見出し画像

2023年3月19日 ヴァンフォーレ甲府選手採点 ファジアーノ岡山戦A

歓喜の今シーズン初勝利に沸いた前節から早一週間。
強敵岡山さんとアウェイで戦う今節。
上位に勝って連勝街道を進みたい甲府は、試合開始早々に相手のビルドアップの隙をついて先制するという幸先の良いゲームとなりました。


ピーターウタカ 5.5
前線に張るのではなく、下りて受けて散らすことが多くなった今節。
2列目が押し上げる時間を捻出してくれたが、やはりゴール前でボールを持たせたい。
ロングボールを蹴り込まれた際には、今節でもボールが足につかない事が多かったが、如何にウタカとはいえバイス選手と柳選手相手の肉弾戦は難しかった。

三平和司 6.5
プレスが上手で、甲府の2得点目となったコーナーキックは、三平のプレスが相手ゴールキーパーのミスを誘って獲得したもの。影のアシスト。
随所にクレバーなプレーを見せたが、攻撃時に球離れが遅く、もったいないところで二つロストしてしまった。
ビックチャンスになりかけていただけに、判断を早くするよう心がけたい。チームメイトからももっと声をかけたい。

長谷川元希 6.5
カバーエリアがさらに広くなり、自陣深いところのスペースも、人が足りないとみれば直ちに補完していた。
以前は並走して競り合う場面では負けることが多かったが、この日は最後まで競って並走し続けた。少し体が強くなったのかもしれない。
強度が課題だったので、克服しつつあるならば非常に頼もしくなってくる。
後半ロスタイムにトップスピードで自陣ゴール前から相手コーナーフラッグまでドリブルで持ち出したのはスーパープレイの一つ。

鳥海芳樹 6
攻撃時にはマークがハマっていることが多く、印象的なシーンは少なかった。
ライン間で待つと強みを発揮する選手だが、チームが鳥海の欲しいタイミングで出せなかった印象。
守備では的確にスペースを埋めて、深いところまでカバーリングを行った。

松本凪生 7
試合開始から終了まで出足が早くプレスに向かい、絶えず動いて奮闘した。
品田との距離感と角度が良く、効いていたプレーヤー。
昨年は70分過ぎると疲れていたが、今年は体がさらに強くなっていると感じる。
球際でもうひと踏ん張り頑張ってキープできるようになると、非常に頼もしい。
可能性を感じるミドルも久しぶりに披露。

品田愛斗 8.5
松本との距離感が良く、球際も強く戦っていた。
最終ラインからボールを引き出す動きも、細かく角度を変えつつよく走っていた。
2ゴール1アシストと快刀乱麻の大活躍。
おめでとう!!
少しパスがズレるシーンはこの試合も見られたが、是非課題を克服していってほしい。

小林岩魚 6.5
攻守と共にいつもより一呼吸早く動いていて、試合の流れに乗っていた印象。
しかしパスの出し手と少し意思疎通がうまくいかなかったことがあったのがもったいなかった。

エドゥアルドマンシャ 6.5
岡山の強烈な強さを持つフォワードやセンターバック達相手にも個でも対抗。
剥がして持ち上がったり、縦に刺し込む姿勢をみせた。

井上詩音 6
試合の序盤は桜川ソロモン選手の対応に後手に回っていた。
2失点目は桜川選手にフィジカルで入れ替わられて裏に抜けられた。
後半は徐々に強度に慣れていったように見えたが、この経験を踏まえて、筋トレが趣味の井上が何を思ったか非常に興味深い。
守備時に前に出てカットしたり潰すことも成功していた。
縦に見事なパスを刺してもいたので、著しい成長を遂げているように思える。
見ていてすごく楽しみな選手。

須貝英大 6.5
もはや攻守に効果的な場所にいるのは当たり前になりつつある安定感。
カットインしてからのシュートや、バイタルに入ってからの枠内シュート、そして見事なミドルシュートなど、ゴールへの積極性を感じた一戦。
終盤は5バックへの移行に伴い、昨年務めたセンターバックを担い体を張った。

河田晃兵 7
今節も安定したセーブと繋ぎのキックを披露。

松本孝平 6.5
前線から献身的にボールを追って、ロングボールは足元に上手く収めていた。
バイスや柳を相手にしても何とか競れており、松本がいると終盤のパワープレー対策にも安心感が生まれる。

関口正大 6
アグレッシブな姿勢を見せたが、相手陣地の深いところでのロストがもったいなかった。

ジェトゥリオ 時間短く採点なし
押し込まれた終盤も積極的にボールを追っていた。
勝つために必要なことを遂行し、セルフィッシュなプレーを選択しなかった。

山本英臣 時間短く採点なし
ボールタッチは少なかったが、クローザーの仕事を全うした。

荒木翔 時間短く採点なし
終盤にサイドのスペースを相手に使わせないように5バックに移行したことに伴い左サイドバックで出場。



総評

まずは、本当に選手は最後までよく走って球際も戦ってくれました。
この頑張りがなくては勝てない試合だったのは間違いないでしょう。
岡山さんはフィジカルが強く、球際の戦いは全ポジションで終始劣勢だった印象です。
しかし競り負けても最後まで、倒れ込むまで相手に食いついていった姿勢に心から拍手を送ります。
山田陸が移籍してしまい、スタメンにファイターがいない開幕を心配していましたが、今では戦う気持ちを全面に出してプレーしてくれています。
こうした哲学を持ったチームは崩れにくいです。今後も粘り強く勝ちを求めて戦ってくれるのではないでしょうか。
ゲームの展開としては、甲府の守備が基本的にハマっていて、岡山さんがボールを動かす先に甲府のマークが次から次へと食いついていきました。
しかし岡山さんも球際が強く、また細かい繋ぎも上手で、プレスが交わされると一気にゴール前の桜川選手まで持っていかれましたね。
プレスが一呼吸遅れただけで、ゴール前まで迫る攻撃はとても迫力があり、手に汗握りながら90分を過ごしました。
懸念であった相手センターバックの攻撃参加についてですが、バイス選手と柳選手が共に、基本的には蹴ってくるだけに留めてくれたので、マークのズレやプレスの綻びが生じにくく、何とか上手に対応できたのも幸いでした。
非常にタフなゲームでしたが、こうした難敵を退けた経験値は大きいものとなると思います。

次節の水戸さんもハードなプレッシングとゴール前まで一気に迫る迫力ある攻撃が売りのチームです。
継続した戦術を練り続けているチームですので、練度も相当に高いかと思います。
ここ最近の対戦成績も良い印象がありません。
甲府としては、相手の第一線がプレスを仕掛けてきたら、その後ろの二列目以降のプレスが遅れて出来たスペースを、ボランチの二人、または絞ったサイドバックが積極的に突いていきたいですね。

さあ!次節も魂込めて戦って、何とか勝ち点3を捥ぎ取りましょう!
3連勝できたら上位が見えてきます。
何としてでも上昇気流に乗りましょう。
今週は大きなポイントになるゲームだと思います。
頑張れ甲府!

勝ちましょう!!




最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?