見出し画像

Vリーグ開幕まであと5日☆



さてさて!今週末には開幕戦!
バチくそ楽しみですよね!!


そんな中、我らが本間キャプ!

31歳のお誕生日
おめでとうございます🎉🎉




頼もしすぎる本間キャプの
お誕生日は毎年リーグ開幕前ですね🤟✨


昨日も言った気がするけど、
私がチーム1、漢らしい頼れる人だと
思ってる本間さん🥰🥰



初めて見た頃は細かった←
そして若かった←←



そんなキャプももう31歳で、
頼れるチームの大黒柱となっちょります。


なんと言ってもボールを拾えなきゃ
点取れねえんだから。


よく言う極論で
コート内に落ちなきゃ負けないんだから。




そんなキャプのポジションたるリベロの重さ。


そして格好良さ。


拾ったボールを決めるのは他の選手だから
託す想いでボールを拾い続けるし、
拾い続ける本間さんだからこそ
そんなキャプが声を出し、鼓舞をすれば
チームの士気も上がる。


本間さんに呼ばれたら反射で拾いに行く。


そのボールを守護神に託されたから。



そして本間さんは声を出す。

チームのために。
出し続ける。



いつか本間さんが言ってた言葉、



『とるボールだけしっかりとろう。
取れないボールは気にしたって仕方ないから。
とるボールだけ集中しよう。』


その言葉は切り替えを生む。


全て拾えるわけじゃない
それでも全力で拾いに行く

でも拾えなくても後悔はしない
反省しても引きずったりしない

ただ前へ向かって歩み続ける
その一点をとるために
仲間に繋ぐために
走り続ける




そんな本間さんが本当に格好いいし
頼もしくて、安心する。


熱き思いをもつ我らがキャプテン。


今シーズンの目標の有言実行を期待すると共に
熱きプレーと魂の叫びを楽しみにしてます🤟✨




全ての1点はレシーブから。

本間さんの拾いから勝ちに繋がる一点を
もぎ取っちゃってください🤟✨





✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



そして今日は2人目!

そんな本間さんの後を継ぐ男!!!


#21 高橋和幸!


ゆきんこも昨年デビューで
今年全日本に呼ばれた期待の新人。


チーム内での立ち位置はどこかつっこみ←


ファン感で付き合うとしたら、の質問に

顔だけで言ったら汰一さん
と答えるも

正直キツいっす笑
と言われ

は?うざっ笑
と返す仲の良さとつっこみ感ꉂ🤣𐤔


先輩相手にその返しするってことは
普段からつっこんでます?笑



STINGSの中では
常識人枠なのかもしれんꉂ🤣𐤔


そんな可愛いゆきんこですが、
ポジションはリベロと
我らがキャプテンの跡継ぎくん。


今年はBチームも国際試合があり
海外の選手の攻撃を拾う場面も
あったかと。


その経験が今のゆきんこにどう活かされるのか


まだまだ成長段階だからこそ
今のうちに本間さんのプレーや
相手リベロのプレーを見て
学び、吸収し、育って欲しい。


今シーズンも本間さんと入れ替わりながら
出場するだろうから、
そのプレーに期待✌️✨


勢いよく追いかけて突っ込んだりしないでね()


リベロはほんと突っ込む率高いから怖いのよ←



怪我に気をつけながら
若さ溢れるプレーを期待しちょりやす🤟✨




✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


最後に三人目!

いやほんとは残り3日の日に
やろうかと思ったけど
その日はSTINGS以外の2人を取り上げたくて
(まぁほぼ1人やけど)
そのために今日まとめちゃう!!!


高身長セッター#18 道井淳平!


大型犬ですね!!!



なんやかんや今年結構期待してる
プレーヤーかも🤔💭



同期のヒガシに加え、関ちゃんが入って
色々な刺激をモロにくらったと思うのね。



同期ゆえの闘争心もあるだろうし、
日本の誇るセッターのプレーを
間近で見続けることも
学びになると思うし、得るものはあると思う。



その刺激や得たものを
しっかり身につけれてるか。



今シーズンで急激な成長を遂げるのは
難しいかもしれないけど、
成長しやすい環境になったのかな、と。


もちろん、強い人達が入って
ポジション争いがきつくなって
メンタル的に来ることもあると思うけど、

それでも頑張って欲しいし
みちけんのプレーを見たいわけで。



みんな強くなれるのが1番なんだから
強い人いるからいいわけじゃないし
誰が試合に出ても強いが1番だし

それぞれの個性がありながら
強くなればいい


個性がないと思うなら
それもまた個性で。


我の部分がとがってないなら
それは協調できるわけだから。



まぁ、個性を持って強くなれって言ったけど
個性的な選手を扱うセッターは
かなり難しいだろうけどねꉂ🤣𐤔


それもまたセッターの楽しみかもね。



それぞれ同じチームに居たって
トスワークは違うし、戦略も違う。


どれが正解とかないから。



みちけんはみちけんらしく
成長して欲しいし、活躍して欲しい



みんなが活躍出来る、なんて、本来は
理想論で甘い夢なのかもしれんけど

それでもファンとして願うし
応援し続けるよ。



STINGSなら出来るんじゃないかな。




チーム一丸で!GO!STINGS!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?