見出し画像

2023年4月8日 ヴァンフォーレ甲府選手採点 ベガルタ仙台戦H

みなさんこんにちは。
4連勝と勢いに乗る甲府は、今節、ある意味最も困難な相手を迎えることとなりました。
そうです伊藤元監督率いる仙台さんです。
甲府の選手の特徴を知り尽くしており、かつ戦略家ですからまず間違いなく甲府の弱点を的確についてくることが予想されます。
おまけに強風に見舞われ、一筋縄ではいかない試合がより難しく予断を許さないものとなりました。


ピーターウタカ 5
一列下がったりサイドに流れたり工夫して前線の起点となっていた。
良いリズムでプレーしていたように見えたが、コーナーキックからの決定機を逸したのは痛恨。
第一ディフェンダーとしての機能も、運動量が足りていなかった。

三平和司 4.5
決定的な場面を迎えることもあったが、ボールロストが目立った試合。
相手を捕まえる連動した守備も、高い位置では網にかけられなかった。

長谷川元希 5
最近の定石に従い前半は左サイドハーフからスタートし、後半からトップ下へ。
前半はハイボールが多くなる試合展開の中で、状況を打開しようと積極的に動き回るが、ボールを引き出せない時間が続いた。
後半に入り、荒木が最終ラインからのリンクマンを担ってくれたためバイタルエリアで受けれるようになった。
シュートを試みるも得点には至らず。

鳥海芳樹 5
悪天候でも乱れない足元の技術の高さは流石で、品田と共にピッチ内でボールの扱いが目立っていた。
ドリブルでゲームを前進させ、フリーでシュートも放ったが得点には至らなかった。

品田愛斗 5.5
底から配給しつつ、前線まで積極的にプレスに行くなどチームに勢いをもたらしていたが、無念の怪我交代。
大事でないことを祈っています。

松本凪生 6
スクランブル出場となった中山の裏のスペースをケアしつつ、ボックストゥボックスに活動しチームを支え続けた。
ペナ内で1失点を守る場面もあり、最もファイトしていた選手の一人。
ビルドアップが停滞した時間帯に、配球役の山本臣と交代。

小林岩魚 5
風の影響もありタッチが大味な試合となってしまった。
監督から、前への意識と簡単に下げないことを強く要求されていた。
守備は広い範囲を戦ったが、崩しのパターンをもう少し多く持ちたいところ。
クロッサーとしての能力の高さはこの試合でも際立っていた。

エドゥアルドマンシャ 4.5
開始早々、風で伸びたハイボールをルーズな対応で失点しかけた。
仙台のプレスに手を焼き、窮屈な時間帯が多かった。
43分の一気にウタカに刺して鳥海のシュートまでつなげた攻撃の形は見事だった。

井上誌音 5
失点に直接関与してしまったり、パスミスでピンチを招くシーンも複数あったが、逆に18分や32分などの井上の落ち着いた対応で失点を免れた場面もあった。
ゴール前からサイドまで広い範囲をカバーしたが、悪天候だと足元の技術が少し不安になってしまう。

須貝英大 5.5
オーバーラップからチャンスを作り出したが、相手との立ち位置の駆け引きで上手く牽制されており、いつもに比べて回数が少なかった。
押し込まれた中でも体をはって守ったが、ボールを最終ラインから前進させる工夫を増やしたい。

河田晃兵 4.5
失点しかねないパスミスが出るなど、味方と意思が合致していないことがいくつかあった。

中山陸 4.5
トレーニングマッチの様子を見た感じではメンバー入りはもう少し先かと思われたが、今期初のメンバー入り。
20分ほどで怪我の品田に代わりスクランブルで今季初出場。
おめでとう!
守備時に相手に振られて逆を取られ躱される癖が治っておらず、出足を遅れないようにするための守備の予測も遅いままで改善していない模様。
危険なスペースを埋めるための帰陣も遅いままだった。
攻撃時に狭いエリアを選択して球出ししたことも失点につながっているので、守備と攻撃どちらも首をもっと振って、特に逆サイドを見る習慣を徹底してほしい。
また、守備時に中へのパス、又はドリブルコースを切り続けるだけでも、チームとして守備の大きな綻びを生む可能性は低くなるので、簡単に食いつかずに粘り強く中を切り続けて欲しい。
オンボールのセンスは抜群で、沢山の甲府サポーターが、中山陸が操る甲府を早く見たがっている。

松本孝平 5.5
裏抜けを試みて一気に仙台をピンチに押し込めた。
身体も抜群に強く、もっと松本孝を上手に使えば相当な迫力を出せる選手だと改めて感じさせられた。

宮崎純真 5.5
守備でファイトし、一気にドリブルで持ち上がってカウンターを仕掛けるいつもの純真が戻ってきた。
チームに勢いを出すために、確率が低くともカウンター時にはシュートで終わって欲しい。
もう少し早くシュートを試みて、入らずとも布石に使うくらいの豪胆さを持ってほしい。

荒木翔 6
左サイドハーフに入り、最終ラインからボールを引き出し、手数をかけずにバイタルに位置した長谷川へ斜めに差し込み続けた。
攻撃が実にスムーズで、荒木の立ち位置の上手さが際立った終盤戦だった。
武富と組んだらどんな攻撃になるのかワクワクしてしまう。

山本英臣 5.5
相手のプレスがハマっていてビルドアップができない時間帯に投入され、ガラリとゲームを変えてしまった。
クレバーな配給が光った試合。
品田に代えて臣さんで良かったのでは、と今でも考えてしまう。


試合総評

立て看板が頻繁に動くほどの強風の中、非常に難しいゲームとなりました。
スタイル的にロングボールが多いのは甲府でしたので、非常にタフな展開になるだろうなと覚悟して試合開始を待ちましたが、結果は想定以上の惨敗となりました。
的確にライン間に立って、横のレーンに素早くボールを渡してくる仙台さんの攻撃と守備と、そして得点の仕方は、「ああ、伊藤監督らしいなぁ」と懐かしさを感じながら観戦していました。
98年組の皆の悔しさは、筆舌しがたいものがあったでしょう。
私も考えたくない程悔しいです。
ですが悔しがっているだけじゃ次の試合に勝てません。
この悔しさは、仙台のアウェイで晴らしましょう。
まずは、直ぐにやってくる長崎戦に最大集中しなければいけません。
我々はJ1を目指すチャレンジャーですから、最も必要なものはリバウンドメンタリティーです。
連敗することなくバウンスバックして、この悔しさを実りある失敗に変えていきましょう。

頑張ろう!

凄く悔しいけど、また一つ。
1勝目から始めよう。
丁寧に丁寧に。

頑張れ!
甲府!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?