ギルティケイオス日誌 ジオ戦

GGST、プレマでジオヴァーナに11:15つけられて負けたんで忘れる前に対策書いておくやつ。

やー、ボロ負けですわ。盛り返してはいるんだけどね。

まず2S。
これは当てる気で置かないと確反取られるのでダッシュ見てから2Sとかにする。ダッシュ見ずに置かないこと。
2Sは片手も仕込んでコンボできるようにすること。繋がれば美味しいしガードされたらそこまで。

立ち回りは2K、足払い置かれるとやっぱ無理ゲーって感覚になるらしい。カース無しの時は基本ダッシュ見て2K、ダッシュ遠Sやろうとしてるとこに2Kって感じ。

微妙な距離の時は足払いかなー。前に出るから距離感誤魔化せる。片手フォローしとくこと

垂直ジャンプJHSがよく喰らってた。5P間に合わないんだよなー、確認早いと勝てるけど遅めの時は潰されて負けてる。
超反応か諦めるか迷うところ。

ダッシュバクステダッシュ投げみたいなのをよく喰らってた。意識割いてたらバクステに2Kとか刺さるから美味しいんだが
ダッシュ投げ>投げ>投げとかやられた時はクソゲー感増してた。忘れた頃に2Sしてくるからやらしい。
ゲージあったら早めに黄バして固め+片手から崩してくのがいいかなー。前転崩しとかやっていきたい。

トロヴァオンに6Pできると相手がやりずらくなるから一回は必ず当てたい。やりたい放題やられたらマジで一生擦られる。
6Pできてからトロヴァ紫キャンとか色々混ぜてくるから読み合いになる。

ジャンプするなら・・・
まずカースはついてないと話にならん。
ジャンプ差し込みは基本負けると考えること。対空二つ持っててジオが負ける要素ほぼない。
片手射撃を照準合わせて当てるとヒット時壁割りまでは持っていけるのでとても美味しい。

リソースは切れたら2K当てる事だけ全力で考える。コカすか6Sして補充するように。

中途半端な距離は2K置きを考える。ジオの足払いが届くから他の技だと負けるから。
2Kスカなら足払いに間に合うかなー、どうかな。足払いしてくるような距離感なら勝てる要素ないから、なんならダッシュ2Kとか触りに行ってもいいかもしれん。基本前に出ても勝つ技ないけど、たまに出るから生きる。

固め、崩しは課題。
ノー勉強でよくまあやってるもんだよ。だいぶガバガバ
起き攻め使いこなしたいねぇ。
スケゴが生きなさすぎる。どうしたらこいつもっと活用できるんだろか、謎。

まだまだ発展途上なり。がんばろうね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?