見出し画像

楽しい気持ちがまんまるい


久しぶりに晴れた。
そういえば、まだここに書いていなかったけど10日前くらいに犬を保健所から保護した。
柴犬とシェパードのミックス。


ほかにも何匹かいて、選んでくるというのはちょっと残酷な気もした。残りの子たちはどうなる?とは思うけれど、全部を飼うことはできない。


とりあえず、クレートを1つずつ覗いてみて、一番目が合う子、相性のよさそうな警戒しない子を選んだ。モモと名付けた。


名付けるのはいつも私だ。前の犬も。
名付けるときはいつも理由はなくて、こうだから、こう、という論理的な感じじゃない。顔を始めてみた時にぱっとおもいついた名前にしている。


保健所にいるときはあばら骨が見えるほどやせていたが、うちに連れてきてゆっくりとフードを移行し、今は少しずつ手作りのもの(焼いた鶏もも肉や鹿肉、野菜類)を混ぜ込みながら食べさせている。


ずっとサークルの中で眠っていたが、昨日はついに布団デビューさせた。うちで飼われる犬様たちは、もれなく羽毛布団が一式用意され、毛布の中で眠るようにしている。


ただ、トイレだけはその前に覚えておいてほしくて、簡単にしつける。10日あればだいたい覚えてしまうので、いいな、と思ったタイミングで布団をプレゼントする。昨日がその日だったというわけだ。毛布のなかで「もう一生出ないぜ」という顔をしていた。


スコーンを焼いた。キャラメルナッツのカフェスコーン。長い名前だが、バニラ味の生地とコーヒー味の生地を層にして、その間にキャラメルナッツを挟むというもので、おいしくできた。


おいしくできるものがあると、そういえば花見はうまくいくかな、なんて期待に胸が膨らむ。4月の3日と6日。自分が主催する初の花見会。それを想うだけでも本当にわくわくする。noteのオフ会でもあり、春を楽しむ会でもあり、私の青空個展でもある(青空個展というのは、参加してくれるnoterさんが教えてくれた言葉だ。いい言葉だな)。


花見会のこと

今、すんごく楽しい。心からそう思う。想像しているだけでも楽しい。

花見の記事、いろいろなかたに読んでもらえて、反応してもらえてとても嬉しいです。

ありがとうございます。


「行きたいけど行けない!」という方。
皆さん、いろんな地域に住んでいると思うし、それぞれに事情があるだろうから、ご無理はなさらずに。
まだご検討中の方は焦らず。


そんなことは言っても、着々と席が埋まってきております。
焦らず、と言いながらごめんw


4月6日は受付終了としました。
4月3日はあと2名ほど受け付けています。
(詳しくは記事を読んでみてね)


ずっとやりたかったんだぜ


実は、この企画は去年の11月から温めておりました。
最初は花見会ではなくて新年会のつもりだったんです。1月後半の、正月のバタバタが落ち着いたころあいに、と思っていました。


ただ、記事でもお伝えしたようにうちの犬が逝ったことや、やっぱりすごく寒くてみんなを呼び寄せるのが忍びなかったり。雪が降るから車ならスタットレスにしなきゃとか、高速バスが雪で止まるかも、とかいろいろ手間だから。


でもそれは言い訳で。結局、怖かったんだと思います。何が怖いか。


誰も来なかったら。
誘っても、誰も反応してくれなかったら。


田舎だからね。
みんな忙しいからね。
その後も何回も「どうせこんなところまで誰もこないよ」と言い聞かせて、なんとか気持ちを抑えていました。


が、やっぱりどうしても諦められなくて。気づいたら、頭の中で企画を練っている。


練っているうちにすごくワクワクしている自分に気がつきました。これはやったほうがいいんじゃないかって思いました。


とりあえず見せられる絵とか小説の書きかけを集めて、よし、これでなんとか楽しんでもらおう。お弁当も作ろう、と決めました。


だから、こうして応募してくださる方がいらっしゃるのは本当に嬉しいです。ありがとう。


こんな感じの花見会


11時集合だから、みんなのお腹がどれくらい空いているかだけど。
まずはみんなでご飯がいいかなって思ってる。長距離移動はお腹すくから。


遠方からいらっしゃり、前夜から泊まって参加してくれるというもう微熱マニアのプラチナ会員みたいな方もいらっしゃるので、なんやかんやしていたらお腹も空いてくるだろうと思う。


そして、食べ終わったら楽しくおしゃべりしたり、桜を見たりして(どうか開花タイミング合ってくれ!)のんびりして。

そこから、私の個展に付き合ってくれる方はその場で絵や創作の文章を読んで欲しいと思っている。


そこでさらにやりたいのが、音楽リストを見せること。私が最近、よく聞いている音楽をリスト化したものをお見せできたらいいかな。よく、音楽何聴いてますかって聞かれるので、でもオンラインじゃなくて対面でアップデートできたら嬉しい。


さらに、過去にnoteに書いた記事を再編したものと、新たに書いたものを合わせてエッセイ本を作ろうかと思っている。製本会社に頼んだりして。
文庫本っていうよりは、ちょっと画集みたいにしたいけど、まだ何も決まってない。

その候補もいくつか読んでもらおうかなって思っている。


そんなわけでお付き合いしていただく事になるわけなんだけど、どうぞ好きに時間を過ごして楽しんでいって欲しい。


もし、興味があるという方はご連絡くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?