重ねるごとに僕は成長する。その自信がある。 試練を乗り越えたからこそ今がある 試練に対して向き合うことさえできれば、必ず「成長」は手にできる。考え、悩み、汗をかき、

          「メンタルモンスター」になる。

          渡邊雄太(対ウィザーズ)、25分の出場で3得点、4リバウンド、1アシスト。ネッツが勝利!数字には表れない働きが素晴らしかった!第4クォーター、いいところで3ポイントを決め、ポルジンギスからオフェンスファールを取り、アブディアからスティール!朝から素晴らしい試合を見せてもらった!

          渡邊雄太(対ウィザーズ)、25分の出場で3得点、4リバウンド、1アシスト。ネッツが勝利!数字には表れない働きが素晴らしかった!第4クォーター、いいところで3ポイントを決め、ポルジンギスからオフェンスファールを取り、アブディアからスティール!朝から素晴らしい試合を見せてもらった!

          セルティックス戦。前半、八村が入ると、チームディフェンスとローテーションが良くる。シュートコンタクトの意識も高まっていた。彼の一生懸命さが伝染している。後半、リバウンドは良かったが、一対一のディフェンスで2本やられたのが痛かった。OTは出番なし。ベバリーとレブロンはヤバかった。

          セルティックス戦。前半、八村が入ると、チームディフェンスとローテーションが良くる。シュートコンタクトの意識も高まっていた。彼の一生懸命さが伝染している。後半、リバウンドは良かったが、一対一のディフェンスで2本やられたのが痛かった。OTは出番なし。ベバリーとレブロンはヤバかった。

          八村塁も渡邊雄太もすごすぎる!日本の誇り!

          八村塁も渡邊雄太もすごすぎる!日本の誇り!

          しょせん全ては小さなこと

          しょせん全ては小さなこと

          人生において何かを決める時、他人に相談するのはとても良いこと。しかし、その決断を他人に委ねてはいけない。自分で決断をし、自分の人生に自分が責任を持つ。そうすれば、結果はどうであったとしても後悔は残らない。自分の人生を生きるのは、自分以外にいない。

          人生において何かを決める時、他人に相談するのはとても良いこと。しかし、その決断を他人に委ねてはいけない。自分で決断をし、自分の人生に自分が責任を持つ。そうすれば、結果はどうであったとしても後悔は残らない。自分の人生を生きるのは、自分以外にいない。

          八村塁(ウィザーズ対ニックス)

          八村塁(ウィザーズ対ニックス)、途中出場で24分、9得点、4リバウンド、1アシスト、1スティールでした。シュートは入らなかったが、ジュリアスランドルをうまく抑え、クロージングタイムにも使われていたので、まずまずの出来だったと思います。 3クォーター、ランドルをうまく抑え、2本連続でドライブを決めた、ナイス!そして、いいところでスリーを決めた! 4クォーター、残り5分いいところで出てきた。ナイスジャンプシュート!最後のスリー惜しかったな〜。 ウィザーズ全体がシュート、特にスリ

          八村塁(ウィザーズ対ニックス)

          こんな生き方をしたいもんです。額の大小はさておき(笑) https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230112004594.html?oai=ASR1D7V99R16PIHB00C&ref=yahoo

          こんな生き方をしたいもんです。額の大小はさておき(笑) https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230112004594.html?oai=ASR1D7V99R16PIHB00C&ref=yahoo

          渡邊雄太(ネッツ対セルティックス)、21分の出場で5得点、1アシスト。ケビン・デュラント不在が響き、チームは負け。でも、渡邊雄太は自分の役割をきちんとこなしていたと思う。ただ、得点が欲しい場面では、個人で打開できる力が低いので、プレイタイムが減ってしまうのが今後の課題かなと思う。

          渡邊雄太(ネッツ対セルティックス)、21分の出場で5得点、1アシスト。ケビン・デュラント不在が響き、チームは負け。でも、渡邊雄太は自分の役割をきちんとこなしていたと思う。ただ、得点が欲しい場面では、個人で打開できる力が低いので、プレイタイムが減ってしまうのが今後の課題かなと思う。

          平日休みを利用して、7.5キロのランニングウォーキングをしてからのサウナにいきました。整いました。 ここは漫画も読み放題なので、チェンソーマン読んで、ラーメン食って帰ります😊自分へのご褒美DAY。

          平日休みを利用して、7.5キロのランニングウォーキングをしてからのサウナにいきました。整いました。 ここは漫画も読み放題なので、チェンソーマン読んで、ラーメン食って帰ります😊自分へのご褒美DAY。